タグ

地震とTwitterに関するt-murachiのブックマーク (9)

  • tsudaさん廃棄物選別処理施設からのtsudaり - Togetter

    津田大介さん@tsudaの女川と荒浜の処分場からのつぶやきまとめ 環境省広域処理情報サイト http://kouikishori.env.go.jp/ ・津田さん女川の廃棄物を受け入れる東京都中央清掃工場からのtsudaり 続きを読む

    tsudaさん廃棄物選別処理施設からのtsudaり - Togetter
    t-murachi
    t-murachi 2012/03/30
    がれき受け入れ問題絡み現地取材。瓦礫量凄まじいとか女川は平地に場所が無く地盤沈下も酷くて焼却場建てられなかったとか線量チェック異様にしっかりやってるとか (女川ぐらいだったら作業速度優先で良さげな気も…)
  • 日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)

    皆さん、東北にハイテク産業が集中してるって知ってました? 殆ど震災で吹っ飛んだってのも知ってますか? 復興が進んでいない事情、そして来るべき物不足の予兆について、今まで殆どWebで語られていなかった事をInuinu_void氏のツイート中心に纏めました。誰でも編集できるようにしてあります。

    日本の製造業がヤバい(物資が足りない的な意味で)
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/15
    情報が遅いのはネットというより Twitter かな… (早い/遅いの問題じゃない気もするけど)。Google ニュース検索で「宮城 工場」とか「福島 工場」とか「茨城 工場」とかで検索するといろいろ復旧状況が見えてくるかも…。
  • 震災切り 3.11から10日間

    NPO法人POSSE事務局長/川村遼平 @kwmr_posse 震災の影響による労働者の不利益や労使間トラブルは、(1)やむを得ない場合のみならず、(2)企業の努力が不十分な場合、(3)企業が震災に便乗した場合が多く見受けられます。(1)に対し社会保障制度を整備するのは必要ですが、(2)・(3)のような企業の免罪符になってはなりません。 2011-04-13 22:34:11

    震災切り 3.11から10日間
    t-murachi
    t-murachi 2011/04/15
    クラクラしてきた… 震災前と今とでは失業率結構変化してるのかもしれないな…
  • Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」

    2011年3月11日以降も、怒られようが罵倒されようが一貫した「ユルい」ツイートには理由(わけ)があった。 自身が震災を経験したことは、時々リプライで明かすだけ。 一連のツイートは、経験に基づいたNHK_PRさんの思いであるのだと知りました。 沢山のツイートやリプライから、神戸出身であること、震災の経験、業務では新潟中越を担当していた事等告白しているものを、一部抜粋しました。 【追記】 続きを読む

    Togetter - 「NHK_PRさんは阪神・淡路大震災経験者だった」
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/23
    「不謹慎ならあやまります。でも不寛容とは戦います」<けだし名言。
  • Togetter - 「被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき」

    陸上自衛官として震災翌日から現地入りし、今も救助活動を続ける@kir_imperialさんが移動中や休憩、退避中にtweetしたつぶやきまとめ(3/15まで)。現地での救助活動がどのように行われているかの参考として。 まだ余震が続く中、被災者の救護・支援を続ける自衛隊や警察・消防・各国支援隊・自治体職員・ボランティアの皆さんに心から敬意を表します。 【参照】 続きを読む

    Togetter - 「被災地で救助活動を続けるある公務員のつぶやき」
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/16
    inumash さんのお友達の方らしい…。どうか気をつけて。
  • @TMR15 震災チャリティ賛同者リスト

    ■リプ未●torikochiya:稚野鳥子 @TMR15 西川さんはじめまして。少女漫画家の稚野鳥子といいます。今回のイベント微力ながら何かお力添えはできないかと考えています!是非参加させて下さい。私は今この瞬間も執筆中です。/3/14 03:23 ■リプ未●shinjomayu:新條まゆ @TMR15 はじめまして!ではないのですが、もう、10年以上前、わたしが新人のころ、インタビューさせていただいた漫画家の新條まゆです。もうお忘れでしょうが、今回のイベント、わたしもなにか力になれることがありましたら協力したいです!頑張ってください!/3/14 02:41 ■リプ未●NIRGILIS_com:NIRGILIS(ニルギリス) @az8uwng @TMR15 了解♂色々考えてみたけど、sakuraのデモ歌詞をオークションに出すとどうなのかな。。まだチェリブロッサムの”チェ”も出てき

    t-murachi
    t-murachi 2011/03/14
    殊勝な試み。そして下の方に Steve Eto さんがいてひっくり返った。もちろん速攻フォロー…。
  • 震災後の都内に東京ガスなどを装った不審者が出没しているらしい

    𓃠 m i k i 𓃠 @doubtful_guest_ 世田谷・杉並区の一人暮らしの女性へ。安否確認という男性たちが早朝に訪ねて来ました。怖くてカメラ覗いてないため服装等は確認出来ませんでしたが話し声は拾えました。若い複数の男性です。同じ建物の他の部屋には行ってないので便乗したバカの可能性が高いと思うんです。気をつけて下さい。 2011-03-12 17:10:05 𓃠 m i k i 𓃠 @doubtful_guest_ @h58echigoya 言い方が悪くてすみません。応答ボタンを押さなくてもマイクが自動でオンになるため、音声のみ確認できたという意味なんです。「寝てんじゃね?」とか言ってたのでまず間違いなく警察だとかそういう場所の人間でないことは確かです。捕まって欲しいです。 2011-03-12 23:21:29 ち ぇ ん り @dashizhenli ピンポンが鳴って

    震災後の都内に東京ガスなどを装った不審者が出没しているらしい
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    こういうのは災害時でなくても注意だな。特に女性の一人暮らしは。 / インターホンのカメラに録画機能が欲しくなるな…。
  • 「このまま眠りつづけて死ぬ」に関するお知らせとお願い

    @ymrl が作成した「このまま眠りつづけて死ぬ」( http://bit.ly/cBkN2D )というサービスの利用者、および利用者のご友人の方への大切なお知らせとお願いです。 「このまま眠りつづけて死ぬ」は、Twitterで一定時間発言をしないと自動的にTwitterにPOSTするサービスですが、地震発生後に一度も発言していない方をリストアップしました。http://bit.ly/dFXFII (文字化けする場合はエンコードをUTF-8に変更してください。) このリストに掲載されている方で、Twitterで発言可能な方は現状をひとことでいいので発言していただけると、周りの人達が安心できます。 安否確認ができた人を削除できるように、誰でも編集可能にしてあります。

    「このまま眠りつづけて死ぬ」に関するお知らせとお願い
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    運営スタンスとしては賛同。短縮 URL アクセスできません><。リストアップされている方々が本当に死んでいないことを祈りつつ…。
  • 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG

    ※この記事では、「コスモ石油、有害物質の雨がふる?」「現地からのSOS情報?」「また出てしまった、外国人犯罪流言」「トルコが日に100億円の援助?」「日が地震兵器で攻撃された可能性うんぬん」「著名人死亡説」「関西電力の節電よびかけチェーンメール?」「埼玉県の水を飲むな?」「東京電力を装った男?」「防衛省・自衛隊が救援物資を募集?」「ヨードを含んだものをべるべき?」「寄付をよびかけるチェーンメール?」「東大入学予定者が被災で合格取り消し?」といった内容を扱っています。適宜加筆しています。これら全てが「デマ」(悪意ある間違い)ではなく、「流言」(根拠なき情報の拡散)や「誤解」「誇張」も含まれている点には注意してください。 ★デマに関する記事 ネットでの情報交換が活発、半面デマも 東北地方太平洋沖地震では11日、電話がつながりにくい状況が続く中、インターネットを使った情報交換が活発だったが

    東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG
    t-murachi
    t-murachi 2011/03/13
    デマに関するまとめ。 / 「デマ」を流さないよう注意、ではなく、「不確かな情報」に接したときにどう行動すべきかちゃんと考えましょう。それが苦手な人は、今はしばらくネットから遠ざかっておいた方がいいです。
  • 1