タグ

snsに関するtaskapremiumのブックマーク (181)

  • mond

    mond はフォロワーや知り合いから、安全・安心な匿名質問、応援メッセージや投げ銭を気軽に集めることができる新型質問箱サービスです。

    mond
  • cohost!

    posting, but better.cohost is a new social media platform built from the ground up by a small team of developers and designers who like sharing things on the internet. get started no ads, no tracking. forever.cohost will never sell your data, sell ads, or sell the company to anyone who might change these policies to make a quick buck. algorithm? what algorithm?all your follows’ posts, in the order

  • 「逆に問いたい。今回の逮捕が関係解消の理由になり得るのかと」 狂気と狂気のTwitterショー | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    昨年、結成三十年、二人体制になってから二十年を迎えた電気グルーヴ。この節目の年に二人は厳しい試練を受けることになる。3月にピエール瀧が逮捕され、有罪判決を受ける事件が起きた。 石野は当時一貫して、石野流でピエール瀧をフォローする発信をSNSで続け、その動向も注目を集めた。あの一件は二人の関係に何をもたらしたのか。インタビュー後編では事件後の二人の心境に迫る。(写真=南阿沙美) インタビュー前編:「瀧がもう一人いれば……」電気グルーヴ、言葉にできない二人の関係 何が関係解消の理由になり得るのか? 2019年、ピエール瀧が麻薬取締法違反の容疑で逮捕された3月12日は、「電気グルーヴ30周年“ウルトラのツアー”」の最中で、三日後と四日後に控えていた東京公演は中止となった。ミュージシャンとしてはツアーを完走できなかったことになる。第一報を聞いたとき、石野はそれをどのように受けとめたのか。 石野 そ

    「逆に問いたい。今回の逮捕が関係解消の理由になり得るのかと」 狂気と狂気のTwitterショー | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
    taskapremium
    taskapremium 2023/04/29
    SNSでのやり取りは公である以上、オーディエンスがいるものですけど、攻撃する側は一対一のやり取りだと思い込んでいて気づいていないんです。>
  • ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性

    ひろゆきが所有・管理する「4Chan」アメリカで問題視される危険性とは(写真:Ko Sasaki/The New York Times) ソーシャルメディアで日社会のダメさ加減を論じる彼は何百万人というフォロワーを集め、日最大級のファッションショーのランウェイに登場。国民に金融リテラシーの向上を促す政府広報の動画にも出演し、全国規模の世論調査では高校生が選ぶ「首相になってほしい有名人」の1位に選ばれたこともある。 その彼とは、西村博之。日のお堅いルールに抑圧を感じている同国の若者から好感を集めて有名になった起業家だ。著述家、コメンテーターとしていろいろな場所に出まくっている彼を、人々は単に「ひろゆき」と呼ぶ。アメリカでは「アダム」と同じくらい一般的な名前だ。 20冊を超える著作と何百という雑誌コラムの中で西村は、ファンにこう促してきた。もっと自分勝手になれ、他人の目を気にするのをや

    ひろゆきの「4chan」、日本人が知らない危険性
  • mixi - Wikipedia

    株式会社MIXI(ミクシィ、英:MIXI, Inc.)は、日IT関連企業。コンピュータエンターテインメント協会・日オンラインゲーム協会正会員。 ソーシャル・ネットワーキング・サービス (SNS) であるmixiを運営する会社として創業したが、2020年度では『モンスターストライク』(通称・モンスト)をはじめとするデジタルエンターテインメント事業が売り上げの8割以上を占めている。 主な事業[編集] MIXI・レッド[編集] ゲーム・映像事業(旧・「XFLAG」) 『モンスト』の大ヒットによりゲーム事業が急拡大する中、2015年にゲーム・映像コンテンツを統括するスタジオとしてXFLAGを立ち上げた[3]。JリーグクラブFC東京と、マーケティングパートナーシップを締結[4]。 2022年10月1日、MIXIへの社名変更を機に、XFLAGのブランド名をMIXIに統合した[5]。 公営競技・ス

    mixi - Wikipedia
    taskapremium
    taskapremium 2022/12/23
    2003年にサービス開始のCinemaScape(通称・シネスケ)に次いで日本で2番目に歴史のあるソーシャル・ネットワーキングサイト>
  • WISS

    世界の事情は違います。今、IT企業をはじめさまざまな企業は発達障害をもつ人々、「ニューロダイバースな人材」を重要な戦力ととらえています

    WISS
  • Linktree: Link everything you are

    Join 40M+ people using Linktree for their link in bio. One link to help you share everything you create, curate and sell from your Instagram, TikTok, Twitter, YouTube and other social media profiles.

    Linktree: Link everything you are
  • 與那覇潤氏の呉座勇一さんに関する記事への反駁(2)

    記事は「與那覇潤氏の呉座勇一さんに関する記事への反駁(1)」の続篇です。 前記事から間が空いてしまいましたが、いろいろな仕事や出張などもあり、まとまった時間が取れませんでした。お待ちくださった方がたには申し訳ありません。 さて、呉座勇一さんのツイッター上でのさまざまな差別や誹謗中傷の問題に対し、與那覇潤氏が記した一連の記事には、はなはだ問題があり看過できない、というのが私の立場です。それは事実の誤認ないし歪曲によって被害者を加害者と入れ替え、見当違いな非難を明後日の方向にぶつけているようにしか思えません。與那覇氏が3月に発表した記事「呉座勇一氏のNHK大河ドラマ降板を憂う 「実証史学ブーム」滅亡の意味」(以後これを「與那覇1」と略します)からして、呉座さんがツイッター上でやってしまったことを直視せず、実証が欠けていると歴史学界を非難しておきながら、ちっとも実証的でないことは前稿で明らかに

    taskapremium
    taskapremium 2021/11/24
    批判されるべきは日文研なり機構なりであって、声明やオープンレターではありません。懲戒方針に定見を持たず、外部の動きに右往左往した組織の問題>
  • 「SNS誹謗中傷をなくす」団体代表、過去の誹謗中傷ツイートを謝罪

    SNS上の誹謗中傷をなくすために活動する一般社団法人「この指とめよう」代表理事で、コピーライターの小竹海広さんは5月30日、過去に自らが投稿した誹謗中傷ツイートについて、謝罪する文書を、Twitterで公開した。 この指止めようは、SNS上の炎上や誹謗中傷を減らすため、Twitterを監視し、啓発バナーを掲示する取り組みなどを行う一般社団法人で、5月25日に設立されたばかり。 法人設立のニュースが広がると、代表の小竹さんが過去に、人気子役を中傷するツイートなどを投稿していたことがネットユーザーによって指摘され、批判を浴びていた。 小竹さんは30日に公開した「過去の私の不適切なツイートについて お詫び」と題した文書で、関係者に謝罪した上で、「自分の未熟さを後悔し、反省しております」などとコメント。今後の活動については、「『SNSでの誹謗中傷を減らす』という理念のもと、方向性の見直しも含めて関

    「SNS誹謗中傷をなくす」団体代表、過去の誹謗中傷ツイートを謝罪
    taskapremium
    taskapremium 2021/11/06
    SNS上の誹謗中傷をなくすために活動する一般社団法人「この指とめよう」代表理事で、コピーライターの小竹海広さんは5月30日、過去に自らが投稿した誹謗中傷ツイートについて、謝罪する文書を、Twitterで公開した。>
  • 広がるFacebook不安とVERO、MeWeにみる新たなSNSの台頭|アプリ・システム開発の株式会社オプスイン

    新たなSNSの台頭〜Veroとは・MeWeとは〜 現在、世界最大のユーザー数を誇るFacebook、デイリーアクティブ利用者数は16億2000万人、月間アクティブ利用者数は24億5000万人にも上ります(2019年9月時点)。依然として、最も頻繁に利用されているソーシャルネットワーキングサービスである一方で、近年、アンチFacebookを自認したり、Facebookに対抗するようなアプリが急速にユーザー数を獲得しています。今回はそのうち2つを取り上げ、特徴的な機能や収益体系について考察していきます。 加速するFacebook離れ 現在、アメリカでは若年層を中心にFacebook離れが加速しています。12-34歳の年齢層では2017年~2019年までの間で79%から62%まで減少し、人口でいうと、この期間で1700万人減少しているのです。下記グラフから、35歳~54歳が横ばいで、55歳以上が

  • MeWe: The best chat & group app with privacy you trust.

    Brilliant features with no BS. No Ads. No Spyware. MeWe is the Next-Gen Social Network.

    MeWe: The best chat & group app with privacy you trust.
  • 完全匿名性!?リアルな気持ちを吐き出せる「つながらないSNS イルカ」とは?

    SNSは、利用する際にアカウント名やハンドル名が必要になりますが、「つながらないSNS ilka」は、アカウント名やハンドル名は一切なし! つまり、個人を特定できる機能がなく、完全匿名性のSNSなのです。誹謗中傷、炎上も気にする必要がなく、SNS疲れともサヨナラできますよ! ilkaの最大の特徴である完全匿名性を可能にしているのは、つながらないための独自の機能。ilkaは流行りの誰かと出会えるSNSではなく、自分の心と出会えるSNSと言われているのですが、その意味がオリジナルの機能に隠されているので、事項で紹介します! 「つながらない」ことに特化した独自の機能とは? ほかのSNSには、コメント欄やリプライ機能といった、つながるための機能がありますよね?ilkaは、そのような機能がないので、人付き合いを意識した立ち振る舞いは必要ありません。 また、SNSでは基的に新しい投稿が最初に表示され

    完全匿名性!?リアルな気持ちを吐き出せる「つながらないSNS イルカ」とは?
  • SNSでの誹謗中傷 抑止目指し団体設立 「この指とめよう」 | 毎日新聞

    SNSで飛び交う誹謗(ひぼう)中傷の抑止を目指す一般社団法人「この指とめよう」が25日に発足した。代表理事を務めるのはコピーライターの小竹海広さん。ジャーナリストの津田大介さん、相模女子大特任教授の白河桃子さん、ブロガーで作家のはあちゅうさん、若年層を支援するNPO「D×P」理事長の今井紀明さんらがアドバイザーとして参加する。 2020年10月28日にスタートした、クラウドファンディングによるメッセージ広告から派生したプロジェクト。2025年までに誹謗中傷のツイート件数を半減することを掲げるほか、啓発図書の児童図書認定にも取り組む。

    SNSでの誹謗中傷 抑止目指し団体設立 「この指とめよう」 | 毎日新聞
  • マシュマロ

    🆔 好きなIDを取得可能 🚫 広告非表示 ⤴️ 送信メッセージが相手の受信箱で優先表示 ✍ メッセージと回答の字数上限が1万字にアップ! 🔇 ツイートせずこっそり回答可能 🙇‍♀️️ メッセージの非公開を希望可能 🤪 伏せ字(卑猥単語)オープン機能 🙊 AIモード「不干渉」の開放 📩 LINE通知機能 📩 回答をもらえたらメールで通知 🕒 メッセージの送信履歴が閲覧可能 🎖️ 常に認証ユーザーと判定 🙏 改善要望の優先対応 👍 ほか順次追加予定!

    マシュマロ
  • bitfanID

    オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECサイトも全てBitfanで。 ライブ配信やアプリ連携にも対応。 全ての表現者に寄り添ったプラットフォームサービスです。 オフィシャルサイト、ファンクラブ、 ECサイトも全てBitfanで。 ライブ配信やアプリ連携にも対応。 全ての表現者に寄り添った プラットフォームサービスです。

    bitfanID
  • 呉座勇一氏のNHK大河ドラマ降板を憂う - 與那覇潤|論座アーカイブ

    いま話題の芥川賞受賞作に倣えば、「学者、燃ゆ」だろうか。正直、驚くとともに、強い懸念を感じている。 『応仁の乱』などのベストセラーで知られる呉座勇一氏(日中世史)が、SNSでの「炎上」がきっかけで、NHK大河ドラマの時代考証を外れることになった。発端は、フェミニストとしての批評活動でも知られる北村紗衣氏(英文学)との論争である。 炎上ならなにをしてもよいわけではない 当初は、日中世史の大家である網野善彦(故人)の文章を「正しく読めるのはどちらか」という論点での、よくある学者どうしの諍いだった。しかし呉座氏が従来から、彼のTwitterアカウントのフォロワー(=おおむねファン)にしか見えない場所で、何度も北村氏を揶揄していた事実が明らかになり、「女性蔑視だ」との非難が殺到することになった。 呉座氏はその後、北村氏に対して非を認め、謝罪している。私自身、呉座氏の行為は褒められたことではなく

    呉座勇一氏のNHK大河ドラマ降板を憂う - 與那覇潤|論座アーカイブ
    taskapremium
    taskapremium 2021/03/28
    どんな人にも、当人に知られずに「気に入らない人を悪くいう自由」は――美しい欲求とは言えないが、虚偽情報の流布や名誉毀損を伴わない範囲でなら――ある。>数千人がフォローしてる鍵垢で悪口言うてたんやで
  • ケニアのマラソン大会の写真おもしろ。『ずっと見てられるな 』『何やっても合成に見える』

    中野 @pisiinu ケニアのマラソン大会の写真、ホントにどれ見ても良いな。赤道直下だけど多分真夏の東京より涼しいんでしょコレ。 pic.twitter.com/eEbzPyNN6y 2021-02-04 22:36:57

    ケニアのマラソン大会の写真おもしろ。『ずっと見てられるな 』『何やっても合成に見える』
  • 『ともだちラジオ』としての『Clubhouse』招待でなく推薦で入会するしくみだからこそ気をつけたい(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    KNNポール神田です。 2021年1月26日(火)日における『Clubhouse』のムーブメントが突如として誕生した。『Clubhouse』とは一体何か? 一言でいうと、フォローとフォロワーによるリアルタイムなボイスチャットアプリだ。 いや、もっとかんたんにいうと『ともだちラジオ』だ。誰もがスキな時に自分のフォロワーに対して、『Clubhouse』内に自分の専用の音声による『ルーム』を作ることができるのだ。しかも、iPhoneたった一台あればよいのだ。 このサービスはどんないきさつでスタートしたのか? ■元GooglePinterestの連続起業家のポール・ダビソンが2020年に3月に開始したサービス 『Clubhouse(クラブハウス)』を運営する『Alpha Exploration(アルファエクスプロレーション)』共同創業者のPaul Davison(ポール・ダビソン)CEO 出典

    『ともだちラジオ』としての『Clubhouse』招待でなく推薦で入会するしくみだからこそ気をつけたい(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taskapremium
    taskapremium 2021/02/01
    『誰から推薦された』のかがずっと、自分のマイページに残るので、招待してくれる人も本当は選んだほうが良いのだ。そう、子供は親を選べるので、焦ってよく知らない親からは生まれないほうが良いと思う…。>
  • セレブと取り巻きで盛り上がる 音声SNS「クラブハウス」5つの特徴(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音声SNS「クラブハウス(Clubhouse)」が話題を集めています。起業家や投資家から利用が始まり、タレントやモデルなどが自身のソーシャルメディアで紹介して注目度が上昇。大学生に聞いてみると、数日前にはサービス名も知らなかったが、今は利用に必要な「招待」を求めるメッセージが飛び交っているとのこと。 「クラブハウス」は、飲み屋の雑談のようなサービスで、コロナ禍で忘れていた楽しさを味わえますが、TwitterやFacebookといったこれまでのソーシャルメディアとは大きく異なる特徴を持っています。筆者は『ソーシャルメディア論』(青弓社)を編集し、ソーシャルメディアの歴史などをまとめましたが、正反対とも言える特徴には驚きすらあります。 1.クローズド(オープン)「クラブハウス」はソーシャルメディアの特徴であるオープンであることを否定しています。ルーム(room)と呼ばれる部屋をつくり、そこで会

    セレブと取り巻きで盛り上がる 音声SNS「クラブハウス」5つの特徴(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 注目の音声SNS「Clubhouse」の問題・課題を考える(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年1月下旬、突如として音声SNSClubhouse」が話題となり、Twitterでも連日トレンド入り。様々なメディアからも、Clubhouseに関する記事が公開されています。 筆者も記事公開の数日前にClubhouseのアカウントを取得し利用を開始していますが、ユーザーはとまどいながらも楽しんで利用しているように思われます。一方、Clubhouseには問題や課題についても指摘されていることから、稿は問題の整理を中心に記述します。 Clubhouseの簡単な概略(すでに知ってるという人は飛ばしても可)Clubhouseの概略や利用方法については、多くの記事が公開されています。Yahoo!ニュース個人においても、ブロガー/noteプロデューサーの徳力基彦氏による記事等が公開されています。稿は問題や課題を中心としますが、まずは下記でClubhouseの簡単な概略を示したいと思いま

    注目の音声SNS「Clubhouse」の問題・課題を考える(塚越健司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taskapremium
    taskapremium 2021/02/01
    電話番号が必要です。(中略)悪事を考える者が、電話番号の取得を目的にSNSで「招待するから電話番号を教えて」と近づいていく懸念があります。電話番号はそうそう変わることのないものであり、個人情報として重要>