タグ

社会不安とdrugに関するt-murachiのブックマーク (2)

  • ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」

    リンク 毎日新聞 ピエール瀧容疑者、コカイン使用疑いで逮捕 容疑認める - 毎日新聞 コカインを使用したとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は12日夜、東京都世田谷区、ミュージシャン、ピエール瀧(名・瀧正則)容疑者(51)を麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 142 users 8055 エンジェルベル党🎄総統 @angel_belt_61 坂上忍「ピエール瀧さんいい人だと思ってただけに、、、」 おぎやはぎ「いやいい人ですよ」 坂上忍「だからこそこういうことあると、、、」 おぎやはぎ「いやピエールさんいい人ですよ。コカインやっちゃっただけで」 このおぎやはぎの視点大事 2019-03-13 12:43:28 エンジェルベル党🎄総統 @angel_belt_61 なんとなしに休日テレビ見てて思ってた事呟いたらここまで反響があるとは

    ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/15
    いい人かどうかなんてどうでもいいけど業績やアウトプットまで毀損される風潮はどうにかして欲しいとは思う。
  • ピエール瀧氏逮捕で表面化する日本の不寛容 - フロイドの狂気日記

    俳優のピエール瀧容疑者逮捕 コカイン使用疑い | NHKニュース https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/taki 電気グルーヴはインタビュー記事読むぐらいしか知らない。大昔にシャングリラという歌がヒットしたことは知っている。なので逮捕された事自体はフーンってぐらいなのだが、それについたブコメに仰天した。 僕は大麻解禁派ではないし、薬物の経験もないが、この不寛容さには恐れ入った。人気コメを抜粋しても卒倒するレベルだ。南米でどれだけ麻薬戦争で人が死んでいると思っているのか、というようなことを理由に批判を展開しているコメントがちらほらあった。 南米でどれだけ人が死んでいたとしても、それは目立っている事情にすぎない。先進国で生きていく上で、途上国の悲劇の結果、豊かな生活が成り立っているということは否定できない。南米のマフィアの縄張り争いまで気にして、ドラ

    ピエール瀧氏逮捕で表面化する日本の不寛容 - フロイドの狂気日記
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/14
    薬物に関してはその、嗜好品で済ませるにはあまりにも効用としては激しすぎるから規制されているのでありまして…(´・ω・`) / 搾取の構図に関する指摘は同意できるしだからこそ原発も沖縄基地問題もんがんぐ
  • 1