タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

広告とSEOに関するt-murachiのブックマーク (1)

  • ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか

    ネットの広告支出はラジオより低いのに?現実を見てる?http://anond.hatelabo.jp/20071103030449これには驚いた。ネットの覇者といわれているGoogleAdsenseが「ミクシー自動で日給5万円」とか「ブログで稼ぐならこの方法」のように詐欺くさいものや「メスを使わず男自身を大きくします」みたいないかがわしいものばっかりだったから、そりゃないだろと思っていた。リンクが切れていたので、一応調べなおしてみたら確かに正しいようだ。(http://www.dentsu.co.jp/marketing/adex/adex2006/_media.html)じゃぁ、なんでAdsenseの広告はあんなにひどいんだろう。個人的に前々から疑問だったんだよな。「Googleすごい、すごい」なんていわれながら、Adsenseに載る広告はひどいものばかり。どうやって稼いでいるのか疑問

    ネットの広告費はラジオの2倍以上なのになぜ怪しい広告しかないのか
    t-murachi
    t-murachi 2007/11/04
    Google Adsense なんかは後払い方式だから破壊的な財力で広告枠を独占みたいなことをしにくいのが、飛沫業者の露出が目立つ一番の要因なんではないかと。これはある意味健全な姿だと思うんだけどなぁ。
  • 1