タグ

brainに関するtakisokのブックマーク (2)

  • 仏教に伝わる瞑想法の効果、科学的に実証される

    takisok
    takisok 2014/08/20
    面白い。経験的に効果があると思われているからこそ瞑想は行われ続けているわけで、その効果や原理が解明されるのは有意義だと思う。脳に対する計測は難しいが、ぜひ長期的な変化を調べて欲しいところ
  • 【動画】新しく発見された目の錯覚 「顔の歪み効果」が面白い件 - 痛い信者(ノ∀`)

    【動画】新しく発見された目の錯覚 「顔の歪み効果」が面白い件 2011年07月09日18:57    | カテゴリ:動画ネタ   |    Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/09(土) 17:15:40.19 ID:CJFzpVrO0 視線の両側にある顔が怪物の様に醜く変化する目の錯覚(動画) これは、「Flashed Face Distortion Effect」(一瞬で切り替えた顔の歪み効果)と言われる、 比較的最近発見された、目の錯覚現象だそうです。まずは下記の注意点を読んでから、動画を御覧ください。 1. Keep your eyes on the cross (動画の真ん中にある十字を見つめ、目を離さないで下さい) 2. These faces have not been altered (両側に現れる顔は何も加工していま

    takisok
    takisok 2011/07/09
    すごい。短時間で顔が替わることは自然には起こらないので、顔認識に特化された脳の部位が変な処理するんだろうな。特に目が変に見える。のっぺらぼうやサイクロプスは脳の特性から生まれたのかもしれないな~。
  • 1