タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (532)

  • 几帳面な人ほど気付かない? スマホ版Chromeでタブを100個開くと現れるイースターエッグ

    几帳面な人ほど気付かない? スマホ版Chromeでタブを100個開くと現れるイースターエッグ:明日から使えるITトリビア 「スマホのWebブラウザのタブって何個開いてる?」──先日、友人との話でこんな話題になった。特にスマートフォンではWebページから新しいページを開く際に、新しいタブを開くことが多いため、調べ物などを始めると一時的に多くのタブを開きがちになる人もいるだろう。 記者自身も仕事でWeb検索を多用するため、特定のWebサイトなどは常に開きっぱなしにしているが、不要になれば消すことが多く、利用するタブの数は4~8個ほどだ。しかし友人は「100個以上のタブは常に開きっぱなしにしている」という。 「いちいち閉じるのが面倒」というが、そんなに開いていて何が何なのか分からなくならないのか、と聞くと「確かに、実際に今タブを何個開いているのかは自分にも分からない」。 友人Chromeはいつ

    几帳面な人ほど気付かない? スマホ版Chromeでタブを100個開くと現れるイースターエッグ
    theatrical
    theatrical 2022/01/21
    タブたくさん開いても管理できないし、何開いても忘れるので、一定数開いたらすべて閉じるようにしている
  • Firefoxの利用者から「突然ネットにつながらなくなった」報告が殺到 影響範囲は世界中か

    Webブラウザ「Firefox」の利用者から「突然重くなりネットにつながらなくなった」という声がSNS上で上がっている。これらの報告は、13日午後4時50分ごろから世界中で投稿されており、日国内でも同様の投稿が相次いだ。 一部の利用者からは「PCを再起動したら復活した」などの声も見られるが「再起動しても直らない」や「Mac版は起動したが、Windows版が起動しない」「そもそも普通につながるけど」などの意見もあり、午後5時45分時点でTwitterでは「Firefox」がトレンド入りした。 関連記事 AppleGoogleMicrosoft、MozillaがWebブラウザ拡張機能改善グループ結成 Apple(Safari)、GoogleChrome)、Microsoft(Edge)、Mozilla(Firefox)が拡張機能改善のためのコミュニティグループを結成した。WECGは「拡

    Firefoxの利用者から「突然ネットにつながらなくなった」報告が殺到 影響範囲は世界中か
    theatrical
    theatrical 2022/01/13
    なったよ。とりあえずドライバとか諸々アップデートしてるところ。
  • 「Vカツ」突然の終了発表 アバターは利用不可に 「体なくなる」ユーザー困惑

    アバター作成サービス大手「Vカツ」が1月13日、半年後の6月30日正午にサービスを終了すると発表した。終了後はVカツのアバターは使用できなるなるという。「VR空間での“自分の体”がなくなってしまう」「VTuber活動を継続できなくなる」など、ユーザーの間で困惑が広がっている。 Vカツは、かわいらしいアニメ風キャラクターの3Dモデルが無料で作成できるサービス。「世界初のVTuber支援サービス」をうたって2018年7月にスタートした。 作ったアバターは、VTuber活動などに利用できる他、有料の「キャラチケット」(1枚5000円)を使い、他社サービス「ニコニ立体」「THE SEED ONLINE」に転送して使用できる。 6月30日にSteamPC)版、iOS/Android版を含むすべてのサービスを終了する。終了は、「今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難という結論に至った」ため

    「Vカツ」突然の終了発表 アバターは利用不可に 「体なくなる」ユーザー困惑
    theatrical
    theatrical 2022/01/13
    "他社サービスに転送したVカツのアバターも使えなくなるとし、終了後には転送したアバターをユーザーが削除するよう求めている。" 有料サービスだし提供側が勝手なこと言っても認められないのでは。最低限返金は必要
  • ドコモオンラインショップが「クレジットカード決済」の要件を厳格化 「3Dセキュア 2.0」対応カードが必須に

    NTTドコモは1月12日から、「ドコモオンラインショップ」において商品代金をクレジットカード(※1)で支払いする場合の要件を厳格化した。同日以降は、2020年11月から提供が始まっている新しい人認証方法「3Dセキュア2.0(EMV3Dセキュア)」に対応するクレジットカードの利用が必須となる。 (※1)クレジットカードの決済システムを利用するデビットカードやプリペイドカードを含む(一部を除く、以下同) 同日時点において、ドコモオンラインショップの商品支払いで3Dセキュア2.0に対応するカード発行会社は以下の通り。ただし、カードの券種によっては3Dセキュア2.0を利用できなかったり、利用する際に別途申し込みが必要だったりすることもある。手持ちのカードが3Dセキュア2.0に対応しているかどうかは、カード発行会社のWebサイトや窓口で確認してほしい。 NTTドコモ(dカード) ユーシーカード ジ

    ドコモオンラインショップが「クレジットカード決済」の要件を厳格化 「3Dセキュア 2.0」対応カードが必須に
    theatrical
    theatrical 2022/01/12
    この記事だけ読むと「3Dセキュア2.0」よりも、「3Dセキュア1.0」の方が厳格に見えるのだが、なぜ1.0は対象外にしているのだろう。対応が大変とか、1.0のみ対応カードは少数だからやる意義がないということだろうか。
  • Kyashがサービス仕様を1~2月にかけて変更 ひも付けたカードからの即時チャージは廃止へ

    Kyashは1月6日、バーチャル/リアルプリペイドカードサービス「Kyash」のサービス仕様の変更スケジュールを発表した。提携先であるVisaがブランドルールを変更することに伴う措置で、主にひも付けたクレジットカード/デビットカードの利用に関する仕様が変更される。 1月18日付の仕様変更 まず、1月18日付で以下の仕様変更が行われる。 カードリンク機能の廃止 現行のKyashでは、決済時にプリペイド残高が足りなくなった場合に、アカウントにひも付けたクレジットカードやデビットカードから不足額を自動チャージする「カードリンク機能」が搭載されている。 1月18日の仕様変更では、このカードリンク機能が廃止される。そのため、決済前にプリペイド残高が十分にあるかどうかを確認する必要が出てくる。 自動チャージ機能の追加(1月11日から先行提供) カードリンク機能の廃止による利便性低下をカバーするために、

    Kyashがサービス仕様を1~2月にかけて変更 ひも付けたカードからの即時チャージは廃止へ
    theatrical
    theatrical 2022/01/07
    めちゃくちゃ使いづらくなるじゃん。困るわ。
  • 住信SBIネット銀行も預金残高7兆円到達 楽天銀行とデッドヒート

    住信SBIネット銀行は1月4日に、預金残高が7兆円を突破したと発表した。2020年11月に6兆円に到達しており、1年2カ月で1兆円増加した。 ネット銀行では、楽天銀行が12月末に7兆円を超えたばかり(記事参照)。口座数、預金残高ともに、住信SBIネット銀行と楽天銀行が他行から頭一つ抜けている。また、両行はそれぞれ上場を予定しており、今後もデッドヒートが続きそうだ。 住信SBIネット銀行はリテールバンクとして総合的な強みを持つ。住宅ローン取り扱い額は21年8月に7兆円を超えており、業界首位を狙う。また、銀行サービス基盤を企業に提供するBaaS事業をNEOBANKブランドで展開しており、ヤマダ電機、JALなど4社が活用している。 スマホアプリの評価も高く、認証が必要な取引の際も乱数表やワンタイムパスワードの入力を必要とせず、アプリへのプッシュ通知と承認ボタンでセキュリティを確保している。またキ

    住信SBIネット銀行も預金残高7兆円到達 楽天銀行とデッドヒート
    theatrical
    theatrical 2022/01/07
    両方口座ある。
  • 新型コロナワクチン接種証明書アプリ、AndroidスマホとiPhoneで変わる「ローマ字氏名」

    既報の通り、デジタル庁と厚生労働省は12月20日から「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」の運用を開始しました。 →「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」サービス開始 何が必要? どうすれば使える? このアプリにはAndroid版とiPhone(iOS)版があるのですが、Android版とiOS版で“ある部分”の情報(表記)が異なることが分かりました。 【追記:12月22日15時】iOS版アプリにおける今後の対応について追記しました 【追記:12月22日19時15分】iOS版アプリの更新について追記しました アプリのセットアップは超簡単 12月20日の記事でも記した通り、必要なモノさえしっかりとそろえれば、このアプリのセットアップは簡単です。サーバの混雑さえなければ、1~2分程度で完了します。 少し細かいことを指摘するなら、Android版はマイナンバーカードの読み取りの例示画像を見直した

    新型コロナワクチン接種証明書アプリ、AndroidスマホとiPhoneで変わる「ローマ字氏名」
    theatrical
    theatrical 2021/12/21
    仕様の統制ができてないんだな。
  • CDが苦戦しているのに、なぜ曲を取り込む「ラクレコ」は売れているのか

    CD市場が縮小している。日レコード協会によると、2011年の売り上げは2085億100万円だったが、20年は1269億3700万円に。この10年で市場は40%ほど縮小したわけだが、その理由はいくつかある。ご存じのとおり、楽曲をダウンロードしたり、サブスクの配信サービスで聴いたり、多様化していることが挙げられる。 スマホや音楽プレーヤーなどデジタル機器で聴く人が増えてくると、オーディオ機器が低迷してしまう。かつて家電量販店に足を運べば、CDプレーヤーやオーディオコンポがたくさん並んでいて、「盛り上がっているなあ」といった印象を受けていたが、いまは「ちょっと寂しいなあ」という感じ。いわゆる“CD離れ”が加速しているなかで、「逆行しているのではないか」と感じられるアイテムが人気を集めている。スマホ用CDレコーダーの「ラクレコ」(RR-C1-WHの価格は9900円、バッファロー)だ。 ラクレコの

    CDが苦戦しているのに、なぜ曲を取り込む「ラクレコ」は売れているのか
    theatrical
    theatrical 2021/12/18
    2021年の人類としては、古代人のような事をするのも恥ずかしいのだけど、未だにcdしかないようなものもあるのでリッピングする時がある
  • “最強生物”クマムシ、量子ビットと量子もつれになる 絶対零度・高真空に420時間さらされても生還

    宇宙空間などの極限環境でも生存できるといわれる微生物「クマムシ」と超電導量子ビットの間に、量子特有の現象である「量子もつれ」を観察した──こんな研究結果を、シンガポールなどの研究チームが論文投稿サイト「arXiv」で12月16日に公開した。量子もつれ状態を作るためにほぼ絶対零度まで冷やされたクマムシは、その後生命活動を再開したという。 量子もつれは複数の量子による特有の相関で、量子コンピュータの計算アルゴリズムにも重要な役割を果たす。量子的な現象は小さく冷たい物体でなければ観察が難しいことから、生物のような大きく複雑で熱い物体に、量子の性質は現れにくい。研究チームは、量子力学の立役者の一人であるニールス・ボーアが遺した「生物で量子実験を行うのは不可能」という主張に注目し、普通の生物では耐えられない環境でも生き続けるクマムシに白羽の矢を立てた。 研究チームはまず、クマムシを「クリプトビオシス

    “最強生物”クマムシ、量子ビットと量子もつれになる 絶対零度・高真空に420時間さらされても生還
    theatrical
    theatrical 2021/12/18
    絶対零度達成したなんて、そんな大事件聞いたことがない。。と思ったら、ほぼ絶対零度だった。絶対零度と、ほぼ絶対零度は全然違うと思うが。
  • 生年月日をパスワードにするよう指定 子育て支援サイトが話題 パスに認証以外の役割があった

    神奈川県の子育て支援サイト「かながわ子育て応援パスポート」が、利用登録の際に子供の生年月日をパスワードにするよう指定していることがTwitterで話題になっている。指摘を受け、県は仕様を修正する予定。 かながわ子育て応援パスポートは、小学校6年生以下の子供を持つ子育て世代向けに、特典やサービス、支援施設などの情報を発信しているWebサイト。利用登録時にパスワードの設定画面で「最年少のお子さんの生年月日を半角数字で入力してください」と求めている。生年月日の書式になっていない場合は登録できず、設定後の変更はできない。 パスワードに認証以外の役割 県によると、パスワードに生年月日を指定しているのは、同サイトのパスワードがアカウント認証の他に、生年月日を確認する役割も持っているからだという。同サイトのサービスは12歳になって最初の3月31日以降に使えなくなるが、有効期限を判定するためにパスワードを

    生年月日をパスワードにするよう指定 子育て支援サイトが話題 パスに認証以外の役割があった
    theatrical
    theatrical 2021/11/25
    顧客の要件とは言え、こんなアホな要件出されたら、プロとしてだめだと説得すべきだとは思うけど。
  • 京大、記憶が消える仕組みの一端を解明 光とイソギンチャク由来の成分でマウスの記憶を消去

    京都大学の研究チームは、光を使ってマウスの記憶を消すことに成功し、記憶が消える仕組みの一端を解明したと発表した。イソギンチャク由来のタンパク質をマウスの脳に埋め込み、光を当てると記憶が消えていることを確認できたという。 京都大学の研究チームは11月15日、光を使ってマウスの記憶を消すことに成功し、記憶が消える仕組みの一端を解明したと発表した。イソギンチャク由来のタンパク質をマウスの脳に埋め込み、光を当てたところ、マウスの記憶が消えていることが確認できたという。 記憶は脳の一部である海馬で短期的に保存された後、皮質で長期的に保存される。この現象は「記憶の固定化」と呼ばれるが、それを担う細胞活動は解明されていなかった。細胞単位の記憶の現象には、細胞間の神経活動の伝達効率が上昇する「シナプス長期増強」(LTP)があり、記憶は、LTPが誘導された細胞で作られると考えられている。 そのため、LTPが

    京大、記憶が消える仕組みの一端を解明 光とイソギンチャク由来の成分でマウスの記憶を消去
    theatrical
    theatrical 2021/11/17
    思い出なんか全部要らないので、まっさらにして欲しい。変なこだわりとかなくして知識だけ残したい。
  • 「Pixel 6」の「指紋認証が遅い」というツイートにGoogleがリプライ

    ディスプレイ内センサーを採用した「Pixel 6」の指紋認証の反応が悪いというツイートにGoogle公式が返答。「強化されたセキュリティアルゴリズム」を採用したため、時間がかかると説明した。 「私は新Pixel 6が当に気に入っているが、指紋認証が体験を台無しにしている」というユーザーの11月6日(現地時間)のツイートに、米Googleの公式Twitterアカウントが10分後に返答した。 Pixel 6シリーズの指紋認証は、背面ではなくディスプレイ内の光学式センサーによるものだ。Pixelシリーズでディスプレイ内センサーを採用するのはこれが初。 ユーザーのツイートは「ロック解除できるまでに6、7回トライしなければならないことがよくある。ソフトウェア更新で改善されるのを期待しているが、改善されなければこの端末をあきらめるかもしれない」と続く。 これに対しGoogleは「ご面倒をかけて申し訳

    「Pixel 6」の「指紋認証が遅い」というツイートにGoogleがリプライ
    theatrical
    theatrical 2021/11/08
    俺もpixel 6使ってるけど指紋認証そんなに困ってないかな、他の電話に比べると指紋認証うまく行かない事が多いが、それでも特に気にならない程度の頻度。
  • センサー搭載メガネを掛けて2週間、肩こりが減った仕組みは 「JINS MEME」を2週間使って考えたこと

    2週間ほど前から、JINSのセルフケアメガネ「JINS MEME」を使い続けている。 JINS MEMEは、6軸のモーションと眼電位という、2つのセンサーが入ったデバイス。メガネとして掛け続けることで、自分の体の様子を理解し、セルフケアに役立てることができる……という触れ込みの製品だ。 初代の頃から取材はしていたし、短期間使ってみたことはあるのだが、日常使いは今回が初めて。その結果どんなふうに感じるようになったかを語ってみよう。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年11月1日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。さらにコンテンツを追加したnote版『小寺・西田のコラムビュッフェ』(月額980円・税込)もスタート。

    センサー搭載メガネを掛けて2週間、肩こりが減った仕組みは 「JINS MEME」を2週間使って考えたこと
    theatrical
    theatrical 2021/11/05
    そこそこほしいのだけど、俺メガネ好きだからさ、このメガネじゃなくて既存のメガネに機能をつけられるようにしてほしいのよね。あるいは、Cutler and Grosとか、Oliver goldsmithとかが出してくれるとか。
  • Xperia専用VRヘッドセット「Xperia View」登場 8K映像を120度広視野角で視聴

    ソニーが、Xperia向けのVRヘッドセット「Xperia View」を11月19日に発売する。インターネット直販サイト「ソニーストア」、直営店のソニーストア銀座・名古屋・大阪・福岡天神に加え、家電量販店、ECサイトで取り扱う。通信事業者ではNTTドコモとKDDIが扱う。市場推定価格は3万円前後(税込み)。

    Xperia専用VRヘッドセット「Xperia View」登場 8K映像を120度広視野角で視聴
    theatrical
    theatrical 2021/10/26
    Googleがむかし作ってたダンボールのやつだな。
  • 東プレが無線接続を含む第3世代「REALFORCE R3」20モデルを投入 11月1日発売

    東プレが無線接続を含む第3世代「REALFORCE R3」20モデルを投入 11月1日発売:ついにBluetooth 5.0対応 東プレは10月26日、同社製キーボード「REALFORCE」マスターシリーズのラインアップで、第3世代となる「REALFORCE R3」を11月1日から販売を開始すると発表した。 USB Type-Cと単3形乾電池2駆動のBluetooth 5.0に両対応 USB Type-Cでの有線接続/無線(Bluetooth)&USB接続、キー荷重(45g/静音45g/静音変荷重/静音30g)に加え、テンキー付き/テンキーレス、ボディーカラーのブラック/ホワイトの組み合わせで全20モデルが用意される。販路は直販のREALFORCE Store、Amazon楽天市場のみとなり、REALFORCE Storeでの価格は3万4980円~2万3980円(税込み、以下同様)だ。

    東プレが無線接続を含む第3世代「REALFORCE R3」20モデルを投入 11月1日発売
    theatrical
    theatrical 2021/10/26
    そろそろ分離モデル出してくれよ
  • 「Google Pixel 6/6 Pro」正式発表 カメラ一新、5000万画素の大型センサー 初の自社チップも

    Google Pixel 6/6 Pro」正式発表 カメラ一新、5000万画素の大型センサー 初の自社チップも(1/3 ページ) 米Googleは10月19日(現地時間)、新型スマートフォン「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」を発表した。自社開発したプロセッサ「Google Tensor」を搭載しており、体デザイン、カメラユニットなどを一新。価格はPixel 6が7万4800円から、Pixel 6 Proが11万6600円から。同社オンラインストアの他、Pixel 6はソフトバンクとKDDI、Pixel 6 Proはソフトバンクが取り扱う。 Google初の自社チップ「Google Tensor」搭載 Google Tensorは米Googleが4年の歳月を掛けて自社開発したオリジナルチップ。プロセスルールは5nm。8コア構成で「Cortex X1」2コア、「Cortex A7

    「Google Pixel 6/6 Pro」正式発表 カメラ一新、5000万画素の大型センサー 初の自社チップも
    theatrical
    theatrical 2021/10/20
    Samsungとか、Huaweiのプロセッサもプロセッサ自体はQualcomm超えてても、アプリの最適化とかはシェアの多いQualcomm向けに行われるから、実際のユースケースだとQualcommほどパフォーマンスでないと聞いたこともあるが。。
  • 「深く反省している」――ドコモ、14日の通信障害を謝罪

    NTTドコモは10月15日、14日に全国的に発生した通信障害について記者会見を開いた。同社の田村穂積副社長は「大変ご迷惑をおかけし、深く反省している」と謝罪した。 障害の規模は全国に及んだが、影響を受けた範囲についてはユーザー数は算出できないと説明する一方で、音声通話は前週との比較で、14日~15日未明までで約15%ほど件数(呼数)が減少、パケット通信は約4%減少したと明かした。 携帯電話の利用には、基地局の効率的利用の面からサーバに現在地の位置情報を登録する必要があるが、障害中に位置情報の登録ができなかったユーザー(移動中の通信など)は約200万人いたという。 通信障害の原因は、加入者や位置情報データを管理する「加入者/位置情報サーバ」の切り戻し(元の状態に戻す)と説明。新設備への移行作業で不具合が発生し、旧サーバに戻したという。その際、復旧のために通常運用には無い、全てのIoT端末に対

    「深く反省している」――ドコモ、14日の通信障害を謝罪
    theatrical
    theatrical 2021/10/15
    俺もユーザーだけど、俺は困ってないから特に文句は無い。
  • 「iPhone 13」発表 顔認証「Face ID」続投 9万8800円から

    Appleは9月14日(米国時間)、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 13」を発表した。生体認証は従来モデルから引き続き、顔認証の「Face ID」を搭載。カラーバリエーションは5種類。5Gに対応し、デュアルレンズカメラを搭載する。価格は9万8800円から。17日から予約を受け付け、24日に発売する。 SoCは最新の「A15 Bionic」(6コアCPU、4コアGPU、16コアのニューラルエンジン)を採用。ワイヤレス充電「MagSafe」にも対応する。前モデルからバッテリーを強化しており、iPhone 12に比べ2.5時間長く動作するという。防水性能はIP68。

    「iPhone 13」発表 顔認証「Face ID」続投 9万8800円から
    theatrical
    theatrical 2021/09/15
    高いのは日本の経済が悪いからと言う意見はおかしい。なぜかと言うとiphoneの値上がりは、アメリカのインフレ率よりはるかに高く、アメリカ人の目から見ても高くなっていると感じられるものだから。
  • Epic対Apple訴訟に判決 Appleにアプリ内購入の強制禁止命令もEpicは控訴か

    Epic Games対Appleの、「Fortnite」(フォートナイト)のApp Storeからの削除をめぐる米カリフォルニア州北部地区連邦地裁での裁判が9月10日(現地時間)、終結した。 イボンヌ・ゴンザレス・ロジャーズ判事は、永久的差止命令で、AppleのApp Storeのルールに新たな制限を課した。また、Epicに対しては、Appleとの契約に違反したとして、違反期間中の収益の30%(アップル税に当たる率)の支払いを命じた。およそ350万ドル(約3億8500万円)に上る。 App Storeへの新たな制限とは、App Store登録アプリに、App Store以外での支払いオプションにユーザーを誘導する権利を与えるというもの。ロジャース判事が担当した別の裁判での和解条件と同じだ。 この命令は90日後に有効になる。つまり、12月9日までにAppleは(米国の)App Storeのル

    Epic対Apple訴訟に判決 Appleにアプリ内購入の強制禁止命令もEpicは控訴か
    theatrical
    theatrical 2021/09/11
    購入のリンクに「Apple storeで購入1300円」、「Appleの手数料なしで購入1000円」って2つのリンクあったら、大抵後者選ぶと思うので、そう言う表現が許されるなら別に控訴しなくても良いのでは。
  • メルカリ、全国どこでも勤務可能に 日本在住の全社員対象

    同社は当初、原則オフィス勤務で、リモートワークを禁止していたが、新型コロナの感染拡大を受け、2020年2月に在宅勤務制度を暫定的に導入。同年7月にはメルペイの一部社員を対象に勤務地制限を撤廃するなど、新制度導入に向けた検証を約1年間行っていた。 関連記事 メルカリ、「完全オンラインの株主総会」に対応 定款改正へ メルカリは、完全オンラインの株主総会を開くために定款を改正する。26日にユーグレナが国内上場企業として初めて行い、話題になったばかり。 「メルカリボックス」、10月にサービス終了 ユーザー同士の質問&回答サービス メルカリが、フリマアプリ「メルカリ」についての疑問をユーザー同士で質問・解決するサービス「メルカリボックス」を10月28日に終了する。「メルカリグループ全体で経営資源を集中する」という。 「メルカリ」内にネットショップ開設、対象は小規模事業者 ハンドメイド品やご当地グルメ

    メルカリ、全国どこでも勤務可能に 日本在住の全社員対象
    theatrical
    theatrical 2021/09/02
    福利厚生とか、諸々の税制とかが違うからだと思う。