タグ

ブックマーク / blog.bz2.jp (1)

  • ベイエリア情報局: MacBook に移行した

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 P1000042 posted from フォト蔵 Web2.0 なエンジニアMac だということで MacBook 買ってきました。 買ったのは 1.83GHz の一番ローエンドのやつ。 昼休みに渋谷のアップルストアに行って買ってきました。 キーボードはもち英語キーボードで。 30分ぐらいで無料で取り替えてくれました。 デフォルトだとメモリが500MBしかないので、バルクのメモリを買う事に。 純正品だと目玉が飛び出るくらい高いので。 僕はバリューランドというところで GH-DW667-1GB という 1GB のメモリを 2つ買いました。 MacBook では PC2-5300 という同容量のメモリを2枚差すようで

  • 1