タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (22)

  • 「空飛ぶクルマ」の実現を目指す--空の移動革命に向けた官民協議会がスタート

    空飛ぶクルマが街の中を飛び交う世界ーーそんなSF作品のような未来へ向けた取り組みが、日でも加速している。 8月30日、都内の会議場にて、「空の移動革命に向けた官民協議会」が開催された。国土交通省や経済産業省が主体となって推進するもので、NECやSUBARU、エアバス・ジャパンといったメーカーや、UberやANAホールディングスなどの移動ソリューションを提供する企業、CARTIVATORやDrone Fundを始めとする関連団体などが参加する。 冒頭、経済産業省 製造産業局長の井上宏司氏は、「空と陸と海の移動がシームレスに繋がる、将来のトータルモビリティサービスの一つとして空飛ぶクルマが登場しつつある」と認識しているとし、「自動車の普及時と同様、全く新しい社会を生み出し、多くの社会課題を解決する可能性がある」と語った。井上氏は、第一回となる今回の協議会において、「まずは民間企業から空の移動

    「空飛ぶクルマ」の実現を目指す--空の移動革命に向けた官民協議会がスタート
    takkaw
    takkaw 2018/09/20
    自動運転より未来っぽい。
  • プロ野球がeスポーツに本格参入--KONAMIとNPBがプロリーグを共同開催

    「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」発足の記者会見では、コナミデジタルエンタテインメント 代表取締役社長の早川英樹氏(左)と、一般社団法人日野球機構会長 日プロフェッショナル野球組織コミッショナーの斉藤惇氏(右)が登壇。 コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)と日野球機構(NPB)は7月19日、KONAMIの野球コンテンツを競技タイトルに使用したプロ野球eスポーツリーグ「eBASEBALL パワプロ・プロリーグ」を共同開催すると発表した。 この取り組みは、eスポーツを通して新しい野球の楽しみ方の提供を通じて、野球ファンの拡大を目指すという、双方の目的が一致したことを受けて開催される、プロ野球史上初のeスポーツリーグとなる。 代表選手は一般のプレーヤーを対象に、オンライン予選と実技や面接などがあるオフライン選考会といったプロテストを実施。さらに2018年秋開催予定の「

    プロ野球がeスポーツに本格参入--KONAMIとNPBがプロリーグを共同開催
    takkaw
    takkaw 2018/07/21
    コナミはゴエモン作ってから
  • MIT、ブロックチェーン卒業証書を授与--改ざん不可能で真正性を保証、共有も容易

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は、2017年6月に一部の修士課程修了者111人に対し、仮想通貨(暗号通貨)の技術的基盤であるブロックチェーンで実現させたデジタル修了証書を授与した。 この仮想的な修了証書は、ビットコイン(Bitcoin:BTC)に代表される仮想通貨で使われているブロックチェーンがベースだ。ブロックチェーンは、暗号化された公開台帳を分散データベースで管理する技術。ブロックと呼ばれる各やり取りはすべて暗号化し、時刻情報を付与し、ほかのブロックと鎖(チェーン)状に連結して管理する。 ブロックチェーンに記録された情報の改変は不可能で、真正性が保証される。そのため、仮想通貨に使われるだけでなく、今回のような修了証書や卒業証書のほか、改ざん不可能な契約書を実現するスマートコントラクトなどへの応用が考えられる。 MITのデジタル修了証書は、スマートフォン用アプリ「Blockcerts

    MIT、ブロックチェーン卒業証書を授与--改ざん不可能で真正性を保証、共有も容易
    takkaw
    takkaw 2017/11/22
  • 懐かしのリズムアクション「パラッパラッパー」がPS4で発売--体験版が12月5日配信

    PS4版「パラッパラッパー」スクリーンショット (C)Sony Interactive Entertainment Inc. (C)Rodney A.Greenblat/Interlink ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は12月4日、PS4用ソフト「パラッパラッパー」を発売すると発表した。販売形態はダウンロード配信で、時期は2017年を予定。価格は未定。 パラッパラッパーは1997年に初代プレイステーション用ソフトとして発売。“音ゲー”の草分け的存在となるリズムアクションゲームとして人気を博した。作はHDリマスター版となる。 12月5日からPlayStation Storeを通じて無料体験版を配信。体験版ではタマネギ先生とのラップバトルが楽しめるステージ1「フルーツ道場」を遊ぶことができる。 このほかPS4向けオリジナルテーマを、PlayStati

    懐かしのリズムアクション「パラッパラッパー」がPS4で発売--体験版が12月5日配信
    takkaw
    takkaw 2016/12/05
  • Unityが任天堂のゲーム機Newニンテンドー3DSに対応へ

    ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは4月13日、マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」について、任天堂のゲーム機であるNewニンテンドー3DS向けに提供することを発表した。 Unityゲームの開発環境(エディタ)と実行環境(エンジン)を合わせた統合開発環境。Newニンテンドー3DSへの対応は同日に行われたカンファレンス「Unite 2015 Tokyo」の基調講演で発表されたもので、これによりUnityを活用したNewニンテンドー3DS向けタイトルの制作が可能になり、これまでにUnityで開発されたゲームタイトルの移植も容易になるとしている。

    Unityが任天堂のゲーム機Newニンテンドー3DSに対応へ
    takkaw
    takkaw 2015/04/13
    New 3DSになって対応というのはCPUクロック上がって実用的にUnityでも充分動くようになったってことなのかな。
  • MSの「Midori」プロジェクト--新言語「M#」など明らかになってきたこと

    Microsoftの「Midori」OSプロジェクトに関して、この数週間で興味深い進展が2つあった。 第一に、Midori(Microsoftの非「Windows」ベースのOSプロジェクト)がエグゼクティブバイスプレジデントのTerry Myerson氏の下で、Unified Operating Systemグループに移管されたという話を筆者は2人の関係筋から聞いた(それまでMidoriはインキュベーションプロジェクトで、商品化を実現する可能性のある拠点を社内に持たなかった)。 第二に、Microsoftの上層部はMidoriチームの一部メンバーに対して、同プロジェクトのより詳細な情報を公表する許可を与えたようだ。具体的には、Midoriチームのメンバーの1人であるJoe Duffy氏が米国時間2013年12月27日のブログで、Midoriの開発に使用されている言語に言及した。この言語は、

    MSの「Midori」プロジェクト--新言語「M#」など明らかになってきたこと
    takkaw
    takkaw 2014/01/16
  • 起業家がコーディングを学習すべき理由--新興企業のリーダーに求められる資質 - CNET Japan

    新しいインターネット経済では、コードが王様だ。時間を割いてプログラミングの基を学ぶことは、ビジネスや起業で成功するための助けになるだろう。 筆者は数日前、野心的な起業家から、以下のような簡単な質問を含む電子メールを受け取った。 「成功する新興企業を作り上げるためには、コーディングの専門家になる必要があるのか。それとも、自分に代わって技術的な仕事をしてくれる専門家を雇うことは可能なのか」 この人物はビジネスマンおよびセールスマンとしての成功を示してきたが、起業の魅力にとりつかれ、それを振り払えずにいる。彼は自分の会社を興したいと考えていた。 彼が聞きたがっている答えは分かっていた。「インターネット事業を始めるのに、コーディングの知識は必要ない!起業は可能だし、実際に行われてきた!」というものだ。しかし、筆者はそう答える代わりに、次のように伝えた。 「コーディングすることは必要だ。その理由は

    起業家がコーディングを学習すべき理由--新興企業のリーダーに求められる資質 - CNET Japan
    takkaw
    takkaw 2012/03/02
    皆さん、コーディングしましょう。
  • グーグル、「Google TV」に関する「重大な発表」を予告

    ウェブ大手のGoogleが、「Google TV」に関する「重大発表」をする意向を明らかにした。 同社は米国時間2月11日夜、Facebookページに、「当社から重大な発表がある。2月13日を楽しみに」という謎めいたメッセージを掲載した。 さらなる情報を求めたが、Google関係者からのコメントが得られなかった。同社がひそかに何を用意しているのかは13日を待つしかなさそうだ。開発が報じられてきた消費者向け製品を発表するものと思われる。 The Wall Street Journalは先週、同社が「音楽を家庭全体にワイヤレスでストリーミング」する、Googleブランドのホームエンターテインメント機器に取り組んでいると報じた。 Googleは、これまでにも消費者向け製品の提供を試みたことがあるが、その結果は良好とはいえない。Google TVは、スマートTVなどのウェブ接続機器に搭載されるソフ

    グーグル、「Google TV」に関する「重大な発表」を予告
    takkaw
    takkaw 2012/02/13
  • アマゾン、Palm買収に向け交渉中か--VentureBeat報道

    Amazon.comがPalmの買収を検討しているかもしれない。 技術系ニュースサイトのVentureBeatによると、AmazonはPalmの事業を現在の親会社であるHewlett-Packard(HP)から買収するための「格的な交渉」に入っているという。 VentureBeatは「信頼できる情報筋」の話として、HPがPalmの売却に積極的であり、現時点での売却先候補の中ではAmazonが契約締結に最も近い最有力候補だと伝えている。VentureBeatはまた、現在HPで「webOS」事業を担当しているPalmの元最高経営責任者(CEO)Jon Rubinstein氏が2010年にAmazonの取締役会に加わったことに触れ、両社のつながりも指摘している。 VentureBeatはさらに、Rubinstein氏が7月に行われたThis is my nextとのインタビューの中で、パートナ

    アマゾン、Palm買収に向け交渉中か--VentureBeat報道
    takkaw
    takkaw 2011/10/03
    戦国時代すぐる
  • auスマートフォンにも速度制限--10月1日から適用へ

    KDDI、沖縄セルラーは8月15日、auスマートフォンにおけるデータ通信速度制御を10月1日より開始すると発表した。 直近3日間(前日まで)のauスマートフォンでの利用パケット数が300万パケット(約366Mバイト)以上のユーザーに対し、通信速度を制御するというもの。WiMAXネットワークおよびWi-Fi利用時の通信はカウントしない。なお、制御の対象となるのは、下り通信(ダウンロード)のみで、上り(アップロード)は適用外だ。 制御の対象となっても継続して通信は利用できるが、通信速度に影響が出る可能性があるという。なお、直近3日間で300万パケット未満であれば制御は解除されるとしている。 同社では、ネットワーク資源の公平性確保を目的として、CDMAネットワークを介して大量のインターネット通信をauケータイから利用するユーザーを対象にデータ通信速度制御を行なっている。今回の措置は、auスマート

    auスマートフォンにも速度制限--10月1日から適用へ
    takkaw
    takkaw 2011/08/15
    ナンジャコリャー
  • グーグルの電卓機能が計算ミス

    Googleの電卓機能で、一部の大きい数字の計算に問題が発生している。コンピュータの世界ではちらほら耳にするような話だが、とてつもなく大きい数字にちなんで名付けられた、超コンピュータマニアの会社にはあってはいけないことだろう。 常時ではないが、一部の非常に大きい数字でエラーが発生する。例えば、2,999,999,999,999,999から2,999,999,999,999,998を引くと1になるが、Googleの電卓機能では0と表示される。 しかし、切り捨てによって誤りが生じるというわけでもない。1,999,999,999,999,999引く1,999,999,999,999,995は0と、誤った答えが表示されるが、1,999,999,999,999,999引く1,999,999,999,999,993は6と、正しい答えが表示される。また、400,000,000,000,002引く400,

    グーグルの電卓機能が計算ミス
  • LG、液晶テレビ「INFINIA」で日本市場へ参入--録画やネット対応で日本向けに

    LGエレクトロニクス・ジャパンは9月27日、日市場向けに液晶テレビ「INFINIA(インフィニア)」シリーズ10機種を発表した。全機種バックライトにLEDを採用し、フラッグシップ機では3Dに対応する。11月4日から予約受付を開始し、家電量販店にて順次販売する。 発表されたのは、3D対応のフラッグシップ機「LX9500」、「4倍速スキャンTruMotion 240Hz」を搭載した上位機「LE8500」、世界的なベストセラー機「LE7500」「LE5500」、セカンドテレビ需要を狙う「LE5300」の計5シリーズ。22V型から55V型までが登場する。 LGエレクトロニクス・ジャパン代表取締役社長の李揆弘(リ・ギュホン)氏は「2008年当時にも、日市場で液晶テレビを販売していたが、その時は限られたサイズのみの展開だった。今回欧米市場で培った技術を日向けにカスタマイズし、フルラインアップで投

    LG、液晶テレビ「INFINIA」で日本市場へ参入--録画やネット対応で日本向けに
    takkaw
    takkaw 2010/09/28
  • iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声

    カカクコムが運営するグルメ情報の口コミサイト「べログ」。AlexaGoogle トレンドのデータでは古参のグルメ情報サイト「ぐるなび」をアクセス数で抜いたと話題の同サイトだが、課金サービスの是非をめぐってユーザーから厳しい声が上がっている。 事の発端となったのは9月10日に発表したiPhoneアプリべログのアップデートだ。このアップデートでは、これまで提供してきた機能に加えて、PCやモバイルとのブックマーク同期やクーポン情報の閲覧、店舗情報のTwitter投稿など、数多くの機能を追加した。 そして、積極的に口コミを投稿する一部のユーザーに付与してきた「プレミアム会員」を課金サービスとして正式に導入。月額315円を支払う(カカクコムが会員資格を付与したユーザーは除く)ユーザーに対して、PC同様の絞り込み検索機能やさまざまな条件での検索結果ソート機能などを提供した。しかしその一方でこれ

    iPhoneアプリ版「食べログ」、突然の課金サービスにユーザーから非難の声
  • 任天堂の「Wii」、今春からNetflixの動画ストリーミングをサポートへ

    任天堂の「Wii」がついにNetflixのストリーミングサービスに対応する。同サービスは、競合するほかのゲーム機ではすでに利用可能になっている。 米国時間1月13日の共同発表によれば、Netflixによるオンライン映画レンタルサービスのストリーミング配信は、2010年春よりWiiで利用可能になるという。競合ゲーム機の場合と同様に、月額8.99ドルからの無制限プランに加入しているNetflixユーザーは、追加費用なしで、このストリーミングサービスを利用できるようになる。 2009年秋にNetflixストリーミングを追加したソニーの「PlayStation 3」と同様に、Wiiユーザーもコンテンツへのアクセスには、Netflixが無料で提供するインスタントストリーミングディスクが必要になる。Netflixのストリームにアクセスするには、このディスクをWiiドライブに挿入しなければならないため、

    任天堂の「Wii」、今春からNetflixの動画ストリーミングをサポートへ
  • アップル、ARM買収を検討か--英報道

    London Evening Standardは英国時間4月21日、AppleがARM Holdingsの買収を検討している、とロンドンの金融街のうわさとして伝えた。ARMの大手顧客で、「iPad」メーカーであるAppleがチップを社内で設計したいと考えているという憶測が流れているという。London Evening Standardでは、トレーダーらの予測として、ARMの買収額が52億ポンド以上になると伝えている。

    アップル、ARM買収を検討か--英報道
  • グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報道

    Googleは、次なる進出先をリビングルームに定めているようだ。 The New York Timesの報道によれば、GoogleとIntel、ソニーは、「Google TV」と呼ばれるGoogleの「Android」OSを搭載したセットトップボックスの共同開発に取り組んでいるという。また、Googleのソフトウェアをインタフェースとし、3社の技術を搭載したテレビの開発も共同で進められているという。 Googleは、「うわさや推測」に関するものとしてコメントを拒否した。 テレビは、これまで何年間にも渡ってPCやインターネット業界が目標に定めてきた領域だが、大きな成果は収められていない。Intelは、テレビを制御するPCやセットトップボックスに対する同社チップの提供をこの10年以上に渡り積極的に取り組んできたが、あまり成功には至っていない。Appleが、この分野を「趣味」として追求してきたの

    グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報道
    takkaw
    takkaw 2010/03/21
    "Googleは、「うわさや推測」に関するものとしてコメントを拒否した"
  • 住所を知らないTwitter上の友人にも年賀状を送れる--Ripplexが「ウェブポ」開始

    Ripplexは10月29日、郵便事業と連携して、オンライン年賀状送付サービス「ウェブポ」の提供を開始した。 ウェブポは、Twitterでフォローしあう関係にあるユーザーなど、住所や名を知らない友人や知人に対して年賀状を郵送できるサービス。サービス提供期間は10月29日から1月15日まで。価格は通常1通128円、スポンサー付きのテンプレートは1通48円、そのほかに1通180円のプレミアムテンプレートを用意する。 年賀状を作成するにはまず、サイト上で約110種類のテンプレートからデザインを選択する。この際、画像を取り込んでテンプレートに組み合わせるといったことも可能だ。その後、受け取り手の連絡先を登録していくことになる。住所氏名を直接入力することもできるが、住所を知らない友人であれば、メールアドレスのみの登録でかまわない。また、各種はがき作成ソフトの住所録やメールソフトのアドレス帳、Twi

    住所を知らないTwitter上の友人にも年賀状を送れる--Ripplexが「ウェブポ」開始
    takkaw
    takkaw 2009/10/29
    情報を持たないという安全
  • GMOインターネット、有効登録ドメイン登録数が100万件突破

    GMOインターネットは8月25日、同社グループにおいて登録されている有効ドメイン数が合計で100万件を突破したと発表した。累積のドメイン登録数は170万件にのぼるという。 GMOインターネットグループでは「お名前.com」やpaperboy&co.の「ムームードメイン」といったドメイン登録サービスを運営している。企業のウェブサイト運営や個人サイトが増加していることなどからドメイン登録数が増えているといい、2009年8月時点では1日1000件以上の新規登録があるとのことだ。 なお、100万件突破を記念して、お名前.comでは、「.com」「.net」「.org」「.info」「.biz」の5種類のドメインが、1年間100円で登録できるキャンペーンを8月26日の18時まで実施する。

    GMOインターネット、有効登録ドメイン登録数が100万件突破
    takkaw
    takkaw 2009/08/25
    安いなぁ
  • Androidはケータイに対するIT業界のフラストレーション--夏野剛氏

    iPhoneに加えてAndroid端末も2009年には日で発売される見込みだ。携帯電話業界は2009年、どのように変わっていくのだろうか。1月9日に東京都内で開催された有限責任中間法人ブロードバンド推進協議会主催のパネルディスカッション「オープンプラットフォームの進展で期待したいモバイル・ブロードバンドビジネスの将来展望」で、モバイル業界の有識者が議論した。 登壇したのは総務省情報通信国際戦略局 情報通信政策課長の谷脇康彦氏、ソフトバンクモバイル取締役副社長の松徹三氏、iモードの育ての親として知られる慶應義塾大学 特別招聘教授の夏野剛氏、携帯電話研究家でジャーナリストの山根康宏氏だ。司会は新世代ブロードバンド研究会WGリーダーで武蔵野学院大学 客員教授の木暮祐一氏が務めた。 Googleがうらやむ日の携帯電話事情 Android端末の登場について、夏野氏は「Googleについてほとん

    Androidはケータイに対するIT業界のフラストレーション--夏野剛氏
    takkaw
    takkaw 2009/05/20
    "もし覇権を握りたいなら有料にしていたはずだ。Googleは、広告ベースの自社のビジネスモデルに役立つからAndroidを広めている"
  • 「UQ WiMAXお客様の会」で社長の意気込みに期待感を高める:元会社員の大学院生生活 - CNET Japan

    *まず最初に・・・私はUQ WiMAX家のモニター(UQ社によると倍率約4倍らしい)とニフティのモニター(倍率不明)に当選し、無償で機器を貸与されています。そして、UQのモニターを対象としたイベントとして「UQ WiMAXお客様の会」に当選(同倍率約8倍らしい)し、日イベントに参加して飲みいしたあげく、お土産まで貰った状態でこの記事をエントリーしています。(・・つまり、若干買収され済み) UQ WiMAXお客様の会へGO! 原宿のKDDIデザインスタジオ5階のカフェで開催。 なぜか4月中旬の月曜日夜7時という中途半端な時期に、原宿という不思議な場所に集合。と、いうわけで、久しぶりに竹下通り何ぞを歩きながら会場へ向かう。当初はホテルで行うつもりが、社長さんのフランクな会にしたいとの意向?でこうなったとか。ちなみに、この社長さんなかなかの個性というか愛らしい?性格の持ち主で、他にも様々

    takkaw
    takkaw 2009/04/23
    "Linuxはまもなく対応"ktkr