タグ

hogeと不謹慎な美談に関するt-murachiのブックマーク (8)

  • 子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞

    雲雀丘学園に通う子供や保護者らが作った簡易防護服=兵庫県宝塚市の宝塚市医師会で2020年5月1日、土居和弘撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で医師や看護師らが着用する防護服の不足が深刻化する中、学校法人「雲雀丘学園」(岡村美孝学園長、兵庫県宝塚市)は1日、傘下の幼稚園2園、小学校、中学・高校の児童生徒や保護者らに呼びかけ、ポリ袋などを使って作製した「簡易防護服」計約1400着を宝塚市、川西市の両医師会に贈った。 学園では感染拡大で医療用ガウンが不足していることを知り、中山台幼稚園の長岡伸幸園長が、身近にあるものを使った簡易防護服作りを「子供たちや保護者らも参加した学園全体の社会貢献活動として取り組みたい」と提案した。

    子供手作り「ポリ袋防護服」 兵庫・宝塚の学園 医師会に1400着寄贈 | 毎日新聞
    t-murachi
    t-murachi 2020/05/07
    我が子も4歳にして「お手伝いしたいー」と言いながら台所引っ掻き回したりしてその都度叱っているんだが、この出来事はその真逆やな(´・ω・`) 自分たちが今やるべきことを正しく教えられないなら教師辞めたほうがいい
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 - ライブドアブログ

    【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 1 名前:ティータイム ★ :2018/02/05(月) 18:44:46.20 ID:CAP_USER9 東京都大田区の町工場を中心に国産そりを製作する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は5日、そりを無償提供していたジャマイカのチームから、9日開幕の平昌五輪では使用しない旨の連絡を受けたことを明らかにした。都内で記者会見して詳細を発表する。 ジャマイカは下町ボブスレーを使った女子2人乗りで平昌五輪の出場権を獲得。五輪出場の際も日製のそりを使う契約だったが、昨年12月から使ったラトビア製のそりを番でも使用することにしたと伝えてきたという。 推進委は「不意ながら、法的措置を取らざるを得ない事態となった」とし、損害賠償を求める意向を示した。 https://www.jiji.co

    痛いニュース(ノ∀`) : 【冬季五輪】 ジャマイカ下町ボブスレー使用せず「ラトビア製のほうがいい」 法的措置へ6800万円請求 - ライブドアブログ
    t-murachi
    t-murachi 2018/02/06
    宣伝条項付き無償提供、契約違反したら巨額の損害賠償。リスクでしかない。ストールマンが聞いたら憤死するレベルやで…(´・ω・`)
  • 東電、福島第一原発「勇者たち」の写真公開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は、福島第一原子力発電所の「免震重要棟」にある災害対策部で作業員らが打ち合わせに臨む様子を、写真で公開した。 一刻も早い原子炉の安定化に向け、この建物を拠点に、危険と隣り合わせの作業が続いている。 東電によると、作業員は300〜700人に上る。同社社員のほか、原子炉メーカーの東芝や日立製作所、その協力会社などあらゆる関連企業の技術者が参加している。防護服と顔全体を覆うマスクで完全防護し、がれき撤去、電源ケーブルの敷設、機器の性能チェックを行っている。 原子炉建屋周辺では放射線量が高く、原発の作業経験が豊富な40歳代の男性作業員は「わずかな時間でも過去に経験したことのない被曝(ひばく)を受けるし、窮屈な防護服も動きづらい。疲労がたまり先行きがなかなか見通せない。同僚の間には笑顔も会話もない」という。

    t-murachi
    t-murachi 2011/04/09
    「勇者」て… まるでカミカゼが「英雄」だな。(*sigh*) 東電さんもそういうの公開するのもいいけどその前に公開すべき情報あるんでねーの? 一号機への注水量のデータとか。
  • asahi.com(朝日新聞社):不況でも就職率100% 王寺工業高、人気の理由は? - 社会

    集団面接の練習に臨む3年生。「手は軽く握って」「肩の力は抜いて」と教師の細かいチェックが入る=奈良県王寺町の王寺工業高  2008年秋のリーマン・ショック以来の不況にもかかわらず、ここ数年、就職率100%を誇る高校がある。奈良県立王寺工業高校(王寺町町3丁目)だ。大手企業からも毎年のように求人票が来るという人気の理由を探った。  「失礼します」「もっと声出るやろ!」。今月初旬、校舎内から教師と生徒のやりとりが聞こえた。1週間、連日続いた面接の練習だ。  生徒たちは志望動機はすらすらと言えたが、予想外の質問に急に声が小さくなることも。「そこはちゃんと調べときや」。教師の指摘を受け、弱点をつぶしていく。緊張感を出すため、校長や教頭が面接官を務めることも。「期待してもらっている分、いい人材を送り込むため総力を挙げてます」と進路指導部の岡哲至教諭(49)。  来春卒業予定の206人のうち163

    t-murachi
    t-murachi 2010/09/27
    技術系の部活動が功を奏しているって部分にはある程度納得なんだが、それ以外は表面的な就職対策の話ばかり。企業が高校生に技術面を期待するってのが奢りだとしても、ちょっと取材が足りなさすぎやしませんかね?
  • asahi.com(朝日新聞社):「CD買おうぜ」 ネットに対抗、若手音楽家ら呼びかけ - 文化

    「BUYCDs」と書かれた幕のかかったステージで、レゲエシンガーのリッキーGさん(中央)らが歌った=東京・恵比寿秦拓也さん    音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。  運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、プロのキーボード奏者としても活動している。  青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずにプロを目指した。  ここ数年、CDを取り巻く状況は劇的に変わった。音

    t-murachi
    t-murachi 2010/03/15
    「CD買おうぜ」じゃなくて、買いたくなるような CD 売ってくれよ…まともな価格で。 / Jamendo とか、基本アルバムだし、みんな独創的なジャケット描いてるけどな。
  • 「らき☆すた」を知るまで打ち込めるものなかった。 聖地に来て友達でき人生変わった …幸手市役所のらき☆すた住民票に列列列 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    t-murachi
    t-murachi 2010/01/06
    いい話かも知れんが、>>59 の番組は出だしに悪意がにじみ出ていて見るに堪えない。
  • asahi.com(朝日新聞社):新型でなくて「感無量、ほっとした」 横浜の高校校長 - 社会

    「新型インフルエンザ感染の疑いがある」とされた男子生徒が通う横浜市内の高校では1日午後5時20分過ぎ、会議室から突然拍手がわき起こった。職員は「『感染は否定』と、テレビの速報で流れました。確認後、会見します」と会議室を飛び出した。約20分後、校長は「今、横浜市保健所から連絡があり、新型インフルエンザではなかったと報告があった」と、緊張した表情で話した。  この日は早朝から、6班に分かれて米国とカナダに研修旅行に出かけた2年生554人に、教職員約120人が手分けして体調などを電話で問い合わせてきた。午後3時ごろまでに約520人分の確認を終えていた。男女1人ずつが帰国後、のどの痛みなどを訴えていた。保健所への相談を指示したが、他の生徒は特に異常はなかったという。  未明に「感染の疑い」が報じられてから、同校には「(生徒は)どんな通学経路を使っていたのか」「ウイルスがばらまかれる。安全確保はどう

    t-murachi
    t-murachi 2009/05/01
    ♪乗客に日本人はー いませんでしたー いませんでしたー いませんでしたー
  • asahi.com(朝日新聞社):合言葉は「クラス全員皆勤」 一宮商で2年連続達成 千葉 - 教育

    全員が欠席ゼロの皆勤を達成した一宮商の1年D組  クラス全員、欠席させない――。千葉県立一宮商業高(一宮町)から県立勝浦若潮高(勝浦市新官)に1日付で赴任した鈴木幹男教諭(36)のモットーだ。一宮商で一昨年度担任した3年生、昨年度の1年生と2年続けてクラス全員1年間欠席ゼロを達成。勝浦若潮高でも「学校を休むな」と指導するという。  「社会に出ると、少しぐらい体調が悪くても仕事を休めない。学校で休まないことを身につけさせたい」  鈴木教諭は一宮商で05年4月からクラス担任となり、クラス全員が欠席しないことを目標に掲げた。病気になることはあり、実現はなかなか難しかったが、07年度の3年B組、08年度の1年D組で達成できた。  入学式のホームルームで生徒と保護者に「学校に来ることはみんな平等にできる。今日から始めよう」と呼びかけるのが恒例となった。1年D組では、入学式からまもなくして、頭が痛いの

    t-murachi
    t-murachi 2009/04/21
    風邪引いても仕事するのは自分一人で会社やって仕事請け負ってるような人間だけで良いよ。今のおいらみたいにな。風邪治らんなぁ…仕事終わらんなぁ…。(;_;)
  • 1