タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iPadと楽器に関するstyle_blueのブックマーク (1)

  • エア・ハープ(Air Harp)、あるいは簡易チター: 極東ブログ

    iPadのジニアスが「君、これ欲しいだろ」ってエア・ハープ(Air Harp)を勧めてくれた。へぇ、そんなものかね。価格は、たしか無料ではないけど、最低レベルだったと思う。今なら85円かな。まあ、いいかの部類。で、落としてきて触って、ちょっと驚いた。ハマったというほどの深みはないけど、けっこう気に入った。なるほどこういうもの欲しかったよ。できたらリアルも欲しいよ。 エア・ハープというのは、名前から連想が付くと思うけど、エア・ギターみたいに、ありもしない楽器のハープをそれっぽく演奏するということ。想像つくでしょ。そんな感じ。でも、こいつは普通に仮想の楽器で、普通に演奏するものだった。こんな外観。 直感的にわかる。弦のところをぽろんとつま弾けば、ぽろんと音がする。iPadだから、タップで音がでちゃうけどね。ぽろろ~ん。ぽろろろろろろん。おお、これはいい。和音が楽しい。親指と人差し指で三度や五度

    style_blue
    style_blue 2011/08/07
    へぇ面白い。これがあると何かの時にハープのぽろろろんって効果音を自由に入れやすくなるw 糸巻きの所タップしたりスライドして半音階出すとか仕様を替えれそう。
  • 1