タグ

医療と少子化に関するt-murachiのブックマーク (3)

  • タクシーの妊婦乗車拒否やめてほしい

    そろそろ臨月なので陣痛時の交通手段としてタクシー会社調べてたんだけど、案外ダメな所多い・・・ 住んでいる所が地方の田舎都市なので、マタニティタクシーとか陣痛タクシーという神サービスを提供している所はもちろんないし。 HPあるようなタクシー会社だとFAQ等でお断り文がすでにあるし。 親切な所で対応不可だけど、付き添いありならOKの所はあった。 って、妊婦一人だからお願いしたいんだって・・・!!! タクシー以外にもバスも運行しているような大きめの会社だったら流石に大丈夫なんじゃないのとHPに断りがない会社に直接問い合わせたら 「安全に移送できる設備がないため対応不可です。」ということでした。 ついでに「市内のタクシー会社は妊婦対応不可の所がほとんどですが」と絶望的な情報を教えていただき、 対応してもらえる所がないかタクシーの業者組合みたいなところに聞いてみてはどうかとアドバイスされました。 ち

    タクシーの妊婦乗車拒否やめてほしい
    t-murachi
    t-murachi 2020/08/22
    世間の言うことに従い、人に責任を押し付け合う社会だから、責任ばかり追求される仕事は誰もやらなくなり、救急リソースの逼迫のために妊婦が悪者扱いをされる。儒教思想を笑えないよね。なんなのこの国? (´・ω・`)
  • 父親になってわかった子供のつくりにくさ

    俺は、30にしてようやく一児の父になったが、ここまでくるにあたって、子供の作り難さを何かと実感したよ。 で、世の中の「少子化対策」が少なくとも男の俺からみたらぜんぜん的外れだって感じた。 結婚しにくい まず、ちゃんと順番を守って子供を作ろうという生真面目な人間は、子作りにおいて結婚することが何よりものスタートだ。 それで、俺が感じたのは結婚しにくいって事実だ。 できないんじゃない。奥さんのキャリアがなんちゃらで結婚しにくいとかそういうことでもない。 要は、めんどくさいんだ。激しく。金もかかるし。 「婚姻」と言う法律上の制度はえらく簡単だ。紙一枚の話だから。だが、それだけですむことはまずない。特に田舎なら。 儀式が必要なんだ。結納とか、披露宴とか。これにまずゲンナマはもちろん、時間的にもかなり使わされることになる。精神的にも切迫する。くだらないことで相方とケンカしちゃったりもする。 結婚生活

    父親になってわかった子供のつくりにくさ
    t-murachi
    t-murachi 2008/08/06
    会社が虚礼廃止の一環として社員の結納、挙式を原則禁止にすれば田舎の人は納得するかも。まぁ人権侵害で訴える人も出てくるだろうけどw / おいらが帝王切開で産まれた理由がわかった。 / 非摘出子公平化で全て解決?
  • http://www.asahi.com/life/update/1117/TKY200711170277.html

    t-murachi
    t-murachi 2007/11/20
    生理的欲求に基づく営みを卑下してみたところで何も始まらんよ。国家は民の感情を論理的に対処すべし。必要な事態に陥ってるんだからお金じゃないにしても対策は施さなきゃ。
  • 1