タグ

検閲とpornに関するt-murachiのブックマーク (2)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 成人ポルノ保管の有無が罰則適用の有無を決定付ける?

    ■ 成人ポルノ保管の有無が罰則適用の有無を決定付ける? 先日の衆議院法務委員会の件を改めて振り返ると、冤罪がないと仮定した場合でも、法解釈上の論点として次の疑問がわいた。 大量の大人ポルノを保管する電磁的記録媒体で、一部に児童ポルノが混入してるかもと認識しつつ気付かず放置したという、所持についての未必の故意が認められる事案(改正6条の2に觝触、罰則なし)において、全体の保管目的が自己の性的好奇心を満たす目的の場合、改正7条1項の罰則は適用されるの? Twitter / Hiromitsu Takagi / 4:53 AM Jul 1st webで 法律家の方々から解説を頂きたかったけれど反応が得られなかったので、自力で考えてみる。 与党提出法案の趣旨 まず、与党案が成立した場合、改正児童ポルノ処罰法は次のようになる。 (児童ポルノ所持等の禁止) 第六条の二 何人も、みだりに、児童ポルノを所

    t-murachi
    t-murachi 2009/07/08
    まぁ専門じゃないんだし追ってた訳でも無さそうだし仕方ない。おいらも理解としてはあまり人のことは言えない。 / 成人ポルノもこの国では違法なんですけどね。所持までは罰則設けてないけど。
  • はてなブログ

    育児と効率 子どもを産んでから7年間、ずっと育児と効率について考えている。 子どもを産むまでは、まさに分娩の時ですら、効率がいいことがよしとされていた。破水から始まって最終的に1日半ほどかかった長男の出産時と、生まれる10分前まで自宅で陣痛をやり過ごした次男の出産時…

    はてなブログ
    t-murachi
    t-murachi 2008/04/07
    性表現閲覧の年齢制限は猥褻物陳列罪とセットで合理性を持つ。よーするに街中に卑猥なものを出させない理由に「子どもにゃ見せられないから」と持ってくる訳だ罠。で、ネットを街の一種として見た場合にどうか?
  • 1