タグ

社会と映画に関するsusahadeth52623のブックマーク (42)

  • 映画館の男性客は治安を悪化させ女性客を排除する

    映画ではこの問題もあると思う 母が言っていたが、昔の映画館は痴漢が頻出し女性一人で行きにくい治安だったそうだ 映画業界が女性客の取り込みを頑張った結果女性客の方が多くなったが、それでも『空いてるレイトショーで映画が始まった途端両隣に男性客が移動してきたので映画を見ずに逃げてきた』みたいなツイートに、被害妄想勘違い女、男は好きな席にも座れないのか等と共に、映画館に行ったから自業自得と言ったコメントも寄せられていた。 昔の治安の映画館なら被害者は娯楽のために自衛をおろそかにして危険な場所に行ったバカ女と言われるだろう。 男性客が中心になり映画館がまた痴漢頻出の危険な場所になったら、痴漢にあっても自業自得な場所になってしまい、女性客は痴漢を覚悟しないと近づけなくなり映画の衰退を招いてしまう。

    映画館の男性客は治安を悪化させ女性客を排除する
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2018/08/21
    全部の席が109シネマズのエグゼクティブシートぐらい互いに離れててそれが標準になればいいのにな。逆にカップルや親子連れはペアシートみたいなのを別に用意すれば良い。
  • 功労賞受賞シガーニー・ウィーヴァーのスピーチがかっこよすぎる|シネマトゥデイ

    思い出の映画祭で生涯功労賞を手にし、感極まるシガーニー - Photo by Carlos Alvarez/Getty Images 米女優シガーニー・ウィーヴァーがスペインで開催された第64回サンセバスチャン国際映画祭で、生涯功労賞にあたるドノスティア賞を受賞した。今年の同賞の受賞者は、イーサン・ホークに続いて2人目となる。受賞セレモニーでは、シガーニーが出演した最新スペイン映画『ア・モンスター・コールズ(英題)/ A Monster Calls』のJ・A・バヨナ監督(『永遠のこどもたち』)がプレゼンターを務め、記念のトロフィーを授与した。 【写真】カメオ出演した女性版『ゴーストバスターズ』 先に行われた記者会見でシガーニーは、これまでのキャリアを振り返り「数多くの非凡な才能の監督たちと仕事が出来てラッキーでした。特に最初のころのリドリー・スコット監督(『エイリアン』)や、ピーター・ウィ

    功労賞受賞シガーニー・ウィーヴァーのスピーチがかっこよすぎる|シネマトゥデイ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/09/29
    それでもシガニー・ウィーバーは社会的に自立して活躍する女性を多く演じてきた方だよね。その彼女をしてまだまだという。
  • ディズニー映画「ズートピア」が暴く3つの見えない差別

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 この連載の趣旨は、ビジネスマンのあなたが陥っている「ブラック」な状況から抜け出すための「心」を獲得するために、必要な知識と考え方を紹

    ディズニー映画「ズートピア」が暴く3つの見えない差別
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2016/08/31
    改めて凄い映画だ。
  • 『シン・ゴジラ』に覚えた“違和感”の正体〜繰り返し発露する日本人の「儚い願望」(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    文/辻田真佐憲(近現代史研究者) バブル時代とゴジラ映画 経済大国日は、21世紀にその財力で赤字国の領土を買いあさり、22世紀に世界最大の面積を誇る大国になり、23世紀に唯一の超大国として世界に君臨するにいたる。この事態を憂慮した未来人の一部は、タイムマシンを使って20世紀末の日に怪獣を送り込み、日を徹底的に破壊して、歴史を改変しようと試みる――。 これは、1991年12月に公開された『ゴジラ対キングギドラ』(大森一樹監督)のストーリーである。衰退する一方の現代日では、このストーリーはいまやまったく現実味のないものになってしまった。 しかし、この脚が書かれたころの日では、必ずしもそうではなかった。 当時の日はバブル景気の真っ直中であり、世界中の企業を買いあさるなど、まさに我が世の春を謳歌していた。いわゆる「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の時代だ。それゆえ、日がこのまま世界を

    『シン・ゴジラ』に覚えた“違和感”の正体〜繰り返し発露する日本人の「儚い願望」(辻田 真佐憲) @gendai_biz
  • 映画『ストーンウォール』、封切られるもやっぱり大不評 - 石壁に百合の花咲く

    シスジェンダーの白人ゲイ男性をヒーローにまつりあげたことで公開前から批判を浴びていた映画『ストーンウォール』が、公開後もやっぱり大不評だったようです。 詳細は以下。 Stonewall Might Be The Year’s Most Insulting Film, But Not For The Reasons You Think / Queerty ローランド・エメリッヒ監督によるこの映画は、1969年にニューヨークのゲイバーで起こった暴動事件「ストーンウォールの反乱」を題材としたもの。トレイラーが公開された時点で、反乱における有色人種のトランスジェンダーやドラァグクイーンの功績を、あたかもシスジェンダーの白人ゲイ男性の功績だったかのようにすり替えて描いているのではないかという批判が相次いでいました。より詳しくは、以下をどうぞ。 映画『ストーンウォール』が史実を無視しシス白人男性をヒー

    映画『ストーンウォール』、封切られるもやっぱり大不評 - 石壁に百合の花咲く
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/10/02
    フィクションはともかく実在の事件を基にしておいて、主要な人物の人種や性別変えたら、そりゃ批判はくるよな。
  • 文春、産経の「反日」攻撃でアンジーの映画が公開見送りに! ネトウヨが作る検閲社会 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    映画『アンブロークン』について語るアンジェリーナ・ジョリー(YouTube「Universal Pictures」公式ページより) 「これは反日的な映画ではない。」 アンジェリーナ・ジョリーが自身監督の映画『アンブロークン』(原題)をめぐって、読売新聞のインタビューに登場し、こんな弁明をした。 昨年末、アメリカで封切られたばかりの映画『アンブロークン』は、太平洋戦争で日軍の捕虜となった元オリンピック陸上選手ルイス・ザンペリーニ氏の半生を描いたものなのだが、劇中には日兵による虐待シーンがあり、さらに原作に「日兵による人」の記述があることから、ネトウヨ、保守主義者の間で「これから上映のアンジェリーナの映画は、日兵が外国人捕虜を虐待して殺害してべたという捏造映画だ」という批判が高まった。 「アンジェリーナの反日映画を許すな」 「ウソも甚だしい!アンジーは反日プロパガンダをやめろ!

    文春、産経の「反日」攻撃でアンジーの映画が公開見送りに! ネトウヨが作る検閲社会 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2015/02/04
    ネトウヨの「見もしないで反日レッテル貼り」は洋画に限った話ではなく邦画でも「利休にたずねよ」とかで一部が映画に実際にないシーンを挙げて騒いでいた。
  • タイで起きている抗議行動のシンボル「3本指サイン」が意味するもの

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2014/06/08
    「ハンガーゲーム」は丁寧に作られたいい作品なのでもっと多くの人に見て欲しい。
  • 『ゴジラ』(本多猪四郎監督)と反戦・反核についてのつぶやき(2014.05.27) #eiga

    タニグチリウイチ:2023年も引き続き週何日か三鷹通い @uranichi 1992年に筑摩書房から出た『グッドモーニング、ゴジラ ―監督多猪四郎と撮影所の時代』に対し切通理作さんらが批判したのを受け書かれた2011年の国書刊行社版『グッドモーニング、ゴジラ』の後書きで樋口尚文さんが『ゴジラ』は反戦反核ではないと多監督がいっていたというのが流れか。 2014-05-26 14:08:26 タニグチリウイチ:2023年も引き続き週何日か三鷹通い @uranichi けど奥様の多きみさんによる『ゴジラのトランク ~夫・多猪四郎の愛情、黒澤明の友情』(宝島社)だと田中友幸プロデューサーから「水爆実験がモチーフだと言われて、中国から引き上げてきた時の広島を思い出したわけなんだ」と奥様に話して引き受ける決心を固めたと書いてある。 2014-05-26 14:11:43 タニグチリウイチ:20

    『ゴジラ』(本多猪四郎監督)と反戦・反核についてのつぶやき(2014.05.27) #eiga
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2014/05/27
    もちろん、反核反戦「だけ」では無いけれど、それが外せない要素なのもまた事実。
  • “耳をすませば事件”と“読書の秘密”を守る権利の話 - Togetter

    おにぎり(記録003) @nenchaku171023 実は図書館司書では講義で学ぶのだが「耳を澄ませば事件」というのがある。図書館には読書の秘密がある、利用者のの履歴を第三者に渡さないためだ。今はPCで前回の1回分だけ残して削除されるシステムになってる。問題は、図書カードで利用者が「どんなを読んだか」ということが第三者に知られる 2013-07-05 21:07:21 おにぎり(記録003) @nenchaku171023 ことを映画で堂々とやられてしまったため、現在の図書館の秘守義務に反する宣伝だと訴えられています。あと、図書館司書は、メガネで事務用アームカバーつけてるってプロトタイプもどうかということもあがってました。おもしろい。 2013-07-05 21:09:19 おにぎり(記録003) @nenchaku171023 オウム事件で、司書資格のない元水道局の図書館長が「すべ

    “耳をすませば事件”と“読書の秘密”を守る権利の話 - Togetter
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2013/07/06
    昨日はネタにしてしまったけど、映画「セブン」でもサマセットがFBI経由で図書館の貸し出し履歴から犯人を割り出す描写があって(違法と明言)、事実なら大変なこと、と公開時に一部で話題になったね。
  • 日本社会と若者 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    ちょっと前にこんな記事が話題になっておりました。 SYNODOS JOURNAL : 震災後の日社会と若者(2) 小熊英二×古市憲寿 『絶望の国の幸福な若者たち』というを出した若手の社会学者と、ベテラン学者の対談です。 絶望の国の幸福な若者たち 作者: 古市憲寿出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/09/06メディア: 単行購入: 22人 クリック: 642回この商品を含むブログ (110件) を見るなぜ「今の若者はだらしない」という若者論が、とりわけ高度成長期以降さかんに語られるようになったか。そこには社会構造の変化が背景にあり、決して今の若者が昔よりだらしなくなったわけではないということです。 しかし、こういう冷静な論者は少なく、タカ派の政治家なんかはさかんに徴兵制だの道徳教育だの武道必修化だのと繰り返しては、「今の若者」でなくなった人の支持を取りつけようとしています。

    日本社会と若者 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2012/02/05
    まさかの社会派前振り!/ギャバンはその気になれば出世出来るけどあえて現場にいる、あるいは出世したけどなんか無茶やって降格した映画のカーク船長みたいな感じだと思ってます。
  • 「国民、国民」の連呼で思い出したこと - apesnotmonkeysの日記

    そういや、『SPACE BATTLESHIP ヤマト』では、ヤマトが出発するにあたって地球防衛軍司令長官が「日国民のみなさん」で始まる声明を発表するんだよね。スピルバーグの『宇宙戦争』では主人公たちの周辺に「大阪ではトライポッドを倒したらしい」という情報が流れてくる。ツッコミどころに事欠かない『インディペンデンス・デイ』ですら「人類」対宇宙人の戦いであることが明示されていた。フィクションですら「日国民のみなさん」となってしまうこの社会のマジョリティの内向き具合は救いがたいね。

    「国民、国民」の連呼で思い出したこと - apesnotmonkeysの日記
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2011/12/26
    いや、 id:gingin1234 「宇宙戦艦ヤマト」の映画化で人類を代表してるのに日本国民になってる点が変って言ってるのよ。日本人以外全員死滅した設定でも普通はこんなセリフ出ないよ。
  • ミニシアター閉館相次ぐ 若者の足遠のく? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    平成22年の映画興行収入が過去最高の見通しとなる一方、「スモーク」(1995年)などの佳品を紹介してきた恵比寿ガーデンシネマ(東京都渋谷区)が来年1月で休館するなど、ミニシアターの閉館が相次いでいる。背景には、シネマコンプレックス(複合映画館)の台頭に加え、「映画を芸術として見たり考えることが苦手で、『泣ける』『笑える』といった単純で強い言葉しか届かない」(映画関係者)という現代の若者の傾向があるようだ。 「今の若者はイベントとして映画を楽しむのは好きだが、静かに映画を見るのは苦手。窓口で学生証を見ることが当に少ない」 ミニシアターが数多く集まる東京・渋谷の老舗、ユーロスペースの北條誠人支配人は嘆く。 渋谷では今年、9月に渋谷シアターTSUTAYAが、11月末にはシネマ・アンジェリカがそれぞれ閉館。3スクリーン制だったシネマライズも、7月から1スクリーンに減らした。さらに、シネセゾン渋谷

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/12/31
    ミニシアター閉館自体は残念だが、論点はずれてるような気が。そろそろ若者のせいにしても何も解決しないことに気付くべき。
  • アバター女優、シー・シェパードの捕鯨妨害に参加へ 「アクション楽しみ」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米ハリウッドの3D映画アバター」にパイロット役で出演した女優、ミシェル・ロドリゲスさん(32)が今冬、反捕鯨団体「シー・シェパード(SS)」が行う日の調査捕鯨妨害に参加することを表明。6日にはSSの公式サイトの動画に、代表のポール・ワトソン容疑者(60)=国際手配中=と出演し、「(自分が演じる)アクションを楽しみにしているわ」と語った。 SSはすでに、南極海の日の調査捕鯨を妨害するために、「非妥協作戦」と題した反捕鯨キャンペーンを行うことを宣言。12月にオーストラリアのホバート港から2隻の抗議船を南極海に派遣させる計画を立てている。 これにあわせ、米有料チャンネル「アニマル・プラネット」も、抗議船に撮影班を乗船させ、活動家たちを「海の英雄」に仕立て上げる番組「鯨戦争」の新シリーズ制作を発表。6日に出された同チャンネルのプレスリリースには、ロドリゲスさんが捕鯨妨害に参加することを宣伝材

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/10/12
    ロドリゲス姐さんはビーガンなんてやめて思う存分肉食して欲しい。SSは支持しないがそれによって姐さんのファンをやめることもしない。アバターもえくぼ。
  • 映画「告白」 - り ん ち ん ち

    ユナイテッドとしまえんは、500円払って会員になると、毎週金曜日の会員デーはオール1000円になる。 で、話題の映画「告白」を観た。 登場人物が一方的に語っているだけ、という、もの凄く単調な場面を、全く飽きさせずに見せる映像演出のテクニック、俳優の演技、および演技指導力には目を見張るものがあった。 凄いなぁ…。 圧倒的に映画的で素晴らしかった。 が…。 内容にちょっと気になる部分が…。 映画ではかなり言い訳して誤魔化していたけれど、原作ではどういう表現がされているのだろうか? 気になったので、さっそく原作も購入して読んでみた。 ほぼ映画と同じ内容だったけど…。 うーむ。 ここから先は作品の内容にふれます。 「告白」のストーリーは、シングルマザーの中学女教師が、クラスの男子生徒達に4歳の娘を殺され、法の手を借りずに彼らに復讐をする、というもの。 乱れた公立中学。 コミュニケーション能力が欠

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/06/24
    HIVに対する認識不足もさることながらこのストーリーだったら、松たか子がクラスの男子生徒を次々誘惑して、百合的に女子生徒とも寝てその上で告白するべきだよな。それなら仮に嘘でもサスペンスは持続する。
  • でも、やるんだよ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今から4年ちょっと前の話である。 ホテル・ルワンダ プレミアム・エディション [DVD] 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2006/08/25メディア: DVD購入: 2人 クリック: 110回この商品を含むブログ (368件) を見るテリー・ジョージ監督の映画『ホテル・ルワンダ』は、主演のドン・チードルがアカデミー賞にノミネートされるなど海外での評価は高かったものの、ルワンダ虐殺という日人に馴染みの薄い題材を扱っていたこともあり(チードルのノミネートによって配給権料が高騰したというのも理由のひとつであった)、国内での公開が決まらずにいた。しかし、評論家の町山智浩氏らが呼びかけた署名活動によって、ようやく国内公開にこぎつけたのだった。ネット上でもこの運動は盛り上がったので、自分も署名した、という方も多いだろう。 この映画のパンフレットで町山氏は、テリー・ジョー

    でも、やるんだよ - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/05/21
    世界で起こることは日本でも起こりうる。あれに過剰反応した人ってアフリカに対する優越感もあるんだと思う。本当嫌になる。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/05/09
    そんなこと言ったら俺なんか香港人だったりアメリカ人だったり韓国人はもちろん最近はタイ人だったりインド人だったりするんだが。とりあえずポン・ジュノ監督は今最も重要な監督。
  • 『宇宙戦艦ヤマト』の方が問題だと思った - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 osaan 2010/04/14 15:25 クリステヴァ『サムライたち』もお忘れなく。 http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20100413/1271162081#c1271226329 どうも。クリステヴァのこのは以前Jung Hwa-Yol先生の論文*2を翻訳したときに、参考のために図書館でぱらぱらと捲ったことがあるだけです。ただ、ジャン=ピエール・メルヴィルの映画がなければこの小説もなかったでしょう。ジャン=ピエール・メルヴィルから派生した「サムライ」で挙げるのを忘れていたものとして、(こちらは英語なので、SamouraiではなくSamuraiですが)『葉隠』を愛読する黒人の殺し屋が主人公であるジム・ジャームッシュのGhost Dog: The Way of the Samuraiがありますね。サムライたち 作者: ジュリアクリステヴァ,Jul

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/04/21
    「太陽を盗んだ男」で沢田研二は「野球を最後まで放送しろ」と訴えたけどこの映画を始めてみた時俺は「延長しないできっちり終わらせろよ」と思ってた。
  • asahi.com(朝日新聞社):平凡な日常いや…アバター観賞後、米でうつ症状多数 - 社会

    【ワシントン=勝田敏彦】映画アバター」を見た後に平凡な日常に戻って落ち込んでいる人々がいる、との報道やインターネットへの投稿が米国で相次いでいる。「アバター観賞後うつ」とでも呼ぶべき症状で、ネットには「患者」からの声が多数書き込まれている。  この現象は、3D(3次元)で描かれた美しい神秘の惑星パンドラの風景や、自然と調和した住民の平和な生活に魅せられた人が、現実の生活との差に悩むことで起きているようだ。  ネット上にある映画のファンの英語のページに「パンドラの夢によるうつから脱する方法」というコーナーができ、人々の悩みが書き込まれている。  「映画から日常に戻り、当に落ち込んだ。もう1回見て、絶望感から立ち直った」「映画を見てから、遊ぼうという気がなくなった」「パンドラのような所を探そうとしたが、見つからなかった」  米CNN電子版は「この映画は、仮想的な世界を作る技術としては最高。

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/01/30
    アバターは言うほどはまらなかったな。技術的に凄いのは認めるけど。ミシェル・ロドリゲス姐さんがもっと暴れてくれれば最高だったんだが。
  • CNN.co.jp:「アバター」で現実に絶望のファン続出、ネットで相談も

    (CNN) 世界で公開され大ヒット中のSF映画アバター」を見た観客から、3Dの映像があまりにもリアルで、その美しさにあこがれるあまり「うつ状態になった」「自殺を考えた」といった訴えがインターネットに相次いでいる。 「アバター」はジェームズ・キャメロン監督が手掛けたSF大作で、世界興行収入は14億ドル(約1300億円)を突破し、これまでの記録を塗り替える勢い。ストーリーは、地球の資源を使い果たした人類が「パンドラ」という美しい星で希少鉱物の採掘を目論み、平和を愛する「ナヴィ」の人々と戦うというもの。 観客は3D効果でパンドラの世界に入り込む感覚を味わい、映画館を出る時はその美しい世界から離れることの不安感にとらわれるという。 映画を見て人類を憎むようになった、現実に絶望したというファンも多く、インターネットのファンサイト「アバター・フォーラム」には、「パンドラの夢がかなわないという絶望感に

    susahadeth52623
    susahadeth52623 2010/01/13
    ミシェル・ロドリゲス姐さんとシガニー・ウィーバー姐御がタッグを組んで大暴れする映画だったら俺も現実に帰ってこれなくても構わなかったが・・・
  • ラスベガス 醒めないハングオーバー

    バチェラー・パーティ(結婚式直前の花婿が悪友たちと一緒に独身最後のエッチなバカ騒ぎをするアメリカの風習)でラスラスベガスに遊びに来た男たち4人。 高級ホテル「シーザーズ・パレス」に部屋をとり、景気づけに一気飲みしたら、翌朝まで記憶がない。強烈なハングオーバー(二日酔い)だ。しかも、ホテルの部屋では虎がガルルルと唸っていて、赤ん坊がほぎゃあほぎゃあと泣いている。おまけに乗ってきた自動車はパトカーに替わっている! この虎はオレたちが買ったのか? 赤ん坊は一晩で作ったのか? 昨夜、オレたちはいったいどれだけハメを外したんだ? おまけに肝心の花婿が行方不明。結婚式は明日なのに! 3人の男が失われた一晩を取り戻そうとラスベガスでドタバタを繰り広げるコメディ映画『ザ・ハングオーバー』は、ヘザー・グラハム以外無名のキャストなのに内容の圧倒的な面白さで興行収入270億円超えのウルトラメガヒット。今年最も儲

    ラスベガス 醒めないハングオーバー
    susahadeth52623
    susahadeth52623 2009/12/17
    邦画業界が滅んでも別に構わないけど洋画の配給だけはきちんとしてもらいたいなあ。