タグ

comedyとtokyopodに関するtaskapremiumのブックマーク (7)

  • サンキュータツオ教授の優雅な生活

    米粒写経HP サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト 熱量と文字数 サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン 漫才バカ一代 米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント所属 DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3) サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。 サンキュータツオ オリジナルデザインTシャツ 「一コマ目から好きでしたっ」 オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも! Links ■タイルブログ ■アニメ会の日替わりアニメ定(毎週水曜日担当) ■日刊ザ★アニメ会A(木曜日担当 角川書店

  • 心臓が右にある男 :: デイリーポータルZ

    「実は心臓が右にあった!」。漫画やドラマでそんなトリックが使われることがある。ある時は左胸を刺されたりしても助かったり、またある時は医者が悩まされたり。といっても実際に周りにいる、という人はごくごくわずかなはず。いや、ホントに少ないかどうかも分からないんだけども。それこそ都市伝説なんじゃ?って思うくらい。 たまたま心臓が右にある芸人さんと知り合った。心臓が右にある生活とは?人生とは?そしてやっぱりニックネームはアレなのか? (大坪ケムタ) 右の鼓動に気づかない男 今回話を聞いた「心臓が右にある男」は大川豊興業所属のチャンス大城さん。これまでも心臓話でテレビに出たことがあるので、見たことある人もいるかもしれません。ちなみに以前の記事「3分インタビュー」でも名前は出てきてるんですけどね。

  • 東京ポッド許可局 : 【第154回“お笑い批評”論 前編】

    日のキーワード】 ラリー遠田/“手数”論/M−1/おわライター/RT/『サイゾー』/『日刊サイゾー』/Kさん/参照元/12月22日22時19分/「手数とスピードの時代」/年の瀬/アリバイ/ラッピング/金丸信/独り占め/レイプ/“松人志・結婚”論/サンクチュアリ/大島渚 「最後まで許さない。廃業するまで許さない」――サンキュータツオ 評論家とは何か、お笑い批評とは何か。実際に起きた事件を振り返りつつ、局員が考察します。 【許可局からのお知らせ】 「ラジオデイズ」にて、東京ポッド許可局の過去の放送の101回からのダウンロードサービス(有料)が開始されました。江戸の風に乗り遅れぬようご贔屓のほど、よろしく御願い申し上げます。今週の配信内容は 【第106回“不思議な感覚”論】 【第107回“政治利用”論】 【第108回“自分がもしタイガーウッズだったら”】 【第109回“わか

  • 番組変更・特別番組のお知らせ

  • 東京ポッド許可局 : 【緊急特番“号外 談志”論】

    日のキーワード】立川談志

    taskapremium
    taskapremium 2011/11/24
    #tokyopod やっぱりやってくれた、談志特番。
  • 「ラリー遠田盗用問題」 東京ポッド許可局とサイゾーの会談報告です。 | プチ鹿島ブログ「俺のバカ」

    【全文、サイゾー編集部の承諾を得て公開しております。】 東京ポッド許可局【第154回“お笑い批評”論 前編】で言及した、2年前の「お笑い評論家(おわライター)ラリー遠田による盗用問題」。 サイゾー側から「この問題を放置していたことを謝罪したい」という申し入れがありました。 去る11月11日(木)、我々「東京ポッド許可局」(マキタスポーツ プチ鹿島 サンキュータツオ みち局長)が、渋谷区のサイゾー編集部に出向き、取締役の揖斐憲氏と日刊サイゾー(オンライン)佐藤編集長と会談をいたしました。 まず、我々の立場をあらためて皆様に。 今回の件は、ラリー遠田氏との「闘い」ではありません。我々はあくまで事実を公表しただけです。放送でも言明したとおり、「サンキュータツオが研究してきたものをそのまま盗られ、泣き寝入りした件を清算したい」という我々の意思によります。 書籍化で「手数論」をテキストとして世に出せ

    taskapremium
    taskapremium 2011/10/22
    当時マキタ宛にラリー氏が送信したメールやサイゾーK氏からのメールを正式に公開せざるを得ないがよろしいですか?と許可申請したところ、サイゾー側は「K氏のメールで会社側が管理すべき業務的な今回のやりとりに
  • 2000人ライブへ「東京ポッド許可局」が男子会&女子会

    「東京ポッド許可局」は、マキタスポーツ、プチ鹿島、サンキュータツオ、みちらによる人気ポッドキャスト番組。今回の「給湯室」は、8月28日(日)に東京・日比谷公会堂で開催される「大東京ポッド許可局“日比谷公会堂に2000人集めたい”論」への決起集会として行われるものだ。 2公演はそれぞれ男性客限定の「男子会」、女性客限定の「女子会」として開催。客層に合った内容のトークや局員たちによるコントが披露されるほか、「公開記者会見」として客席からの意見や質問を受け付ける。 「給湯室」のチケットは日6月3日(金)より発売開始。この公演の収益はすべて日比谷公会堂の運営に充てられる。なお日比谷公会堂でのライブはS指定席400席がすでに完売しているが、A自由席は販売中。気になる公演があればぜひ足を運ぼう。 東京ポッド許可局~給湯室~男子会および女子会 日時:2011年6月19日(日) 女子会:開場15:30

    2000人ライブへ「東京ポッド許可局」が男子会&女子会
  • 1