タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (837)

  • 女公務員だけど、今流行りの官製婚活はマジで迷惑だからやめて欲しい。底辺や負け組の男が多すぎる

    地上行政職受かって役人やってる女だけど、 今流行りの官製婚活ってマジでやめて欲しい 何かしら少子化対策やりたくて、出会いの場の提供って感じでやってるんだろうけど マジで意味ないわ 官製婚活を使う男って民間の婚活支援サービスで足切りに合うような男しかいないんだよね 例えば、民間の相談所なら年収学歴が低すぎて入会を断られるような負け組の高齢男が来るんだわ 役所の婚活支援の仕組み上 「あなたは年収学歴が低いから、使わないでください」って言えないんだわ 結果、参加者に底辺や負け組男が多すぎて、真面目な一般の女性の参加者がほとんどいなくなってしまうんだわ それで女については誰が参加するかって言うと役所で働く独身女性が動員されるわけ まともな男が参加してない婚活で、休みの日を潰されるんだわ 悪貨は良貨を駆逐する、グレシャムの法則がマジで成立してるんだよ マジでやめてほしいわ

    女公務員だけど、今流行りの官製婚活はマジで迷惑だからやめて欲しい。底辺や負け組の男が多すぎる
    tamasuji
    tamasuji 2023/12/22
    東京都なんかでもやってるけど、そうだろうと思った。文春にタレ込めば面白そう。
  • 堀口英利さん、増田への大量開示請求開始

    開示請求があった場合、運営は形だけの弁護士しかつけず、ノーガードで登録情報と該当書き込み以外の全書き込み内容も開示する。 生IPで誹謗中傷するアホな増田は流石におらんやろうな? https://note.com/hidetoshi_h_/n/nd15baf185534 2023年12月21日 12:00 このたび、2023年11月2日付で、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法) 第5条第1項の規定に基づき、株式会社はてなを相手方とする発信者情報開示命令を東京地方裁判所に申し立てました。 今後、件に関してお知らせすべき事象が生じた場合は、適宜公表いたします。 記 1. 命令を申し立てた裁判所および年月日 裁判所: 東京地方裁判所 年月日: 2023年11月2日 2. 命令を申し立てた相手方 株式会社はてな 3. 事件名および申立て

    堀口英利さん、増田への大量開示請求開始
    tamasuji
    tamasuji 2023/12/21
    大量かどうかはわからんだろう。自分には関係ないが。
  • ブックサンタというものをやってきた【追記】

    ブックサンタとは自分の選んだを、経済的にを買えない家庭の子どもに寄付するという活動だ。 ランダムにを選んで贈るのではなく、その子の趣味嗜好を聞いて選んで贈るらしい。 いいじゃんそれ、と思って自分もが好きだしやってみようと思って屋に行ってきた。 結論から言うけどプレゼントするってめちゃくちゃ難しいね。 ブックサンタは毎年小学生向けのが少ないとポスターで見たので小学生向けのを選んでたんだが、 最初は自分が小学生に読んでほしいを選んだけど、 いや〜それ子どもにとって100%嫌な大人ムーブだな〜と気づき 次に自分が学生のころに読んでたホームズを選んだけど、 いや〜普通の文庫は少し難しいか?もっとライトめな方が良いか?と気づき 次に青い鳥文庫の前に行って青い鳥文庫から出てるホームズを選んだけど、 いや〜そもそも今の子どもって一体何が好きなのか全然知らんな?と思い至り 次に青い鳥文

    ブックサンタというものをやってきた【追記】
    tamasuji
    tamasuji 2023/12/20
    本は十分集まったが、金が足りないそうだ。クラファンに協力したよ。
  • 母親がドラマ「SEX AND THE CITY」が嫌いな話

    「SEX AND THE CITY」というドラマをご存じだろうか? セックスに関する鋭い考察で人気の女性コラムニスト・キャリー、弁護士のミランダ、アートギャラリーのディーラー・シャーロット、PR会社の重役・サマンサ。固い友情で結ばれた彼女たちはN.Y.の街で傷つきながらもそれぞれの幸せや理想を追い求める話である。 今では続編のドラマもでている、ファンが多い作品だろう。私はこの作品が好きである。このドラマは1998年、増田が生まれる前から始まっているが、今観ても楽しめる。 ニューヨークの華やかな生活と登場人物の生き様が観ていて楽しいし、コメディ要素もあって話のテンポが良いのでさくっと観れるのも魅力の一つだと思う。 「プラダを着た悪魔」や「ゴシップガール」などが刺さった女子には是非おすすめしたい。 さて、題は母親にこのドラマの話をしたときのことである。 私の母親は子供を3人育て、子育てが落ち

    母親がドラマ「SEX AND THE CITY」が嫌いな話
    tamasuji
    tamasuji 2023/12/14
    なんかノリが軽すぎて嫌だったな。
  • 難病患って長年引きこもりだった姉が間もなく自立しそう

    過敏性腸症候群(IBS)という難病をご存知でしょうか? ※追記 不適切な表現で誤情報を書いていたので削除しました。申し訳ございませんでした。ただ姉はIBDも併発しています。 私の姉はその難病を中学生時代に発症し、主に便秘型と分類される症状ですが、所構わず腹痛を伴いながら不随意にお腹の鳴りや放屁を繰り返す、思春期の学園生活においてまさに不倶戴天の敵と言っても過言ではない、恐るべき病気なのです。 主に、神経質で完璧主義、責任感の強い真面目な方が発症しやすいようですが、実に姉の人物像に合致しますね。 んで、姉はクラスで密かに毒ガス女とかあだ名をつけられて虐められて中2のときに不登校になって引きこもりになっちゃったんだけど、ようやく引きこもりを卒業しようとしているわけですよ。治療薬の進歩と人の精神的な成長、引きこもりながらも長年磨いてきた技術によって。 デザイン専門学校を卒業して撮影スタジオに就

    難病患って長年引きこもりだった姉が間もなく自立しそう
    tamasuji
    tamasuji 2023/12/11
    改行がないので読みづらい。1行80文字が基本です。
  • 娘がブルーハーツに嵌った

    我が家では太鼓の達人が今ブームである。 といっても元々は私がネットで安く売っているのを見かけ、購入して夫婦で遊んでいた。 すると娘も興味を示したらしく、「やりたい」というのでやらせてみた。 最初からそれなりに上手で、横から見ててやるじゃんと思ってた。 ふぅ、と一曲を終えると「面白いね、これ」と娘が笑って振り返り、思春期真っ只中に見せるその笑顔はなんだか懐かしかった。 嬉しくなって、どんどんやっていいよと勧め、みんなで点数を競ったりなんかもして。 そして「この曲いいね」と娘が言ったのがブルーハーツの『TRAIN-TRAIN』。 なんでも歌詞が良いという。 分かる。ああ、分かってくれるのか娘よ。 ブルーハーツが大好きな私はさらに嬉しくなってしまい、それから奥にしまっていたCDプレイヤーとブルーハーツのアルバム数枚を娘に渡した。 するとすっかりブルーハーツに嵌ったらしく、今ではyoutubeでラ

    娘がブルーハーツに嵌った
    tamasuji
    tamasuji 2023/12/10
    素敵な話を聞けて良かった。マーシーのソロもいい。
  • ギャンブル中毒で精神科行ったけど帰ってきてからギャンブルをやった

    ギャンブル中毒の自覚あり借金持ちで親に一度建て替えてもらってる子供部屋おじさんのカスな俺。 その後懲りずに作った50万以上の借金がばれ、とりあえず目先の三万の支払いを条件に親と精神科へ行くことになった。 で実際いったわけだがこれが死ぬほど辛い。 まず待ち時間がクソほど長い。 受付はまともそうなやつからヤバそうなやつまでいろいろいる。 街であったら関わりたくねぇなと思う人間もいるが、同じ場所にいる俺も同類の人間だろう。 そしてでてきた精神科医のジジイの話しは 「ギャンブル中毒は精神科医には打つ手ないからがんばるしかないよ」 で終わり。 でまぁ、がんばれよの一言で追い返すのは不味いと思ったのか興味もない関係もないアルコール中毒の話を長々とする。 後ろで同席した両親は 「発達障害の可能性とか〜」 と人のことを検査もしてないのにキチガイ扱いする。 もう信用されてねぇな死にてぇなでもここの治療代すら

    ギャンブル中毒で精神科行ったけど帰ってきてからギャンブルをやった
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/23
  • 有給の使い方は勝手じゃね?

    先週末に通院の予定があったから午前半休取ったんだよ。 で、思ったより早く終わって10時くらいに病院出られたから 2時間くらいスロやって時間潰して出勤したのね。 そしたらなんかそれを見てたバイトだかパートだかがいたらしくて チクったとかじゃないんだろうけど、 俺の上司とかがいる場所でその話をしたらしいのね。 そんで上司に呼び出されて 上司「通院で有給取ってスロ行ってたのか」 俺「早く終わったので」 上司「早く終わったらさっさと出てこい」 俺「午前半休取ってるんで」 上司仕事に対する責任感がない」 みたいな感じで詰められたのね。 ハァ?じゃね? 早く出てきたら早く出てきた分金払てくれるんですかっちゅう話じゃん。 なんで半休使って金も出ないのに出てきて仕事しなきゃなんねーんだよ。 そもそも通院で有給取ったもクソも、有給取るのに理由なんかいらんだろ。 文句言いたいなら通院休暇制度かなんか作って

    有給の使い方は勝手じゃね?
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/20
    そらそうだ。
  • 当方50歳のおっさんだけど、これまで生きてきてもっと早くに気づけば良かっ..

    当方50歳のおっさんだけど、これまで生きてきてもっと早くに気づけば良かったことを書いとくな。 まず、プライドの持ち方を間違えて、知らないのに知ったかぶりしちゃうと後々ひどい目に遭う。 わからないことはわからない、知らないことは知らないと素直に言い、教えを請うことの方が100倍マシ。 当に、聞くは一時の恥、聞かぬは一緒の恥だよ。 対人関係構築が下手なら下手でもいいんだ。 ただ、自分の考えを相手に伝えようとする努力は必要だ。すぐに言葉が上手く出てこないこともあるが、その場合でも「上手く言葉にできないので、考える時間をください」とでも言って時間をかせいだよ。 会話で伝えるのが難しいときは、文章で考えをまとめるのも良いと思う。これは感情的になったときにも効果的だった。 つらいことがあったときにどう乗り越えたか、っていうのは体験談として鉄板になるので、がんばれ。 面接とかで聞かれることもあるだろう

    当方50歳のおっさんだけど、これまで生きてきてもっと早くに気づけば良かっ..
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/16
  • いもうとワーク

    上司「で…キミは誰だね?」 妹「あにきの代わりに仕事しに来ました」 上司「イモート勤務…なんて言わないだろうね?」 妹「正解なのです。すごいのです」 上司「…えらいねぇ~」 妹「照れるのです。照れワークなのです」 ━━ 上司「妹ちゃん優秀だからもう来なくていいよ」 兄「そんな」

    いもうとワーク
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/15
    パクXは甘え。
  • ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話

    連日の報道で、忘れたい記憶がどんどんよみがえってくる。 劇団内部の人間ではないものの、その近くで数年携わり、生活も精神も壊した身として、心当たりが多すぎる。 便乗ファンによる創作だと思ったら、どうか読んだら忘れてほしい。 固有名詞や用語の意味が分からない人は、そのまま一生分からずにいてほしい。 でも、どこかに、仲間がいると思うから。自分以外にも壊れた人がいるはずだから。 まとまりもないほどの書きなぐりになるだろうけど、腹を決めた今、匿名で言わせてほしい。 もう無視できないところまで来ていると、心当たりのある各位に気付いてほしい。 該当劇団には、公式ファンクラブ以外にもジェンヌ個人の私設ファンクラブ(以下「会」と呼ぶ)があることは有名だと思う。 いわゆる代表やお付きと呼ばれるマネージャー的責任者と、スタッフやお手伝いといわれる他数名の小間使いが組織を運営している。 自分は新人公演にも出演し、

    ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/15
    びっくりしたなぁ、もう。
  • なんではてブって「田舎」=「物価が安い」って考えるやつ多いんだろう

    普通に東京と変わらんて。 スターバックスの値段が田舎だと安いなんてことある? それと同じですべての商品変わらんよ。 これ、田舎への偏見と同じよな。 田舎への幻想っていうか。 というか、観光してわからんのか?w 田舎行ったらとんかつ定が200円とかないやんけw だったらみんな田舎に住むわw この幻想ってどこからくるんだろう。 お前らどう思う?

    なんではてブって「田舎」=「物価が安い」って考えるやつ多いんだろう
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/13
    離島に行くと、ど田舎なのに物価が高い。住民は大変だろうな。
  • 地方移住は金かからんぞ

    【11/13追記】 コメント読んで気がついた。 すまん、田舎じゃなくて地方都市になるんだな。その辺の感覚がわからんかった。 故に大雪対策とかも今の所必要ないし、光熱費も都内とほぼかわらない。ガスがLPで割高くらいか。車の維持費なんて安い軽買ったらそれほどでもないだろ?ガソリン、保険、メンテ、駐車場で月3万かからない。家賃9万のとこに住んでた俺が同じ広さで駐車場付で4万だよ?ぼろいけど。 なので人付き合いも都内と変わらん感覚だな。都内から引っ越したっていうと驚かれる位。 仕事は夜勤メインの介護職。誰でも無資格スタートできる簡単で未来の無い仕事だ。選ぶ会社を間違えず仕事と割り切って自分の時間を差し出せばそこそこの金が入る。但しキャリアアップは諦めろ。未来は無い。 文化って話がデカすぎたな。ここにはライブハウスがなくて、小さな映画を上映する映画館がなく、富士そばもなくて、ミニストップもなくて、好

    地方移住は金かからんぞ
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/12
  • 介護の仕事なんてするな‼️

    過去に勤めた介護の職場全部クソだったので供養してほしいです。 気が狂ってるので文章めちゃくちゃです。 そもそも一般的な精神をしてたら介護の仕事できないのではないか? 私は普通の精神をしていないので今介護の仕事をしているが……。 過去に働いた職場の狂いポイント ・仕事に真面目で優しい人がわりと居た ・優しいを通り越して感情死んでる人が多過ぎた ・労働に関する法律にガバガバすぎた 当方二十代女性です。 介護の仕事をしてもう少しで3年くらい。 以前は派遣でパソコンカチャカチャやる感じの仕事をしていたのですが、コロナ禍で切られてしまい、ここらで資格取っとくかぁ!と思い軽い気持ちで介護の仕事を始めました。 休みが月4日だったり日勤早番遅番夜勤の変則労働で体調崩したり、職場でクラスターが発生して防護服を着て暑さのあまりフラフラしながら働いたり、夜勤に月8回入ったり32時間連続睡眠休憩無し労働をしたりし

    介護の仕事なんてするな‼️
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/08
  • 好きなラジオ番組の終了によりコンテンツとの向き合い方を考えた話

    先日、とある好きなラジオ番組の終了が告知され、その最後のイベントに参加した。 物販で販売されたアーカイブCDの最終巻に収録されているスペシャルトークを聞き終えた後、この文章を書いている。 2人いるパーソナリティの方が相方への印象を語ったりスタッフさん達のコメントを読んで語ったりする内容だ。 その中でパーソナリティの方がもっと面白く話せていればと後悔を口にしていたという話が出てきた。 ( 後悔を口にしていたが実際はとても上手、という話題) それを聞いた瞬間、私は何をしていたんだという気持ちが溢れ出してきてしまった。 というのも、私はこのラジオ番組が好きで毎週欠かさず聞いていたし、 動画サイトのメンバーシップに登録し登録者だけが見れるおまけ放送を聞いてはいたが、 時折開かれるイベントには参加することはなく、グッズ等を買うことは無かった。 いわゆるライト層とでも言うのかもしれない。 ライト層の私

    好きなラジオ番組の終了によりコンテンツとの向き合い方を考えた話
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/08
    フジのIRを見ると、ニッポン放送はイベントで稼いでいるようで、流石ですな。もうCMだけでは厳しいんだろう。
  • 彼女ができた。女医だ。

    8月に参加したテニスイベントで知り合い、10月から付き合い始めた。 これまで5人くらいと付き合ったことがあるけれど、一般的な女の子と比較して 考え方が論理的・合理的、判断が速い 会話が散漫にならない、テーマ一つ一つが必ず結論に行き着く プライドが高い、超が付くほど負けず嫌い といった点が目立つ。 見た目は松たか子を少し丸くしたようなかわいらしさがあるのだけれど、要するに中身は男だ。 初めは戸惑いもあったが、案外こういう女の子とつきあうのは楽で楽しいと分かってきた。 会話は深いテーマも軽いテーマも内容を伴って交わせる。 いろいろデートスポット・化粧品・服を試そうとするなど好奇心が強い。 専門医の資格も持っているというのに金融系の資格も取ろうと勉強していて向上心の強さがある。 反面、恋愛感情も論理的・合理的なのかな…と思いきや、 感情をコントロールできない自分に「おかしいな、普段はこんなはずじ

    彼女ができた。女医だ。
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/07
    JOYは男だよ。
  • ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄

    朝の8時から1時間から2時間と夜の5時から1時間か二時間だけ仕事がある。 あとはずっと待機。 休みは不定期。ただし俺の立場が一番低いのでシフトを決める権限とかはない。両親の都合に合わせることになる。 ファミマやローソンセブンは隣町にしかない 近所にはディリーヤマザキしかない 屋とかそんな文化施設はない。 半日かけて遠出してもせいぜい田舎イオンである 昼間からウロウロしてると近所の目が気になるのであまり出てもいけない というか上記の理由でそもそもウロウロする目的がない。 バイトをしようにもそんな微妙な時間帯のバイトなんかど田舎の近所にはない。 単発のバイトは片道20か50キロ先にしかない バイト紹介サイトを検索するとポイントサイトとかアンケートばかり出てくる。 なので結局家にいるわけだけど、両親は健在なので俺の居場所はリビングにはない というか一階にはない なので二階の自分の部屋に籠もっ

    ど田舎で実家に住みながら家業手伝いをしてるんだけど仕事がなさすぎて地獄
    tamasuji
    tamasuji 2023/11/01
    大変とは思うが、何かしら動いたほうが良い。誰も責任は取ってくれないから。
  • 任天堂ガイドラインの何がすごいのかを解説してみる

    【最後に追記あり】 ゲーム大会を計画、主催される方へ。「ゲーム大会における任天堂の著作物の利用に関するガイドライン」を公開。 https://topics.nintendo.co.jp/article/13d6eda4-7e9a-4c01-abb7-2783eea71f36 こちらの記事の話。 実は家庭用ゲーム歴史を塗り替えるようなものすごい出来事だということがあまり理解されていないのでまとめてみる。 ゲームの大会を開催するのは一見して主催者の自由とも思われるのだが、実は様々な法律でがんじがらめに縛られている。 そしてこの法律は、ゲームメーカーの権利を守るものでもありながら、ファン主導でコミュニティ活動を行おうとする時に常に大きな障害となり得る問題でもあった。 その打開策を、まさか最も権利関係に厳しいとも考えられる任天堂自らが風穴を開けるような宣言を行うとは思ってもいなかったことが、今回

    任天堂ガイドラインの何がすごいのかを解説してみる
    tamasuji
    tamasuji 2023/10/25
  • 「ワンチャン」という言葉が嫌い

    私自身からすればワンちゃんという言葉は犬に対する愛称として使っている。 「お、あの散歩しているワンちゃん可愛いね」 みたいに。 それがいつの間にかギャンブル用語のようになってしまったのが解せぬ。 ワンチャンスを略してワンチャンにしたらしいが、「ス」の一文字くらい最後まで言えばいいのに。

    「ワンチャン」という言葉が嫌い
    tamasuji
    tamasuji 2023/10/23
    王選手だよ。
  • 仁藤夢乃のツィートであれば多重人格で異常でしかない、この団体はバカでしょ

    仁藤夢乃に抗議します。パロディAVの内容を見ずにバッシングするのはおかしいです【Colabo】 https://www.youtube.com/watch?v=HTl15dvv47k レイアキレッキレだな。 まず文体がおかしいという指摘、これは鋭いな。たしかに別人格になっている。後半はおそらく太田啓子でしょう。勝手に仁藤夢乃名義で書いている。この点はよく気が付いたな。 あとレイアは意味不明ってしているけど、結局のところ、Colaboとかそれを支持してる議員、学者、活動家、マスコミ(記者と会社)は女性の主体性を全く無視しているクズでしかない。仁藤夢乃は女を馬鹿と思っている。このような女性差別主義者がフェミニストとかいうのはおかしいし、女性支援団体ではない。このような団体はクズですし、このような団体の活動及びその支持者こそ、女性差別を温存させている悪党です。 だからマスコミは全部つぶしたほうが

    仁藤夢乃のツィートであれば多重人格で異常でしかない、この団体はバカでしょ
    tamasuji
    tamasuji 2023/10/23
    こりゃ訴えられるぞ。