タグ

茶番と自民党に関するt-murachiのブックマーク (4)

  • 森法相が安倍首相に進退伺提出、首相は慰留 | 共同通信

    森雅子法相は22日の記者会見で、黒川弘務東京高検検事長について「(定年延長の)閣議請議を提出した立場で責任を痛感している」と述べ、安倍晋三首相に進退伺を提出したと明らかにした。安倍首相は慰留したという。

    森法相が安倍首相に進退伺提出、首相は慰留 | 共同通信
  • 新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声 | 女性自身

    「感染状況が(緊急事態宣言の解除や延長を判断する)ひとつの要素だって、さっき言っていましたけど、いったいどれくらいなんですか? いったいどれくらいの国民が感染しているんですか? このコロナウイルスに。いま現在」 4月29日の参議院予算委員会で、国民民主党の森ゆうこ議員(64)からこんな質問を受けた安倍晋三首相(65)。新型コロナウイルス対策費を盛り込んだ補正予算案を審議している予算委員会の場。当然、安倍首相は即答するかと思いきや、なんと1分以上にわたって、答えに窮してしまったのだ。 森議員が質問すると、手元の書類に目を落とした安倍首相。しばらく書類を凝視したのち、あたりをキョロキョロ見まわして、後ろに座っている加藤勝信厚生労働大臣(64)の方に指を向けるが、森議員に「総理に」と言われてしまう。そばに近寄ってきた官僚に書類を渡され、何やら説明を受けて、安倍首相はようやく答弁に立つ。森議員の質

    新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声 | 女性自身
    t-murachi
    t-murachi 2020/05/01
    おk、ここは擁護しましょう。かっこいい発言のテレビカットを作るためだけに会議にちょこっとだけ顔を出すだけの人が、疫病被害の状況を把握なんてしてるわけがないじゃないですかーやだなーもうー(´・ω・`)
  • 「10万円の一律給付のほうが早く行き渡る」総務相 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた10万円の一律給付の時期について、高市総務大臣は、当初予定していた収入が減少した世帯への30万円の現金給付よりも早くなるという見通しを示しました。 そのうえで「これまで総務省の担当部署が30万円の現金給付の対象などについて、夜も寝ずに検討を進めてきたが、10万円の一律給付のほうが、補正予算案の提出が数日遅れたとしても、結果的にはシンプルに早く、多くの方々に現金が行き渡ると思う」と述べました。

    「10万円の一律給付のほうが早く行き渡る」総務相 新型コロナ | NHKニュース
    t-murachi
    t-murachi 2020/04/18
    「総務省の担当部署が30万円の現金給付の対象などについて、夜も寝ずに検討を進めてきたが」<その間宰相は自室でくつろいでお犬様とお戯れになっていたというのにね…(´・ω・`)=3
  • 木原・自民青年局長を更迭へ 党幹部「世が世なら切腹」 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    自民党は27日、安倍晋三首相に近い議員でつくる勉強会「文化芸術懇話会」で、沖縄の地元紙をはじめ報道機関を威圧するなどの発言が出た問題に関連し、懇話会代表の木原稔・党青年局長を更迭する方針を固めた。野党が厳しく批判しており、安全保障関連法案の審議への影響を懸念し、早期に事態収拾を図る必要があると判断した。 党執行部の一人は27日、「青年局長の更迭は当然。世が世なら切腹ものだ。勉強会で問題発言したのは別の議員かもしれないが、責任は免れない」と語った。 25日の勉強会の初会合では、出席議員から「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番」などと政権に批判的な言論を封じるような声が出た。また、沖縄のメディア事情について質問した議員に、講師として招かれた作家の百田尚樹氏が「沖縄の二つの新聞社は絶対つぶさなあかん」などと語っていた。 26日の安保関連法案を審議する衆院特別委員会で、野党が追及

    木原・自民青年局長を更迭へ 党幹部「世が世なら切腹」 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    t-murachi
    t-murachi 2015/06/27
    「委員会に迷惑をかけている」からアカンのだそうだ。なんだかなぁ…。そして議員辞職とかするわけでもなく。茶番っすなぁ。
  • 1