タグ

HTMLとFlashに関するt-murachiのブックマーク (1)

  • FlashがHTMLを置き換える日

    sou 曰く、 "MacromediaがFlash待望の新バージョン Flash MX を発表した。 FlashMXも気になるけど、 別のプレスリリースに見るColdFusionMXとの関係のような「フロントエンドにFlashを、バックエンドにアプリケーションサーバーを。」という配置が非常に気になる。 オンライントレードやオンラインバンキングなどインターネット上の幾部分かのコンテンツに取って、フロントエンドがブラウザであれば良いワケで、実はHTMLは足かせなのかも知れない。思えば次々とその意味合いと用途が拡張され続けてきたHTMLだが、MXシリーズのリリースはHTMLに換わりFlashが次のフロントエンド構築を果たす名乗りにも聞こえる。 日語版はwebmonkeyによれば3/15、ただしamazon.co.jpには3/29と出ている。どっちだ。 余談。ソースは忘れたが、ColdFusio

    t-murachi
    t-murachi 2009/10/17
    回顧log。この頃の geek の間での Flash の嫌われっぷりはガチだった。
  • 1