タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (176)

  • 「パズドラ」大ヒットのガンホー、売上高10.5倍の746億円 1~6月期、営業益451億円

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントが7月29日発表した2013年1~6月期の連結決算は、売上高が前年同期比で約10.5倍の746億円、営業利益が44.3倍の451億円となるなど、「パズル&ドラゴンズ」などのヒットで破格の増収増益となった。 営業利益率は約61%。経常利益は約42倍の453億円、最終利益は約26倍の281億円だった。 モバイルコンシューマ事業でパズドラのダウンロード数が1600万を超えて「これまで類をみないゲームタイトルへと成長」。「ケリ姫」シリーズも600万ダウンロードを超えた。同事業の実績(内部消去前)は売上高が713億円、営業利益が458億円と、連結業績の大半を稼ぎ出している。 7月度の単体売上高見込みは135億円。 同社は通期の業績見通しを公表していない。 同日の同社株価(JASDAQスタンダード)終値は10万6000円。終値ベースの時価総額は1兆2208億円。

    「パズドラ」大ヒットのガンホー、売上高10.5倍の746億円 1~6月期、営業益451億円
    tettu0402
    tettu0402 2013/07/30
    市況板が阿鼻叫喚と化すのはいつだろう。
  • 「まぎれもなくパワポです」――経産省が「クール・ジャパン」のために“全然クールじゃない”動画を公開した理由

    黒背景に赤と白の文字で浮かび上がる「クール・ジャパンとは?」――「新世紀エヴァンゲリオン」のパロディ映像からスタートする3分の映像は、経済産業省公式アカウントでYouTubeにアップされたもの。6月に公布された「株式会社海外需要開拓支援機構法」、いわゆる「クール・ジャパン法」を紹介する内容だ。 ネット上では公開直後からこの動画について「あまりにクールじゃ無さすぎて逆に驚いた」「クールジャパンというより、ガラパゴスジャパン」「だれかお手見せてあげて」など辛らつなコメントが続々寄せられている。動画を制作、公開した意図について、クール・ジャパン推進に取り組む同省クリエイティブ産業課の“中の人”を直撃した。 第一声は「ありがとうございます」 「いやぁ、記事にしてくれてありがとうございます」。取材場所に赴き、否定的な反響を含め記事にしたことを怒られるかとびくびくしていた記者に投げられた第一声に拍子

    「まぎれもなくパワポです」――経産省が「クール・ジャパン」のために“全然クールじゃない”動画を公開した理由
    tettu0402
    tettu0402 2013/07/26
    PDFだったら皮肉も混じって加点でした。
  • Amazon.co.jpが音楽CDの買い取りサービス開始

    Amazon.co.jpは7月24日、音楽CDの買い取りサービスを始めた。買取対象のタイトルは、新譜・旧譜あわせて5万5000以上。1点から集荷料金無料で買い取り、代金はAmazonギフト券で支払う。 買い取り希望者は、専用Webサイトで買い取り価格を確認した上で、買い取りを申し込みと集荷日時を指定。商品を受け取って24時間以内に査定し、ユーザーのAmazonアカウントにAmazonギフト券を支払う。査定の結果、買い取り不可と判断した場合も配送料無料で返送する。買い取り業務はティーバイティーが行う。 Amazon.co.jpは昨年5月にゲームソフト、今年1月にDVD/Blue-ray Discの買い取りサービスをスタートしており、買い取り対象を拡大する。 関連記事 Amazon.co.jpがDVD/BD買い取りサービス開始 ゲームソフトに続き Amazon.co.jpがDVD/Blu-ra

    Amazon.co.jpが音楽CDの買い取りサービス開始
    tettu0402
    tettu0402 2013/07/24
    自宅に置いてあるCD売ろうかなあ。自分の文化資産を捨てるようで気が引けるけど、とは言えもうCD聞かないんだよなあ。自然とデータになってる。うーむ。整理するかあ。
  • 政治家のオフラインの発言をDB化 津田大介さんの“政治メディア”「ポリタス」β版公開

    メディアアクティビストの津田大介さんが社長を務めるネオローグはこのほど、テレビや新聞、街頭演説など政治家のオフラインでの発言を、テーマごとにチェックできるデータベースサイト「ポリタス」β版を公開した。まずは7月21日投開票の参院選比例区候補者を登録した。 テレビ、新聞、雑誌、街頭演説、国会などでの政治家の発言を収集してデータベース化。「憲法」「TPP」「原発」などトピックごとにバブルチャートで示し、バブルの大きさで政治家の関心ジャンルが分かるようにした。発言はトピックごと、政治家ごとに一覧でチェック可能。発言の情報源も明記しており、発言の経緯も確認できる。 「政治家の発言の多くは、紙媒体やテレビ、会議やシンポジウムなどで行われており、それらはほとんどWeb上でアーカイブされていない」と同社は指摘。新サイトを、政治家の政策観を知る情報源として活用してほしいとしている。 今後は、衆参両院や地方

    政治家のオフラインの発言をDB化 津田大介さんの“政治メディア”「ポリタス」β版公開
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • テレビに「ゾンビ出現」の速報トラブル、原因は緊急警報システムの脆弱性

    全米の放送局が採用している緊急警報発令システムの脆弱性が悪用され、通常の番組を中断して「死人が人間を攻撃しています」という警報が流れた。 米モンタナ州の放送局が今年2月、通常の番組を中断して「ゾンビ出現」の緊急警報を流す騒ぎがあった。この原因は、全米の放送局が採用している「緊急警報システム」(EAS)関連の脆弱性にあったことが分かったという。セキュリティ企業のIOActiveが7月8日に発表した。 報道によると、2月にテレビで流れた警報は「死人が墓場から出てきて人間を攻撃しています。こうした死人に近づかないでください。非常に危険です」という内容だった。 IOActiveによれば、このデマ警報は、EASから警報を受信してチェックするシステム「DASDEC」の脆弱性に起因していたという。DASDECはEASから受信したメッセージの内容を確認すると、放送を中断して警報を流す仕組みになっている。

    テレビに「ゾンビ出現」の速報トラブル、原因は緊急警報システムの脆弱性
    tettu0402
    tettu0402 2013/07/12
    こんな時のためにFPSで鍛えまくった某人が通りますよ。
  • 角川が有料メルマガ参入「ちょくマガ」 富野由悠季さんなど参加 「出版社の編集力生かす」

    角川グループで雑誌事業などを手がける角川マガジンズは、作家などの書き下ろし記事を配信する有料メールマガジン配信サービス「ちょくマガ」を7月1日にスタートする。「出版社による初の有料メルマガ配信サービス」としており、編集力を生かしたコンテンツを配信していく。 竹熊健太郎さんや富野由悠季さん、みうらじゅんさんなど、作家や評論家、イラストレーター、タレントなど多彩な著者からのオリジナル記事を配信。著者には担当編集者が付き、見やすく良質なコンテンツの提供を実現するという。購読者は、メールのほかWebブラウザで閲覧したり、EPUB形式の電子書籍で閲覧できる。 雑誌連載との連動や記事の書籍化、会員向けイベントなど「出版社の編集力をいかしたメディア連動」を行う予定。グループ横断事業と位置付け、グループ各社と連携していく。

    角川が有料メルマガ参入「ちょくマガ」 富野由悠季さんなど参加 「出版社の編集力生かす」
    tettu0402
    tettu0402 2013/06/27
    そんなに大きくなるビジネスじゃないと思うんだけどな…。
  • 青色LED訴訟、日亜が8億4391万円支払いで和解

    青色LEDの発明者である中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授が、発明当時在籍していた日亜化学工業に対し、発明の対価の一部として200億円の支払いを求めていた裁判の控訴審で1月11日、中村教授と同社との和解が東京高裁で成立した。同社が中村教授に8億4391万円を支払い、中村教授はその他の請求を放棄する。 内訳は、発明対価が6億857万円、遅延損害金が2億3534万円。東京地裁は1審で(昨年1月)で、発明の対価を約604億3000万円と算定。中村教授の請求通り、同社に200億円を支払うよう命じていた(関連記事参照)が、和解金額はこれを大きく下回った。 中村教授は「和解額には全く納得していないが、弁護士の助言に従って勧告を受け入れることにした。職務発明の譲渡対価問題のバトンを後続のランナー(一人一人の技術者)に引き継ぎ、来の研究開発の世界に戻る」とコメントした。 日亜の小川英治社長

    青色LED訴訟、日亜が8億4391万円支払いで和解
  • 「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの

    5月29日、自民党、公明党、日維新の会が児童ポルノ禁止法改定案を衆院に提出した。同案は、写真やデジタル画像などの児童ポルノの単純所持を禁止し、さらに漫画・アニメの規制にもつながる「調査研究」の実施が盛り込まれている。同案の問題点・懸念点について論じた作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに、漫画原作も手がける作家の堀田純司さんがインタビューし、改定案やこれをめぐる背景などについて語ってもらった。(編集部) 幸森さんの論説:児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 ――幸森さんは先の論説で、今回、国会に提出された「児童ポルノ法」の改定案について、その6つの項目を取り上げ、問題点を指摘しました。 この改定案は来、「児童を守ろう」という善意で提案されたものだとは思います。被害者の存在する実写の児童ポルノを禁止する。幸森さんも語っているように、このこと

    「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの
  • 米Yahoo!による買収を受け、TumblrからWordPressへのインポートが急増

    Yahoo!が米ソーシャルブログ企業Tumblrを買収するといううわさを受け、Tumblrから米ブログサービスのWordPressへの投稿のエクスポートが急増したと、オープンソースのブログサービスWordPressの共同創業者であるマシュー(マット)・マレンウェッグ氏が自身のブログで語った。 Yahoo!によるTumblr買収は、5月20日(現地時間)に正式に発表されたが、16日からうわさが浮上した。マレンウェッグ氏によると、通常のTumblrからWordPressへのエクスポート数は平均400~600件だが、19日日曜日のある1時間には7万2000件あったという。 同氏は、このエクスポートの現象は集団脱出ではなく、例え百万人がTumblrから他サービスに移行したとしても、1日当たり12万人が加入しているTumblrにとっては取るに足らない数字だとことわりつつ、「Tumblrのクリエイテ

    米Yahoo!による買収を受け、TumblrからWordPressへのインポートが急増
    tettu0402
    tettu0402 2013/05/21
    ジンクス通りで吹いた
  • ボストン爆破テロ、誤報相次ぐ米メディアの裏舞台

    著者プロフィール:伊吹太歩 世界のカルチャーから政治、エンタメまで幅広く取材し、夕刊紙を中心に週刊誌や月刊誌などで活躍するライター。 米マサチューセッツ州ボストンで発生したボストンマラソン・テロ事件。ゴール地点の近くに置かれた爆弾が2発爆発し、3人の命が奪われた。発生は午後3時前で、そのニュースは瞬時に米国中に知られることとなった。 テロの容疑者は、26歳と19歳のカフカス地方出身のチェチェン人兄弟だった。親族などのコメントによれば、警察との銃撃戦で殺害された26歳の兄は元ボクサーで常にトラブルメーカーだった。銃撃戦を経て逃亡していたところを拘束された19歳の弟はレスリングの元スター選手で、兄に感化されて犯行に至ったのではないかとの見方が強まっている。現在、彼らの動機について捜査が続いている。 ヒートアップするメディアの“犯人探し” テロ発生後すぐ、捜査当局とメディアで犯人探しが始まった。

    ボストン爆破テロ、誤報相次ぐ米メディアの裏舞台
  • 米Yahoo!のメイヤーCEO、3月に買収したSummly採用の新iOSアプリを発表

    Yahoo!のマリッサ・メイヤーCEOは4月22日(現地時間)、iOS版公式アプリ「Yahoo!」のバージョン3.0をリリースしたと発表した。3月に買収したニュース要約アプリSummlyの技術を採用した新しいアプリとしている。 Summlyは英国在住の17歳の起業家、ニック・ダロイシオ氏が開発した独自要約アルゴリズムによるニュース要約ツール。2012年11月にiOS版がリリースされた。 メイヤー氏は「Summlyを買収してからまだ1カ月もたっていないが、この革新的な技術をアプリで紹介できてわくわくする」と語った。 米Yahoo!は昨年7月に社長件CEOに就任したメイヤー氏の下、モバイルアプリの提供やトップページの刷新などでサービスの改善を進めている。16日の業績発表でメイヤー氏は「われわれはユーザーに美しいデザインの、直感的な体験を提供しはじめている。こうした製品の改善が、Yahoo!

    米Yahoo!のメイヤーCEO、3月に買収したSummly採用の新iOSアプリを発表
  • Twitter、音楽サービス立ち上げへ──買収されたWe Are Huntedが明らかに

    オーストラリアの音楽サービス企業We Are Huntedは4月11日(現地時間)、米Twitterに買収されたと発表した。We Are Huntedの現行サービスは終了し、Twitterのサービスとして音楽機能を提供していくという。 Twitter音楽サービスがどのようなものになるのかは具体的に説明していない。2007年創業のWe Are Huntedのサービスでは、TwitterなどのSNSやブログ、P2Pサービスなどのデータに基づく独自のリアルタイムヒットチャートをユーザーに提供する。ユーザーはこのチャートの楽曲をオンデマンドで聴いたり、TwitterやFacebookで共有したりできる。さらに、好みに合った音楽検索機能も利用でき、プレイリストを作成できる。Androidアプリ「We Are Hunted」とiPhoneアプリMusic Hunter」「Pocket Hipste

    Twitter、音楽サービス立ち上げへ──買収されたWe Are Huntedが明らかに
  • ドイツ電子出版業界:Amazonにより生じた変動期

    2年前、ドイツにおいて読者が電子書籍を選択する割合は全体のわずか4%だった。それが現在、消費者の11%がテキストに対する渇望を電子書籍、電子教科書、電子雑誌で満たしている。iPadAmazon Kindleは拡張的なエコシステムを持ち、その場に加わるよう出版社を刺激したことが、この成長を促している。ドイツの出版業界は嘆かわしいほどに電子化への備えがなく、業界全体は新パラダイムへ対応するための変化の過程にある。 過去数百年、Suhrkamp、Hanser、Ullstein、Fischer、Rowohltといった出版社が最も魅力的な書籍制作の先頭に立っていた。書店は形勢が不利になり、これら出版社の一部は、より多くの読者が電子プラットフォームへ引き寄せられるにつれ、危機を感じている。「出版業の黄金期、つまり読書、思索と文学教育はどうやら最期を迎えたようです」と、ドイツ出版界の最後の重鎮の1人と

    ドイツ電子出版業界:Amazonにより生じた変動期
  • Digg、Google Reader移行先に名乗り ソーシャル機能付きリーダーを開発中

    ソーシャルニュースサービスのDiggが、Google Readerの機能を踏襲し、ソーシャルな機能も併せ持つオリジナルリーダーを7月1日までに提供したいと秒読みを始めた。 ソーシャルニュースサービスの米Diggは3月14日(現地時間)、米GoogleGoogle Reader終了の発表を受け、「APIを含むGoogle Readerの必要な機能を網羅し、さらに2013年のインターネットに対応する(ソーシャルな)新機能を搭載した」新しいRSSリーダーを提供すると発表した。 Diggは2004年にスタートしたソーシャルニュースサイト。当初はユーザーがネット上で注目し、投稿(Digg)したインターネット上のニュースやブログの記事をまとめる読者主体のサービスだったが、現在は一般的なニュースアグリゲーションサービスと同様に、社内のモデレーターが掲載コンテンツをピックアップするようになっている。同社

    Digg、Google Reader移行先に名乗り ソーシャル機能付きリーダーを開発中
    tettu0402
    tettu0402 2013/03/15
    離脱ユーザーの取り合い合戦が始まる。
  • Google Readerはなぜ終了? 元責任者が理由を推測

    Google Readerの終了について、同サービスの元プロダクトマネージャーが理由を推測している。売り上げとコストの問題とは全く関係ないという。 「売り上げとコストの問題とは無関係だ」──米GoogleRSSリーダー「Google Reader」を7月1日で終了すると発表したことについて、Google Readerの元プロダクトマネージャーが米Q&AサイトのQuoraで理由を推測している。彼は、GoogleGoogle+へ注力するために2011年秋に実施したGoogle Readerのリニューアルが影響したとみている。 「なぜGoogleGoogle Readerを終了するのか」という質問に回答を寄せたのはブライアン・シー(Brian Shih)氏。起業を経て2007年9月から2011年7月までGoogleに勤務し、Google ReaderとGoogle Financeのプロダク

    Google Readerはなぜ終了? 元責任者が理由を推測
    tettu0402
    tettu0402 2013/03/15
    Google+へと歩みを進めるGoogle
  • 羽根のないスリム扇風機、パナソニックが発売 可動機構なしで風の方向制御

    パナソニックは、羽根のないスリムな扇風機「スリムファン F-S1XJ」を5月20日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は3万5000円前後。 パナソニックは、羽根のないスリムな扇風機「スリムファン F-S1XJ」を5月20日に発売する。オープン価格で、実売予想価格は3万5000円前後。 ルーバーなどの可動機構なしに風の吹き出し方向をコントロールする独自の「流体素子」技術を採用し、左右に広がる風を実現。ポール内に独自のループ構造を設けることで吹き出し口で気流が変化し、約5ミリのスリットから風が左右に方向を変えながら吹き出すという。風は左右交互に移動しながら吹き出し、「揺らぐ風当たりの心地いい優しい風」になっているという。 羽根がないためスリムかつコンパクトになり、これまで扇風機が置けなかったスペースにも設置できるとしている。「ナノイー」技術も搭載し、ナノイー発生機として年中使えるという。

    羽根のないスリム扇風機、パナソニックが発売 可動機構なしで風の方向制御
    tettu0402
    tettu0402 2013/03/07
    これ欲しい。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景

    はてブのリニューアルに批判が殺到し、「完全に狼狽した」と担当ディレクター。はてブは開発者主体のサービスから、編集視点を加えたメディアへと変化してきている。 「完全に狼狽(ろうばい)した」――「はてなブックマーク」(はてブ)リニューアルのディレクターを務めたはてなのディレクター・伊藤博典さんは、リニューアルに対するユーザーの反応を見た感想を率直にこう語る。 1月8日、はてなブックマークのトップページとカテゴリーページをリニューアル。アルゴリズムを刷新し、同じ記事が長く滞留しないようにしたほか、デザインも一新。ブルー一色のリスト風の記事一覧からカラフルな配色に変え、一部ページではタイルを並べたようなデザインに刷新した。 大幅なリニューアルは2008年以来、4年ぶり。思い切った刷新を評価する声がある一方、ドラスティックな変更に対する否定的な意見も殺到し、ブログ記事のブックマークには「これはひどい

    ユーザーの反応に「完全に狼狽した」 はてなブックマーク、リニューアルの意図と背景
    tettu0402
    tettu0402 2013/03/01
    へえ、編集が入ったんだ。
  • レシート写真を撮るだけ ライフログにもなる家計簿アプリ「ReceReco」

    レシートの写真を撮影すると、購入品目や価格を自動で読み取って記録できる家計簿アプリ「ReceReco」が公開。写真やメモを残すこともでき、ライフログとしても使えるとしている。 ブレインパッドは、レシートの写真を撮影すると、購入品目や価格を自動で読み取って記録できる家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ)をApp Storeで無料公開した。写真やメモを残すこともでき、ライフログとしても使えるとしている。 独自IDかFacebookでログインして使う。レシートの写真を撮ると文字を認識し、購入日時や品目、価格を自動で入力。レシートに店の電話番号が入っている場合は、同社データベースと照合して店名も自動入力する。文字の認識精度は96%としており、レシートがない場合は手入力も可能だ。 レシートと一緒に、メモや写真を残すことも可能。商品の底値をメモしたり、購入したものの写真を残すなど、ライフログとし

    レシート写真を撮るだけ ライフログにもなる家計簿アプリ「ReceReco」
    tettu0402
    tettu0402 2013/02/01
    助かる助かる。