タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Googleとソフトバンクに関するt-murachiのブックマーク (1)

  • 「ソフトバンクはGoogleに次ぐ世界2位のネット企業」と孫社長

    Googleの次に大きいネット企業がソフトバンクだ」――ソフトバンクの孫正義社長は、8月5日に開いた2008年4~6月期の決算会見で意気込んで見せた。 孫社長は「ソフトバンクは通信企業ではなくインターネットカンパニーだ」と強調。携帯電話も「922SH」(インターネットマシン)、「iPhone 3G」を発売した今年を境に、音声通信端末から「インターネットマシン」に変わり、今後の主流になっていくと展望する。 その上で同社の2007年度のEBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)を米国のネット企業と比較(1ドル108円換算)。同社の6267億円に対し、Googleは6536億円、eBayは2787億円――とグラフで示し、「ソフトバンクはGoogleに次ぐ世界ナンバー2だ」と述べた。 同社はアジアナンバーワンのインターネットカンパニーを目指し、中国を中心としたアジアのネット企業への出資を

    「ソフトバンクはGoogleに次ぐ世界2位のネット企業」と孫社長
    t-murachi
    t-murachi 2008/08/06
    インフラが無いとかポータル以外が動画だけだとか、随分 Google を見誤ってるなぁ。あっちはあっちでブログもあるしチャットもオフィススイートもあるしdesktop検索やPicasaもあるしhard wareにも手を出してるわけなんだが。
  • 1