タグ

地震とオタクに関するt-murachiのブックマーク (2)

  • 希有馬氏、「震災原発事故でオタクのリアリティが変わる論」への疑義

    井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 東浩紀先生や、竹熊先生の言う「震災以後のオタクの変化(受けても作り手も)」について真面目に考えてみた。オレはアホなので、マジ一晩考えた。以下まことくだらないことをツイートしますが、ホント真面目に考えた結果なので許して下さい。もしくはフォロー外してクダサイ。 2011-04-14 10:30:15 井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA つまり、震災を境にして「無限の日常を前提にしていたオタが変化する」論についてね。俺はこれがどうもよく分からない。ピンとこない。そりゃクリエイターの底辺に生きてはいるので、「これによって業界は激変する!」ぐらい言った方がお金になるのは分かるんだが、丈直な感想、まったくピンとこない。 2011-04-14 10:32:40 井上純一(希有馬屋)『逆資論』発売中 @KEUMAYA 俺は震

    希有馬氏、「震災原発事故でオタクのリアリティが変わる論」への疑義
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/14
    何か面白い変化があって欲しい、っていう願望もあるんだろうけどね。とりあえず直近では…少なくとも産経の論調は変わらんかったなぁ…w
  • M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く - 虚構新聞

    M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く これは嘘ニュースです 11日午後に起きた東日大地震は、明治以来の国内観測史上最大のマグニチュード(M)8.8を記録した。これは阪神・淡路大震災の100倍以上のエネルギーという、世界的にもまれな規模である。なぜこれほどまでの規模になったのか――。京都大学地震センター室長の坂義太夫教授に話を聞いた。 ――今回の地震のメカニズムについて教えてください。 まずはこの度被災された方々にお見舞いを申し上げる。私自身、阪神大震災で被災したことがあるので、地震の恐ろしさを身をもって体験している。今は辛い時期かもしれないが、希望を捨てずにいてほしい。 ――それでは改めて地震発生のメカニズムについてですが。 それはさておき、私は阪神大震災で当時住んでいたアパートが半壊し、1年間テント村で暮らしてきた。テントの中で勉強するのも難しく、当に絶望的だった。

    M8.8、プレート破壊のメカニズムとは 専門家に聞く - 虚構新聞
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    よかった、虚構の中の人は今日も平常運転を続けてくれている。とても安心して眠れそうだ。
  • 1