タグ

税金と千葉に関するt-murachiのブックマーク (2)

  • <コロナ緊急事態>「ボートピア習志野」廃止へ 競艇の場外舟券売り場 コロナ影響で収益悪化か:東京新聞 TOKYO Web

    近く閉鎖されることになった「ボートピア習志野」。新型コロナウイルスの影響で休業が続いている。右側は立体駐車場=習志野市で 習志野市茜浜にある競艇の場外舟券売り場「ボートピア習志野」が、近く廃止されることが分かった。JR京葉線新習志野駅近くにある大型施設で、施設会社から同市へ連絡があった。施設は現在、新型コロナウイルスの影響で臨時休館が続いており、再開することなく、閉鎖となる見通しという。 ボートピア習志野が開業したのは二〇〇六年九月。独創的な曲線を生かした外観が特徴で、一部鉄骨の鉄筋コンクリート造り三階建て。一七年十二月、立体駐車場(四階建て)を新設した。現在の敷地面積は約一万八千平方メートルで、延べ床面積は約二万二千平方メートル。入場者用の座席数は六百八十四。

    <コロナ緊急事態>「ボートピア習志野」廃止へ 競艇の場外舟券売り場 コロナ影響で収益悪化か:東京新聞 TOKYO Web
    t-murachi
    t-murachi 2020/05/23
    短命だったね。周辺道路事情への配慮であったり文教地区の風紀であったりと様々な理由で起こっていた反対運動を押して建てられた同施設も、市の財政をそこまで潤すことなく廃れていった。時代なんだろうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):アクアライン、8月から800円 森田健作知事表明へ - 社会

    千葉県は22日、同県木更津市と川崎市を結ぶ東京湾アクアラインのETC搭載の普通車の通行料金(現行平日2320円、休日1千円)を平日、休日ともに800円に値下げする方針を決めた。新たな値下げで生じる約10億円の財源は千葉県が独自に負担することで、国土交通省も認める方針。森田健作知事が同日午後、正式に表明する。  ETC搭載の大型車も現行の3830円から平日、休日ともに1320円に大幅に値下げする。今年8月から11年3月までの想定で実施する。  東京湾アクアラインの800円への値下げは3月の千葉知事選で森田知事が掲げた公約の目玉。国交省は3月に普通車の休日通行料を1千円に値下げしたばかりで、新たな値下げには難色を示していたが、2年間限定の「社会実験」との位置づけで了承する方針だ。

    t-murachi
    t-murachi 2009/05/22
    アクアライン開通当初は木更津からの人の流出が激しくて、お化け屋敷化した木更津そごうのフロアを買い取ったベンチャー企業とかが話題になったりもした訳だけれども、今回は果たして吉と出るか凶と出るか…。
  • 1