タグ

食品とネタに関するt-murachiのブックマーク (29)

  • コンビニ弁当で卵黄が乗った製品を温めてもトロッとしたままだったり爆発したりしないのは生の卵ではなく『卵黄型のソース』だからだった

    じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中 @jiromal セブンはこのように卵黄が乗った製品が目立つんですよ。そそるじゃないですか。でも生の卵黄で大丈夫かな?と心配ではあったんですよね。いくら衛生的な工場でも、生卵黄はちょっと怖いでしょ。そしたらこれ、なんと卵黄じゃないの。卵黄型の卵黄ソースなの。何言ってるかわからないと思うがそうなの→ pic.twitter.com/fHkq8ygIgb 2019-03-15 15:54:33 じろまるいずみ「餃子のおんがえし」(晶文社)絶賛発売中 @jiromal ぷっくり卵黄型に固め、冷たい状態ではこのようにスプーンでスッときれる。熱を加えると溶け出してとろりとなるんですよ。これ考えた人天才だと思う。コンビニでやれることの制約の中で、最大の効果を生んでいる。みんなが大好きな卵黄とろりが、コンビニ飯で再現できてるんだよ。味は卵黄だし。

    コンビニ弁当で卵黄が乗った製品を温めてもトロッとしたままだったり爆発したりしないのは生の卵ではなく『卵黄型のソース』だからだった
    t-murachi
    t-murachi 2019/03/17
    この卵黄もどきが気持ち悪くて避けてた身としてはどうにも…(´・ω・`)
  • 広大に広がる品揃えの地雷原、イオンのトップバリュ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    広大に広がる品揃えの地雷原、イオンのトップバリュ : 市況かぶ全力2階建
    t-murachi
    t-murachi 2018/10/07
    「こうした表記は業界団体・日本洋酒酒造組合の自主基準で記載が求められているが、「罰則はなく、単なる努力義務程度」(伊藤洋・専務理事)など、どれだけ守っている企業が…」 https://toyokeizai.net/articles/amp/213808?page=3
  • 「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」通常の4倍で2142kcalってマジ……

    まるか品は「ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX」を、関東地方で6月18日から、関東以外では7月9日から発売します。価格は410円前後。 「ペヤングソースやきそば」の約4倍のサイズという、かつてない容量と大きさを実現させたとうたうカップ焼きそば。内容量は439gで、2142kcal。調理に使うお湯の量も1300ml必要なので、べる前にはしっかり準備したほうがよさそう。 主要栄養成分表 1(439g)当たり エネルギー 2142kcal ナトリウム 5.3g たん白質 28.5g 脂質 120.7g 炭水化物 235.3g (塩相当量:13.5g)

    「ペヤング超超超大盛GIGAMAX」通常の4倍で2142kcalってマジ……
    t-murachi
    t-murachi 2018/05/29
    ここまで来ちゃうと利用目的も変わって来ちゃいそうな気が… 外箱は単なる保存容器になって、一食ずつ取り出して食べる専用の調理用食器が百均で売られそう。
  • 「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?

    やす @yasnot TBSつけてたら初耳学で「若い人はフルーツほとんどべてない、日はフルーツ摂取量先進国の中で最下位。原因の一つは糖分に悪い印象が…」ってやってるけど、それよりも原因は「貧しさ」なんじゃないかな…?主でもなく日持ちもしないフルーツをわざわざ買うのって余裕無いとできなくない? 2016-12-25 17:15:28 みお @lkiritorisenl @yasnot 平成26年の国民健康・栄養調査の結果の概要報告でも、「所得の低い世帯では、所得の高い世帯と比較して、穀類の摂取量が多く野菜類や肉類の摂取量が少ない」となっているので、ほんと貧困厄介…です…。 mhlw.go.jp/stf/houdou/000… 2016-12-25 20:20:58

    「若い人がフルーツを食べない」原因の一つは糖分を敬遠するからではなく貧困が関係しているのでは?
    t-murachi
    t-murachi 2016/12/27
    りんごの皮剥けないなんて人も多いんでねーの?
  • アナフィラキシーショック苦しすぎてワロタwwwwww : ニコニコVIP2ch

    ■アナフィラキシーショック苦しすぎてワロタwwwwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/05/04(金) 23:45:50.75 ID:mQh9jNKr0 お好み焼きった後、なんか目がかゆいなぁ、 いきぐるしいなぁなんて思ってたら、 間もなくげろってきた。 3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/05/04(金) 23:46:31.00 ID:S58O1q7t0 あきらめて 4 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/05/04(金) 23:47:09.18 ID:mQh9jNKr0 ゲロ吐きながら手や体がかゆいなーなんて思ってたら、 ゲロ吐くのに息継ぎが厳しくなってた。 俺ピンチ! 8 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/05/04(金) 23:48:43.34 ID:mQh9jNKr0 しかも鼻水がダダ漏れ状態になって 鼻もかめない事

    t-murachi
    t-murachi 2013/04/24
    「お好み焼き粉はだしが入ってて古くなるとダニが集まってきます。よくそれでアナフィラキシーを起こす人がいます。」<なるほどね。
  • 朝日新聞デジタル:お好み焼き粉、ダニ繁殖注意 開封後の常温長期保存で - テック&サイエンス

    お好み焼き粉を保存する際の留意点  【香取啓介】家庭で調理したお好み焼きべて起こるアレルギー症状は、ほとんどの原因がダニ――。こんな報告が相次いでいる。開封後に粉を常温で長期間保管すると、ダニが侵入し、大量発生するおそれがあるという。小麦アレルギーと誤診される場合もある。一方、低温状態ではほとんど増えないため、製粉会社などは、粉はできるだけ使い切るか、密閉して冷蔵庫に保管するよう注意を呼びかけている。  昨年4月、水戸済生会総合病院(水戸市)に女の子(11)とその母親(47)が受診に訪れた。自宅でお好み焼きべた後に、ぜんそくやじんましんのアレルギー症状が出たという。  診察した神崎美玲医師によると、2人がべたお好み焼き粉から、1グラムあたり2万2800匹のヒョウヒダニが見つかった。開封後に台所で常温保存され、賞味期限が2年以上過ぎていた。ヒョウヒダニは室内に生息し、ハウスダストア

    t-murachi
    t-murachi 2013/04/24
    お好み焼きを食べてるつもりがダニをもりもり食ってたわけか… 粉ものを保管できる大きな冷蔵庫が欲しいです… 大きな冷蔵庫を置ける部屋に引っ越したいです… ていうか引っ越したいです…
  • 乳酸菌R-1ヨーグルトの密造 - 山崎はるかのメモ

    とりあえず 明治ヨーグルトR-1をべてみる 前回、植物性乳酸菌ラブレの密造に成功してから2年後の、2009年12月。 明治乳業(当時)から「明治ヨーグルトR-1」ドリンク・ソフトタイプの各ヨーグルト製品が発売されたことを知った。 というか、モニターに当たったので試する機会に恵まれたってことなんだけどね。 べたカンジは、 「んー・・・LG21に近い味だし、んまいじゃん、これ」 というのが第一印象。 製造記号は明治乳業・東北工場を示す「KT」だったように思う。 私はこのヨーグルトを密造しようとは思わなかった。 この「R-1」が「何の効果があるのか」よくわからなかったからだ。 パンフレットによると、EPS(Exopolysaccharide)という謎の物質(多糖体)により、「活力」になるのだとか、なんとか。 活力? 薬事法があるにしても、かなり遠い表現。 そこで論文や特許を調べてみると、ど

    乳酸菌R-1ヨーグルトの密造 - 山崎はるかのメモ
    t-murachi
    t-murachi 2012/10/09
    やってみたいかも…。
  • asahi.com(朝日新聞社):災害時、ようかんいかが 井村屋が5年半備蓄可能品開発 - ショッピング

    井村屋の「えいようかん」。パッケージには点字で「ようかん5入り」と記されている  「あずきバー」などで知られる井村屋(三重県津市)が4月から、5年半の長期保存ができるようかんを販売している。箱には、災害用伝言ダイヤル(171)の使い方を記し、暗闇でもわかるように蛍光シールを付けた。  商品名は「えいようかん」。2008年から、備蓄品やアウトドアの非常として発売。保存期間は3年だったが、三重県内の自治体から「ほかの備蓄と同じように5年間保存できないか」と提案を受けた。  同社は今回、4重の包装フィルムで密封・遮光することで5年半保存できるように改良し、東日大震災で注目された「171」ダイヤルの使い方も印刷。防災意識が高まる中、自治体や家庭の備蓄品として広めたい考えだ。  1(60グラム)が、ご飯一杯分の171キロカロリー。伝言ダイヤルの番号と偶然同じになった。宮城県内の被災者に千箱

    t-murachi
    t-murachi 2011/11/18
    「1本(60グラム)が、ご飯一杯分の171キロカロリー」一度に一本は食いきれないから (甘すぎて)、結構長期間籠城できそうだなw
  • 6歳男児窒息、こんにゃくゼリー原因でなかった : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新潟県柏崎市で5日、こんにゃく入りゼリーで男児(6)が窒息し、意識不明となった事故で、消費者庁は10日、事故は「製品が原因で起きたものではない」との見解を明らかにした。ただ、詳しい原因については「プライバシーの問題があり言えない」としている。

    t-murachi
    t-murachi 2011/08/11
    拙速な報道はイカンでござるよ… バイアスを感じるなって言う方が無理がある。 / んで、結局何食ったの? こんにゃくゼリーと間違えてお父さんが切り刻んで捨てようとしていたゲルトーマでも飲み込んじゃったの?
  • 生食用食肉が流通しないのは

    @Mandarinia なんで、生の基準っていうのが http://bit.ly/lSIKoN 作ったはいいが有名無実なものと化してしまい、まったく出荷されていないかについて、ちょっと考えてみた。うちはそんなことねえぜという方がいらしたら教えてください。連ツイします。 2011-05-03 22:43:58 @Mandarinia まず、と畜場で(4) 肝臓の取り出しに当たっては、肝臓、手指又は器具が皮毛又は作業員のエプロン等に触れないように取り出し、直接、清潔な容器等に収め、取り出し後は速やかに冷却すること。/ これがむずかしい。作業員のエプロン等に触れぬよういきなり専用容器に納めるとなると、 2011-05-03 22:45:15

    生食用食肉が流通しないのは
    t-murachi
    t-murachi 2011/05/08
    「生食用の牡蠣」が安全だとでも? http://goo.gl/NtGz8
  • 牛乳の賞味期限が10日から数カ月に。71歳社長、殺菌技術で特許+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    品を加熱せずに無害で殺菌できる技術を、還暦を過ぎて起業した大阪のベンチャー会社社長が開発し、特許を出願した。「高電界」と呼ばれる環境を常温で安全に作り出す仕組みで、牛乳なら風味を損なわずに賞味期限を数カ月に延ばせるという。年内の実用化を目指し乳業メーカーなどと装置を共同開発中で、賞味期限の短い品の輸出機会が拡大するなどの効果が期待できそうだ。 大阪市此花区の機能性セラミック製造業、アキュサイト=井川重信社長(71)=が開発した。井川さんは中山製鋼所の元取締役で、定年退職後の61歳で起業。製鉄の経験と知識を生かしセラミックを用いた浄水器などを製造しており、ミネラル水の自動販売機をこれまでにスーパーなどへ約150台販売している。 井川さんは既存の殺菌・滅菌技術に対し、「水道水の塩素は人体の免疫自体を弱め、プラズマは高価なうえ、有害なオゾンを発生する」などと懸念していたという。そこで大きな電

    t-murachi
    t-murachi 2011/02/28
    そんなアキュサイトのサイトはこちらっ http://bit.ly/ebwQ8c (みなまで言うな(-_-)
  • asahi.com(朝日新聞社):栄養満点ミドリムシカステラ 一切れに2億2千匹 高松 - 社会

    「宗家 くつわ堂」の「みどりむしカステラ」  「『怖いもの見たさ』でも一度べてみて。おいしさにこだわった栄養品です」  創業130年を超える香川県高松市兵庫町の老舗(しにせ)和菓子店「宗家 くつわ堂」(0120・11・9280)の「みどりむしカステラ」には、その名の通り、ミドリムシが入っている。  ミドリムシ(学名ユーグレナ)は川などに生息し、光合成をするが鞭(べん)毛を使って動くため植物と動物の中間の生物とされる。東京大学に社を置くベンチャー企業「ユーグレナ」が目を付け、沖縄で大量培養を行って品や化粧品を研究、開発中で「ビタミンやアミノ酸などを含み、不要な脂質やコレステロールを体外に排出する成分もある」(担当者)という。  くつわ堂は同社のミドリムシを使って8月から抹茶味のカステラを販売。こんにゃくも加えてカロリーを通常の半分に抑え、健康志向の高まりなどから全国から注文や問い合わ

    t-murachi
    t-murachi 2010/10/23
    クロレラの次はミドリムシですか…。
  • asahi.com(朝日新聞社):1%足りず…100%ブドウジュース発売中止 カルピス - ビジネス・経済

    発売が中止になったウェルチ芳醇(ほうじゅん)グレープ  100%に1%足りません――。飲料大手のカルピスは、品の表示基準を定めたJAS法に抵触するとして、「ブドウジュース」の発売を中止すると発表した。果汁が100%でないとジュースと表記できないのに、香りを増すために果汁を発酵させたものを1%分加えていた。  商品は「ウェルチ 芳醇(ほうじゅん)グレープ」。350ミリリットルペットボトル入りが1158円(税込み)で、25日から発売予定だった。ジュースと認められるには、ぶどう果汁に砂糖やハチミツ、甘味料しか加えられないが、発酵果汁も含まれると誤解した。  約60万を生産していたが、表示を直して発売するには時間がかかるため、発売を取りやめ、廃棄を検討している。損失は数千万円になるという。

    t-murachi
    t-murachi 2010/10/22
    もったいない…。
  • 日清ラ王

    商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先:日清品グループウェブダイヤル /0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright © NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved. 商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先 日清品グループウェブダイヤル/0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright © NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

    日清ラ王
    t-murachi
    t-murachi 2010/08/25
    まぁ、食うけどな!!
  • ラ王追湯式典|さようなら、生タイプ。

    2010年8月に生産を終了した日清ラ王生タイプとの別れを惜しむ式典ウェブコンテンツです。参加して頂いた方には、抽選で「最後のラ王」1ケースをプレゼントします。

    t-murachi
    t-murachi 2010/08/25
    新装発売は予想はしてたが展開早すぎだろうwwww「4日もの長い時を」てwwwwwwもうちょっと引っ張ろうよwwwwwwwwww麺だけにwwwwwwwwwwww
  • 生食用では国内初?中まで赤いリンゴ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    赤いリンゴをむいたら、中まで赤い――。長野県中野市厚貝(あっかい)のリンゴ農家吉家一雄さん(52)が、そんなリンゴを作り出した。 観賞用や加工用ではなく、生用としては、国内初とみられる。さらに味を改良し、商品化を目指すという。 このリンゴは、外皮が黄色く果肉に赤みのある米国産加工用リンゴ「ピンクパール」と、中野市で生まれた「秋映(あきばえ)」を交配させたもの。控えめな甘さとほどよい酸味があり、かつて主流だったリンゴの味を思わせる。 吉家さんは長野県農業大学校で果樹の栽培技術や交配を学んだ後、24歳で実家のリンゴ農家を継いだ。「当たり前のリンゴではおもしろくない」と、中まで赤いリンゴ作りを思い立ち、商品用の栽培には条件の悪い場所で実験的栽培に取り組んできた。 1994年頃、ピンクパールと秋映を交配して育てた苗を接ぎ木し、99年頃には、その株が初めて実をつけた。「酸味は多かったが、色は狙った

    t-murachi
    t-murachi 2009/11/23
    微妙…。リンゴ酒とか作るのにいいのかなぁ? 色が出て。
  • Permainan Online Deposit Via Dana

    Game Online: Fitur-Fitur Yang Menakjubkan Dan Mencengangkan indo3388 – Game online sudah jadi tidak benar satu wujud hiburan Permainan yang paling tenar di seluruh dunia. Dengan ribuan website yang menawarkan beragam macam… Menguasai Fitur-Fitur: Game Online Yang Mendebarkan Tomjer17 – Game online udah menjadi salah satu permainan kasino paling terkenal di dunia, dan kekuatan tarik utamanya tidak

  • いろんなもので納豆を作る :: デイリーポータルZ

    納豆菌で腐らせる 納豆の手作りには「納豆菌」を使うといいらしい。市販の納豆から菌を取り出すという裏ワザもあるようだが、納豆作り初心者としてやはり正面玄関から入るべきだろう。あ、でも菌をうえる対象が全然正面じゃないや。まあ、まあ。 納豆菌は東急ハンズで入手。3gで750円だった。結構高い。ちょろっとなめてみたけど、特に納豆の味はしなかった。匂いもなし。しかし、これで煮大豆30キログラムを納豆にできるというのだ。だいたい市販の納豆が一パック45グラム入りだから、約670パック分に相当する。こんな目薬みたいな容器からあふれるネバネバ670人前。すごい。 説明書によると、納豆作りはおおまかにいって以下の4ステップでできる。 1.大豆を水で戻して柔らかく煮る 2.大豆が熱いうちに水でといた納豆菌をまぜる 3.40度前後に維持した湿気のある場所で22時間~24時間発酵させる 4.冷蔵庫で24時間熟成さ

  • カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)

    カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 1 名前: パキスタキス(東京都):2009/03/25(水) 19:16:18.88 ID:ZduydrOX ?PLT 『カップヌードル』の具材強化〜ミンチ肉が角切りチャーシューに 日清品は25日(水)、同社の人気カップ麺『カップヌードル』の具材を強化することを発表した。これまで使用していたミンチ肉に代わり、同社が新しく開発した格的な角切りチャーシュー「コロ・チャー」を 投入し、4月20日より全国発売する。 戸田恵梨香と内田恭子の衝撃シーンで話題 『カップヌードル ライト』のCM写真「ジューシーな豚肉のうまみが特長」(同社)という「コロ・チャー」は、これまでのミンチ肉より一つひとつのサイズが大きくなっており、視覚的・ 感的な満足感が得られる点がセールスポイントになっている。なお、エビ、たまご、 ネギなどその他の

    カップヌードルの四角い「謎の肉」が角切りチャーシューに変更…日清が発表 : 痛いニュース(ノ∀`)
    t-murachi
    t-murachi 2009/03/28
    これは……謎肉のうちに買い溜めしておかなければ……。
  • 「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE

    「こんにゃくゼリー、また幼児死亡 対策取られず17人目」ということで「マンナンライフ」の「蒟蒻畑 マンゴー味」を凍らせたものを当時1歳9ヶ月だった幼児に与えたところ、死亡したとのこと。上記写真は搬送先の医師より提供された事故品の写真です。 主婦連合会事務局長である佐野真理子さんいわく「そもそも高齢者や子どもがべてはいけないお菓子が流通していること自体おかしい」とのことですが、それならもっと窒息死の事例が多い危険なべ物についても同様に検討すべきではないでしょうか。 というわけで、「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険なべ物を調べてみました。ベスト10は以下から。 厚生労働省:品による窒息事故に関する研究結果等について この調査は2008年1月から3月にかけて行われたもので、2006年1月1日からの1年間、消防部および救命救急センターを対象として事故事例を

    「こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10 - GIGAZINE
    t-murachi
    t-murachi 2008/10/01
    くそう、おいらがネタとしてやろうとしていたことをあっさりやってのけやがってw