タグ

スガシカオとSMAPに関するtaskapremiumのブックマーク (5)

  • 『太田上田☆つづき「夜空ノムコウ」についてスガさんと語る~の巻。』

    のんちゃんのブヒブヒブログ 2010年入籍。 だんなさま、、SMAPのことを主に書いてます。 実家の6匹のもたまに出てきます~ 夫婦揃ってパンダ大好き♪ SMAPと中居くん応援してくださる方、大歓迎。 きのうのつづきから、いきなり始まった「太田上田」。 その会話を載せておきます。 太田「SMAP、解散になったじゃないですか。それで、その時にあのぅ、あれを、『僕らが、歌い継ぎます』と・・・」 上田「ほぅ」 太田「SMAPがもう歌わないなら、もう僕が歌い継ぎます・・・」 上田さん、うなづきつつ聞く。 ここから太田さん、声張りあげて力説。 太田「俺はね!それはね。SMAPが歌うからこそ!・・・ね」 上田「ま、ま、ね。わかるよ・・・」 太田「スガさんはやっぱり、それをしない!」 スガ「はい、逆、ですね~」 上田「あぁ、そうですかー」 スガ「はい、もう、しばらくは・・・・やめようかなぁと思って・

    『太田上田☆つづき「夜空ノムコウ」についてスガさんと語る~の巻。』
  • 『「太田上田」の少しつづき・・・』

    のんちゃんのブヒブヒブログ 2010年入籍。 だんなさま、、SMAPのことを主に書いてます。 実家の6匹のもたまに出てきます~ 夫婦揃ってパンダ大好き♪ SMAPと中居くん応援してくださる方、大歓迎。 つづきと言えば続きなんですが。 スガさんの「アストライド」という曲の歌詞に感動したという太田さん。それは、2014年頃のスガさんの境遇と重なり合わせた詞という点もあったという話を昨日はしていた。自分はしっかり音楽と向き合っているのに、それを分かってもらえない環境・・・オートメーションとなって惰性で成り立っていくそれまでの環境にこのままじゃダメだと独立、自分で手首を切った思いだったと言うスガさん。 独立、移籍してどん底を味わったという話に、太田さんはその歌詞を見て感じたものがあったと。で、その詞の内容やスガさんの一時置かれた環境に、太田さんは・・・ 「・・・で、ちょうどだからその、去年の、

    『「太田上田」の少しつづき・・・』
  • のん☆SMAPLOVE on Twitter: "2/23 25:26~ 中京テレビ『太田上田』より ゲスト・スガシカオ 『夜空ノムコウ』はSMAPの歌! という話 ※SMAPの話の所のみ #太田上田 #スガシカオ #SMAP #夜空ノムコウ https://t.co/PKD94XXvZg"

  • 『「僕らSMAP」に思うこと』

    ちゃこたんの新しい地図応援ブログ 新しい地図NAKAMA 慎吾ちゃん大好き♪な応援生活を記録するブログです。 12月3日吾郎さんのラジオ THE TRAD カバー特集の最後にかかったのはスガシカオさんがセルフカバーした「夜空ノムコウ」 曲が終わって、 吾郎さん「いい曲ですね。僕らSMAPが1998年にリリースさせていただいたんですが、・・・・」 ちょっと早口で「僕らSMAP」って。 自然に出た風を装ってたけど、早口になった分、意図的に言ったのかなって思えました。 吾郎さんは、これまでも取り上げたアーティストとのスマスマ共演の話などもしてくれてましたが はっきりと「SMAP」の名前を出したのは初めてかもしれません。 吾郎さんは、不自然にSMAPの名前や曲名を口に出せない(出さない?)状況を どうにか普通に話せるようにしたいと思っているんじゃないでしょうか? 「僕らSMAP」のひとことが記事に

    『「僕らSMAP」に思うこと』
    taskapremium
    taskapremium 2020/08/02
    「曲って、誰が作ったかなんて問題じゃないんですよ。誰が世の中とコネクションしたかというのが問題で」と力説。また、ライブなどで同曲を演奏する時は必ず「SMAPさんのカバーをやらせていただきます」と前>
  • 夜空ノムコウ - Wikipedia

    週間1位(オリコン) 1998年1月度月間1位(オリコン) 1998年度年間2位(オリコン) オリコン歴代シングルランキング67位 「夜空ノムコウ」(よぞらノムコウ)は、SMAPの27作目のシングル。1998年1月14日にビクターエンタテインメントから発売された。 概要[編集] SMAP初のミリオンセラーシングルである(オリコン・プラネットチャート・出荷ベース共に)。 のちに作詞者のスガシカオや作曲家の川村結花らのセルフカバーを始め、多くの歌手によってカバーもされている。 「夜空ノムコウ」は1997年7月には既に楽曲が完成していたが、「セロリ」発売直後であり、2作続けてミディアムテンポの曲となることを避けるため発売が延期されていた[2]。 「オリジナル スマイル」「KANSHAして」「SHAKE」と同じく、シングルが発売されて以降すべてのコンサートで披露されている楽曲の1つであった。 当時

    taskapremium
    taskapremium 2016/01/24
    「夜空ノムコウ」の作詞を依頼されたスガは、締切当日までその依頼をすっかり忘れており、締切日に札幌でのライブに向かう途中の羽田空港のロビーにてマネージャーに指摘されて思い出したという。そのためスガは札>
  • 1