タグ

文化と表現の自由に関するt-murachiのブックマーク (16)

  • 具体例も根拠もなしにいきなり「オタクアニメ演出多かった。生理的にムリ」と言い放つのはアリ?/「今、世界中が、これだけmetooとか女性社会進出とかで盛り上がってるのに、技術界隈だけ歪んだ欲望に応じたデフォルメつづく不思議」

    Nobi Hayashi 林信行 @nobi 参加してた技術系イベント、覚悟してたけどオタクアニメ演出多かった。生理的にムリで初日はツイッターで愚痴り反省、2日目からその手の演出3つ目で黙って部屋出る路線。招待者に申し訳ないと思ってた。でも、参加してた女性数人に男性なのに代弁してくれたと感謝された。来年にむけてのフィードバック 2018-05-09 19:09:14

    具体例も根拠もなしにいきなり「オタクアニメ演出多かった。生理的にムリ」と言い放つのはアリ?/「今、世界中が、これだけmetooとか女性社会進出とかで盛り上がってるのに、技術界隈だけ歪んだ欲望に応じたデフォルメつづく不思議」
    t-murachi
    t-murachi 2018/05/11
    こういう話題が盛り上がり始めるとかUnity界隈はプレイヤーが多様で羨ましいすなー…(´ー`) 話を受け入れて改善したい関係者と話を拗らせて炎上させたい部外者って構図も分かりやすい。がんばろう日本。
  • 人間はわいせつであるので表現してはならない

    ひろみつ砲が一発発射されただけで、もうこの対応だ。 【お知らせ】AppBank Network の成人向け広告の配信停止につきまして - AppBank しかし、これで終わりではない。むしろ始まりなのだ。このことによって自主規制の雰囲気が高まり、あらゆるものがわいせつ性を含む疑いをもって検証される。 胸ぐらが開きすぎている? わいせつだ。スカートが短すぎる? わいせつだ。女の顔面があらわに見える? わいせつだ。手が見える? わいせつだ。 何も私は絵空事を言っているのではない。わいせつ性の判断は、その文脈によって異なる。たとえば、基的に裸であるが、唇を切って穴を開け、陶器の皿を入れている民族では、その皿を取ることは、我々の言う裸と同様の印象を与えるらしい。インターネットは全世界に提供されているし、もしサービスを日国外にも広げたければ、あらゆる可能性を考えなければならない。 そのため、広告

    t-murachi
    t-murachi 2012/07/17
    ルー語は日本語で言い直さないと行けないのでこの用途には不向きかなw
  • マンガ家・すがやみつる氏「青少年健全育成条例改正案可決に思うこと」

    すがやみつる @msugaya 1)日、東京都議会の総務委員会で、青少年健全育成条例の改正案が可決されたとのこと。いま学業最優先で何もできずにいるので、とりあえず、思っていたことをツイートさせていただきます。 2010-12-13 15:47:48 すがやみつる @msugaya 2)先日、明治大学国際日学部で開かれた筑波大名誉教授・遠藤誉先生の「中国の若者はいま」という公開講座を聴講した。この授業で感銘を受け、すぐに遠藤先生の著書『中国動漫新人類』 http://amzn.to/gJZBO5 を読ませていただいた。 2010-12-13 15:48:03 すがやみつる @msugaya 3)このには、日、委員会で可決されたという東京都の青少年健全育成条例の改正案の話題に相通ずるような記述が、あちこちに見受けられた。そこで、一部を紹介させていただくが、できれば全文もお読みいただきた

    マンガ家・すがやみつる氏「青少年健全育成条例改正案可決に思うこと」
    t-murachi
    t-murachi 2010/12/14
    皮肉なもんだな。>「なんだか東京都が、都知事が毛嫌いする中国になろうとしているように見えるのですが。」
  • 都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた

    kenji @KITAMACHI 都条例改正案についで。都民どころが、日人ではない私が口を出せる立場ではないですが、しょぼい日語でちょっと…台湾の話をしよう。 2010-12-12 22:32:35

    都条例についで、台湾の表現規制歴史を書いてみた
    t-murachi
    t-murachi 2010/12/13
    一度殲滅された文化は、元には戻らない。
  • asahi.com(朝日新聞社):子どもの前の喫煙描写で販売中止 福音館書店の児童雑誌 - 社会

    福音館書店は28日、児童向け月刊誌「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(太田大輔文・絵)の販売を中止した。読者から、子どもの前での喫煙シーンが多いとの指摘を受けたためという。  同誌は小学校中学年以上が対象で、2月号は、おじいちゃんが発明した機械を使って孫2人が江戸時代の暮らしをのぞく物語。おじいちゃんは愛煙家という設定で、パイプをふかしながら孫と事をしたり、話したりする場面が4回、描かれている。  米山博久・月刊誌編集部長によると、発売直後の25日、購読している小児科の医師らから「喫煙を推奨したり、子どもの受動喫煙を肯定したりしているのではないか」などと指摘された。同社は「子どものの出版社として配慮に欠けた」として販売中止を決めた。  米山編集部長は「喫煙シーンを著者に描き直してもらい、改めて出版する予定」と話す。

    t-murachi
    t-murachi 2009/12/31
    教育を目的とした雑誌であり、出版社としても、表現に教育上の問題があると指摘されれば修正するというスタンスなのだろう。国による規制や一部団体からの圧力ではないのだから表現の自由侵害と考えるのはお門違い。
  • 『審理』公開停止への疑問 - 切通理作 中央線通信

    私は批評家、ノンフィクションライターをしております。 最高裁は酒井法子主演、故・原田昌樹監督の裁判員制度広報用映画『審理』の配信及び公共施設での貸し出し、および上映活動の中止を決定したというニュースを知りました。 私はただいま、ライターとして原田監督の遺された言葉を集め、関係者の証言をいただいたを作っております。 その過程で、原田監督の遺作である『審理』は癌で余命を宣告されていた中で、命を刻むようにして作っていった作品であることを知りました。毎日撮影が終わると、監督は自宅で倒れていたといいます。それでも、撮影現場の誰一人重い病気だと気づかなかったぐらい、気力を限界まで振り絞って作られたのです。 出来上がりは壮絶さのかけらも見せず、裁判を描いて、ここまで心がやわらかくなる映画が他にあっただろうかというようなテイストで、酒井法子演じるごく普通の主婦の視点で、裁判員制度に臨む人たちに、人が人を

    『審理』公開停止への疑問 - 切通理作 中央線通信
    t-murachi
    t-murachi 2009/08/07
    共同著作物において、著作権者の中に最高裁のような「権力」が含まれる場合、彼等が公開を拒否することによってその表現の公開が阻まれるならば、それは表現の自由の侵害になり得ないのだろうか?
  • TBS世界陸上、選手キャッチコピーダメ! - 芸能 - SANSPO.COM

    陸上の世界選手権(8月15日開幕、ベルリン)の独占放送権を持つTBSテレビが、日陸連から選手のキャッチコピー(CC)を撤廃するよう通達を受けていたことが24日、分かった。 同局では1997年のアテネ大会から独占放送を続けており、男子短距離の朝原宣治(37)を「燃える走魂」、男子400メートルハードルの為末大(31)を「侍ハードラー」などと日人選手、有力外国人選手に独自のCCを付け、大会期間中に連呼してきた。だが、ネット上での批判や一部のネーミングに不信感を抱いた現場関係者も多く、高野進強化委員長(48)らが“強権”を発動したとみられる。 この日、男女短距離とハードル陣の代表合宿が山梨・富士北麓公園陸上競技場で公開され、男子400継で中心となる塚原直貴(24=富士通)が「(高野)強化委員長がテレビ局に『(CCは)もういいんじゃないか』と言ったみたい」と明かした。 TBS関係者も「確かにそ

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/25
    「MCを務める俳優、織田裕二(41)の熱いコメントとCCで盛り上げてきた世界陸上中継」<その認識が誤りなんだって。 / スポーツを盛り上げる唯一の方法は、活躍している選手をクローズアップすることだと思う。
  • 児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU

    1,児童ポルノの定義を客観的・限定的にすること 自民・公明党案では、現行法第二条第三項の児童ポルノの定義はそのままとなっています。民主党案では、名称を「児童性行為等姿態描写物」と変更した上で、定義のひとつの「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの 」といういわゆる「三号児童ポルノ」を削除し、そのかわりに第二号から性欲刺激要件を外し、「殊更に児童の性器等が露出され、若しくは強調されている児童の姿態」という定義も加えるという形で定義を変更しています。 民主党案は定義の客観化を行うということで取得罪の範囲を限定するメリットを持つとしていますが、一方、現行法で製造・頒布・提供等が違法とされているものの一部が合法化される可能性があるとの批判もあります。また、「強調」という要件が曖昧であるとの批判もあります。 その一方、現行法の条文には、声明で述べたように、アイド

    児童ポルノ禁止法改正案緊急声明についての解説 - MIAU
    t-murachi
    t-murachi 2009/07/11
    目下一番の関心事はここだなぁ…>「大衆文化の記録が大きく損なわれる可能性」 / 政治の為とはいえ、単純所持規制の精神を容認してしまうのであれば、歩調を合わせる訳にはいかなくなってしまうなぁ…。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    t-murachi
    t-murachi 2009/06/12
    そういえばブクマしてなかった…今読んでみると予断や偏見に満ちあふれているような感じも確かにするなぁ…。
  • 日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に | WIRED VISION

    前の記事 コンピューターをCPUから手作り:2506カ所にワイヤーを巻いた『BMOW』 日のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に 2009年5月29日 David Kravets Photo: EverJean 児童の性的虐待および獣姦の様子を描写した日のマンガを輸入・所持し、わいせつ物を所持していたとして起訴されていた米国のコミックコレクターが、有罪を認めた。 弁護士がマンガの「大量コレクター」と説明する39歳の事務員Christopher Handley容疑者は5月20日(米国時間)、わいせつ物の郵送を受け、「児童の性的虐待を視覚的に表現したものを所持」していたと認めた。この他の3件の起訴については、検察当局との司法取引において棄却された。 この事件は、2006年に税関職員が、Handley容疑者宛ての日からの小包を開梱したことから始まった。小包の中に入っ

    t-murachi
    t-murachi 2009/05/30
    価値観が法を掌握するという現実。
  • [観ました]公開講義に行ってきました - 幸福な無名時代

    佐藤亜紀といえば、私にとっては「新刊が出れば必ず買う」作家の一人。その公開講義が明大で開かれる、というので聴きに行って参りました。これとかこれで何だかんだあったけど、その辺りに脱線してくのはイヤだなと思ってたんですが、実際はそんなこともなく、とても密度の濃い話を聴けました。というか、前年までの授業内容と今年の授業計画だけで終わったような感もありますけど。できれば全回、顔を出したいものです。佐藤亜紀の評論というと、美学芸術学での批評の方法論をうまく取り込んでるという印象がありましたが、実際に講義を聴いてみて、印象が確信に変わりました。ああいうスタイルの批評が日で意外にお目にかかれないというのは、批評家の勉強不足ゆえか、それとも読み手の嗜好ゆえなのか?講義の内容を事細かに再録することはしませんが、まずスピルバーグの「顔」の撮り方から話を始めて、てっきり批評論に進むのかと思いきや、アメリカ文学

    t-murachi
    t-murachi 2009/05/18
    ごめん前半はさっぱり(汗 / 「一つ心配なのは、~」の段落<御意。人権の名の下に権利を主張するならば、権利の衝突には十分な配慮が必要。表現の自由でさえ、そこに社会との対話を前提とすべき。
  • 「言葉狩りより芸術性」放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX

    一瞬、我が耳を疑った。何気なく見ていたテレビから、いわゆる「放送禁止用語」が、普通に流れてきたのである。 番組は、TOKYO MXの「円谷劇場」という枠で再放送されている、『帰ってきたウルトラマン』。70年代以前に制作された番組には、現在では放送に不適切な表現を使用していることが時々あり、その部分を無音処理して放送されるケースが多い。最も有名なケースが、『巨人の星』の少年時代のクライマックス、主人公・飛雄馬が父のことを誇りに思う名シーン、「父ちゃんは、日一の日雇い人夫だ!」という箇所が、無音になってしまっているところだ(ちなみに現在では番組サブタイトルも変更されている)。こういった処理は、地上波、BS、CS問わず、現在ではそれが当たり前のこととなっている。『太陽にほえろ』で三田村邦彦が演じたジプシー刑事は、そのニックネームそのものが現在ではちょっと問題らしく、現在地上波では放送されなかっ

    「言葉狩りより芸術性」放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX
    t-murachi
    t-murachi 2009/01/04
    こういう文化を正視してまじめに考えながら取り組んでくれる放送局のスポンサーになるのが将来の夢かな。 / どうでもいいけど『帰マン』て…。
  • 日本語がどうのこうの雑感 - コトリコ

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    日本語がどうのこうの雑感 - コトリコ
    t-murachi
    t-murachi 2008/11/13
    「どうしたらそういう状況になるのかといえば、やっぱし自由が必要です。」<いや、冗談抜きで、完全に同意。発想の貧困な社会は文化を (あるいは文明を) 滞留させるだけだよ。
  • イー・モバイルCM放送中止 「猿」がオバマ氏連想 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】サルがふんする大統領候補が「チェンジ!」と聴衆に呼びかける−。こんなCMを制作した日の携帯電話会社イー・モバイルに対して、米国初の黒人大統領を目指す民主党のオバマ上院議員を連想させ、「人種差別にあたる」という批判がインターネットのブログを通じて相次ぎ、同社が先月末にCM放映を中止していたことが分かった。日でも盛り上がるオバマ人気に便乗したい思惑が裏目に出た格好。人種問題に鈍感な会社が企業イメージを損なう恐れはネット社会の到来で一段と高まっている。 CMは「新ケータイ候補 イー・モバイル」の文字とともに、スーツ姿のサルが選挙集会の演壇に登場。オバマ陣営の合言葉「Change(変革)」というプラカードを掲げる支持者に、携帯電話の「チェンジ」を呼びかける内容だ。 ところが、CMの放映が始まると動画サイト「ユーチューブ」に転載され、ブログで日在住外国人から「人種差別的

    t-murachi
    t-murachi 2008/07/03
    日本人を模した数百のサルの集団が既存のケータイを投げ捨てて emobile に乗り換える CM を作って対抗してほしい、とは思った。自虐ネタで俺らのモラリズムを知らしめてやれっ
  • 単純所持宣言 / その他、性規制について

    注意 この文章を読むにあたっては、 あわせて「猥褻に関するコメント」 (1996) と 「違法有害表現に関する覚書」(2008) を参照するようお願いする。 1 宣言 漏れ聞くところでは、現在政府内部では、18歳未満の人物の裸体表現や性表現(以下、 「児童ポルノ」)の単純所持を違法化しようという運動があるのだそうだ。 そこで私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた 「18歳未満の人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」 を現在一冊保有していることを宣言する。そして、法執行関係者に対しては、 児童ポルノの単純所持が違法化された暁には (ほんとうに午前4時とかに来るのは勘弁してほしい。逃げたりはしないから)、 他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。 法執行関係者が拙宅の住所を知りたければ、氏名職名を明らかにした上で、 shirata1

    t-murachi
    t-murachi 2008/06/08
    相変わらず熱いなぁ。。。倫理立法って一定の社会的合意が後からついてくることを見込んだ卑怯な権力行使だからね。誰かがこういう行動を以て議論に発展できる空気を作らないと議論にすら持ち込めない。悲しいことだ
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

    t-murachi
    t-murachi 2008/05/07
    ますます counter culture 臭が…でもどっちかっていうと中2病的な…
  • 1