関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

子育てと理想像に関するtatsukoiのブックマーク (1)

  • 次々と新たな役割を見出す女性と、次々とタスクを増やすだけの男性 - 長男と一緒に不登校を楽しもう

    先日、イシゲスズコさんのブログを拝読しました。 suminotiger.hatenadiary.jp これを読んで大変共感したのですが、その一方で、母としてとして働く女性として、様々な役割を自分に課すのは女性特有なのかなと思ったのでその話をしたいと思います。 なお、あらかじめお断りしておきますが、以下に記す内容はスズコさんに対して、そんなふうに考える必要はないんじゃない?とか、こう考えたらいいんじゃない?というようなことでは決してありませんので、その点誤解のないようよろしくお願いいたします。(そんなのおこがましすぎるし!) スズコさんのブログはあくまで以下の内容を考えることになったきっかけに過ぎません。 さて僕自身、育児には積極的に関わっていると思う。仕事は僕よりもはるかに忙しく、僕の仕事はほとんど残業がないし、さらに現在のは3人目を身ごもっているので、当然の成り行きだと思っている

    次々と新たな役割を見出す女性と、次々とタスクを増やすだけの男性 - 長男と一緒に不登校を楽しもう
    tatsukoi
    tatsukoi 2016/06/02
    これは他の男性の意見も聞いてみたいところだな。確かに、(私も)役割的な理想ってのがあるんだよねー。けど、タスクとして考えられれば確かに楽になれる気がする。
  • 1