タグ

alcoholと日西愛に関するt-w-oのブックマーク (2)

  • 人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - ジモコロ

    昔からあったのに、なぜか最近大ブームの兆しを見せている甲類焼酎「キンミヤ」。サイズの種類を絞ったことで売上が伸びたことや、人気の飲み方「シャリキン」は度数を落とさないと凍らない?など、製造元の宮崎店の社長と居酒屋で飲みながら話を聞いてきました! こんにちは、非常勤ライターのひにしあいです。 今日は東京からおよそ3時間、三重県四日市の楠駅に来ています。この小さな駅に何をしに来たかというと― 下町で愛されまくっている『キンミヤ焼酎』が作られているから……! 東京下町の居酒屋で絶大に愛されている「キンミヤ焼酎」は、芸能人でファンを公言する人も多く、おじさまたちだけではなく若年層にもその人気は広がっています。 このラベル、飲み屋さんなどで一度は見かけたことがあるのではないでしょうか? しかし、この「キンミヤ」―ずっと古くからあったにも関わらず、4~5年前から「甲類焼酎といえばキンミヤ」というイメ

    人気商品をやめたら売上げ4倍!? 「キンミヤ焼酎」の社長と飲んできた - ジモコロ
    t-w-o
    t-w-o 2017/10/23
    面白いなあ。色々なパターンのマーケティングケーススタディがたくさん。
  • 手軽にアルコール耐性をテスト!お酒好きの3人に試してもらった|お酒と食事の健康サポーター|CSV活動|キリン

    みなさんは、お酒に強いですか? まったく酔わない人から1滴も飲めない人までいると思いますが、お酒に強いか弱いかは遺伝子の型で決まるといわれています。 「遺伝子」と聞くと難しそうな感じがしますよね。でも実は、自分がお酒に強い体質かどうかは簡単なパッチテストで把握できるんです! ということで今回は、お酒が大好きという3人の方にパッチテストを受けていただきました。 パッチテストを受けていただいたのは、この3人! ――みなさん、自分はお酒に強い体質だと思いますか? 室木おすしさん 「お酒は好きなんですけど、2杯以上飲むと頭が痛くなるので、かなり弱い体質だと思います」 ひにしあいさん 「酒豪の両親から生まれたこの私。強いと思います。家にはウイスキー30、日酒5のストックがあります」 中川淳一郎さん 「俺はほぼ毎日飲んでるんだ!弱いわけがないだろ!」 テストは簡単! 絆創膏にアルコールを含ませて

    手軽にアルコール耐性をテスト!お酒好きの3人に試してもらった|お酒と食事の健康サポーター|CSV活動|キリン
  • 1