タグ

信念とサブカルチャーに関するt-murachiのブックマーク (5)

  • [悩みのるつぼ]漫画家になりたい孫 - FREEexなう。

    漫画家になりたい孫 2011/05/07 朝日新聞 朝刊 ○相談者 60代 既婚 60代の女性です。 県立の進学校に通う高校1年の男子の孫は将来漫画家になりたいと、この1年、授業もうわの空らしいのです。入学時は350人中20番台の成績がどんどん下がりました。 教師の両親は高校時代は勉強させ、大学に入れて社会に送り出すのが親の勤めといい、孫は卒業したら大学へ行かずにアシスタントになり、漫画家の道に進みたい、帰宅後は描かせてほしいといいます。 スポーツ部から帰り、夜に漫画を書けば勉強はおろそかになりますが、大学に行かないからテストで良い点を取る必要がないといい、両親が自分の漫画家の夢を認めてくれないと、バトルをくり返しています。 祖母としては、孫の夢をかなえてあげたいが漫画家でべていけるなどとうてい無理だと思います。貧乏でもいいから自分の思う道を進みたいという孫は何を言っても聞く耳を持たず、

    t-murachi
    t-murachi 2011/05/08
    本気で取り組む意志があるかどうか、何よりそれに本当に向いているのかどうかを測る機会を持つってのは重要な事。
  • 何か女を痴漢して強姦して孕ませて堕ろさせるゲームが問題になってるらしいんだが。2009.5.14:大蟻喰の日記

    何か女を痴漢して強姦して孕ませて堕ろさせるゲームが問題になってるらしいんだが。 前にも書いたけど、もう一遍書いておく。お前らは地下に潜るべきなんだよ。「ひでえゲーム」と話を振られたら「ほんとひでえよな、よくそんなのやるよ」と呆れてみせながら腹の探り合い、で、家に帰って部屋に籠ってからこっそりやるべきなんだよ。表ででかい声出すんじゃない。恥ずかしいな。何で人目に触れない世界でひっそりと繁栄できないんだ? どうしてまともな世の中に受け入れて貰いたがるんだ? そういうもんじゃないだろ、そもそも。 と言う訳で、官憲には徹底した弾圧を望む。連中、ちょっと揉んでやった方がいい。何かと言うと「表現の自由が」「表現の自由が」って黄色い声張り上げやがって。市場と法律に守られないとエロひとつできんのか。違法なのは恐いっ、無法地帯で怪しいぽん引きみたいな奴を探さないと買えないとかいうの恐いっ、時々中何にも入って

    何か女を痴漢して強姦して孕ませて堕ろさせるゲームが問題になってるらしいんだが。2009.5.14:大蟻喰の日記
    t-murachi
    t-murachi 2009/05/14
    ワロタwwww心情的には激しく同意。 / でも弾圧許す相手は官憲ではないですょ。つか、官憲がしゃしゃり出てくる前に、人権派だかなんだかの声にも耳を傾けたらどうかと思うわけで。
  • 「マナー守って楽しいロリータ」 内省するロリコン誌の主張!

    「YES!ロリータ NO!タッチ」。こんなフレーズを合言葉に刊行されているロリータマンガ専門の成年コミック誌「COMIC LO(コミック エルオー)」(以下、エルオー/茜新社)をご存知だろうか? ネット上でも幾度か話題になっており、雑誌の発している独特な主張が、「ロリコンであることを認めつつも真摯」「エロマンガなのに真面目で熱い」などと評価され、成年コミック読者には、共感を得つつもどこかコミカルな存在として受け取られている。 こうした独特な主張は、度々掲載されている意見広告のコピーにも顕著。「私はロリコンです こども大好きです だから手は出さない」「僕達(ロリコン)は、人間だ」「僕達は獣ではない?」「僕達は獣かもしれない?」「マナー守って楽しいロリータ」などの内省的なコピーが、ロリコンであることで揺れるロリコンたちの気持ちをストレートに吐露していると評判。また編集部みずから、「ロリコンは集

    「マナー守って楽しいロリータ」 内省するロリコン誌の主張!
    t-murachi
    t-murachi 2008/07/02
    サイゾーさんは民度が高いなぁ。いや、皮肉とかではなくて。
  • スイーツ(笑)にさようなら! - 女。京大生の日記。

    私の好きなタイプは恋愛至上主義ではない人でかつ夢をもっている人。こういうタイプは時代がそうさせるのか大学生だからなのか当に少ない。天然記念物。サンショウウオ。なので、宴会の席なんかで『MGさんは素敵なのに彼氏いないんですか?』と聞かれるけれど、『いやぁもてないからいないですよー。』と軽く遠くを眺めつつ。でも実は結構コクられている、なんちゃって。意外にモテルタイプだったりして。なんてお調子者。イヤン。でも、それらしいアプローチは全部断ってるんだってさ。だってどうでもいい彼氏とかいらないでしょーって?『彼氏欲しいなぁ』なんて言ってるスイーツ(笑)の会話には『そうだねー』なんて乗ってるフリをしているけれど、モーニング娘。イエーイ!あたしゃ内心、実(ジツ)は欲しくない。私、あたいは、すごく自立しているタイプなので、1人でもいろいろ楽しめるタイプだし、友人も多い。スイーツ(笑)の話題についていけな

    t-murachi
    t-murachi 2008/06/30
    けんか売りたいなら売りたい相手に読める文章で挑まないと。なぁ。w
  • 4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)

    「だから,日の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載 編集部:Guevarista Taipei Game Show 2008に併設されたイベントの一つに,「亜洲青年動漫大賽」(アジア青年アニメコンテスト)があった。台湾ではそのノミネート作品がテレビ放映され,会場では「国際動漫作品館」ブース(撮影禁止)のスクリーンで順次上映されていた。このイベントに作品の講評と講演のために招聘されたのが,アニメ「機動戦士ガンダム」の父として名高い富野由悠季氏である。 そして,Taipei Game Show 2008の二日目となる1月25日の10:00AM(現地時間)から2時間にわたって,「捕捉大師光芒」(大先生の偉業を受け止めよう)という副題のもと,未来のクリエイター達に向けた氏の講演が開講された。 その内容は,事前に告知されていたものとかなり異なり,富野氏の長い

    4Gamer.net ― 「だから,日本の深夜アニメはつまらない」ガンダムの父・富野由悠季氏の講演をムービー込みで掲載(ガンダムタクティクスオンライン)
  • 1