タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (530)

  • 「子会社系SIer」で深刻化する“忙し過ぎ問題” 最も不足している意外なIT人材とは?

    野村総合研究所(以下、NRI)は2024年4月26日、国内の情報・デジタル子会社(注1)を対象にした「情報・デジタル子会社における今後の方向性と課題に関する調査」の結果を発表した。 同調査は、日国内に社を持ち、売上高上位企業に当たる情報・デジタル子会社を対象に2024年2月に実施され、31社から有効回答を得た。 (注1)日国内に社を持ち、親会社からの出資によってIT、デジタルサービスを提供している子会社を指す。IT、デジタルサービスには、親会社・グループ内企業に対する内販サービス、グループ外企業に対する外販サービスのいずれかまたは両方が含まれる。孫会社またはIT、デジタルサービス提供企業の子会社は対象外とした(ただし、ITベンダーなどによる50%以上の出資によってIT、デジタルサービス提供企業の子会社になった場合は対象とした)。親会社の業種は、機械製造、素材・他製造、建設、小売り、

    「子会社系SIer」で深刻化する“忙し過ぎ問題” 最も不足している意外なIT人材とは?
    theatrical
    theatrical 2024/05/03
    親会社より給料上げられなくて、給料渋いのが原因では。
  • ニトリ、ワークマン、モンベルが続々参入 軽くて安い布製ランドセルは“価格破壊”を起こすか?

    ランドセルの高額化が止まらない。 日鞄協会ランドセル工業会の調査によると、4月に小学生になった児童の平均購入金額は5万9138円だった。同団体が2018年に実施した調査では5万1300円。その後、5万2300円(19年)、5万3600円(20年)、5万5339円(21年)、5万6425円(22年)、5万8524円(23年)と伸び続けている。

    ニトリ、ワークマン、モンベルが続々参入 軽くて安い布製ランドセルは“価格破壊”を起こすか?
    theatrical
    theatrical 2024/04/25
    問題はダサいところなんだよな。こんなの持ちたくないだろ
  • 大田区、NECに賠償金480万円を請求 10月のシステム障害巡り SSD3台の同時故障想定できず

    大田区は4月17日、2023年10月に発生したシステム障害の検証結果を公開し、システムの運用・保守を担っていたNECに対し損害賠償金486万8437円を請求すると発表した。障害の原因はNECによる情報共有の不足と結論付けている。同社も結果や損害賠償に同意しているという。 障害が発生したのは、23年10月9日から10日未明にかけて。システムを構成していたSSD3台がほぼ同時に故障し、データが全損して使用できない状態になった。これにより、大田区の住民記録システムや国保年金システム、税務システムなどが影響を受け、18日の完全復旧まで、区の業務に支障をきたした。 大田区は障害の原因について、SSD3台の同時故障を想定していないシステム構成にあったと説明。「システム基盤は19年に構築し、構築当時からSSDの故障について2までは耐えうる構成をとっていたが、今回はその想定を大幅に上回る障害が発生したた

    大田区、NECに賠償金480万円を請求 10月のシステム障害巡り SSD3台の同時故障想定できず
    theatrical
    theatrical 2024/04/17
    SSD同時故障はレアケースすぎるので、何らかの特別な事情(ソフトウェア不正で極端に書き込みが多いとか、購入したSSD自体に問題があるとか)だと思ってたけど、当たってたな。
  • 「OpenAI Japan」爆誕 日本でも人材採用

    OpenAIは4月15日、東京都にアジア初の拠点「OpenAI Japan」を設立したと発表した。社長は元アマゾン ウェブ サービス ジャパン社長の長崎忠雄氏。「長崎は、セールスと事業開発をリードし、渉外、製品およびサービスに関する計画、コミュニケーション、オペレーションなどを担うチームを構築する」(OpenAI)という。日での求人を進める旨も明らかにした。 日拠点設立に合わせ、大規模言語モデル(LLM)「GPT-4」の日語版も発表。ITmedia NEWSでは、OpenAIが東京で実施している、日拠点の設立発表会を取材中。追ってその様子も報じる。 関連記事 GPT-4に日語特化モデル OpenAI Japan始動会見で発表 米OpenAIは4月15日、大規模言語モデル「GPT-4」について、日語に最適化したカスタムモデルを発表した。 「名前を変えろ」──イーロン・マスク氏、

    「OpenAI Japan」爆誕 日本でも人材採用
    theatrical
    theatrical 2024/04/15
    長崎氏aws日本法人の社長12年もやったのに、なぜやれるのだろう。と思ったらこれがあったからだったんだな
  • Microsoftも出資するAI企業Mistral、オープンソースLLM「Mixtral 8x22B」リリース

    仏新興AI企業のMistral AIは4月10日、オープンソースLLM(大規模言語モデル)の「Mixtral」の新版「Mixtral 8x22B」をリリースしたとXの公式アカウントでポストした。 このポストはファイルをTorrentでダウンロードできることを示しているが、稿執筆現在、このLLMのレビューなどはまだ出ていないようだ。 先代のMixtral 8x7Bは多くのベンチマークで米OpenAIGPT-3.5や米MetaのLlama 2 70Bを上回る性能を示した。名称の7Bや22Bがパラメータ数を表しているかどうかは不明だが、先代の3倍以上であると推測してよさそうだ。

    Microsoftも出資するAI企業Mistral、オープンソースLLM「Mixtral 8x22B」リリース
    theatrical
    theatrical 2024/04/11
    Mistralは欧州マーケットに注力していて、言語的にはそれらの言語に力を入れてるので、東アジア国家的には、そんなに使えるって感じではない。
  • 数字300桁を適当に言う→数列から96%以上で誰が言ったか特定 数列には個人の「クセ」が現れる

    115人の参加者を対象に、1~9までの数字を使って300桁のランダムな数列を2回生成してもらう実験を行った。参加者には、数字の出現頻度ができるだけ均等になるよう意識しながら、なるべく予測不能な数列を生成するよう求めた。 そして、2つの数列の類似度を定量化する独自の手法を用いて分析したところ、わずか300桁の数列だけでも、同一人物が生成した数列と、別人が生成した数列を、96.5%の高い精度で見分けられることが分かった。 この現象は、個人によって好む数字の並びや、避ける数字の並びが異なることに起因しており、1週間後に再度実験を行っても、その傾向は変わらなかった。つまり、数列に現れる規則性は、その人固有の認知的な「指紋」のようなものだといえる。 また、この個人差が、単なる認知能力の違いでは説明できないこと、また、個人になじみ深い数字の並び(電話番号や郵便番号、生年月日など)が影響しているわけでも

    数字300桁を適当に言う→数列から96%以上で誰が言ったか特定 数列には個人の「クセ」が現れる
    theatrical
    theatrical 2024/04/05
    人間に300個も選択させるなら、どんなものであれ個人特定のパターンは出そうな気がする。
  • NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け

    西日高速道路(NEXCO西日)は3月15日、個人情報191人分を保存していた可能性があるUSBメモリを紛失したと発表した。データは暗号化していたものの、メモリ体にパスワードを貼り付けていたという。 保存していた可能性のある情報は、191人分の氏名、住所など。いずれも、道路を損傷させた人に復旧費用の負担を求める「原因者負担金」に関する情報という。 紛失は2月13日に判明。社員が気づき、捜索したが見つからなかったという。個人情報保護委員会への報告は3月11日に済ませた。情報を保存していた可能性がある人には個別に連絡するという。 関連記事 元日限定「JR西日乗り放題きっぷ」発売 新幹線も利用可能 2017年の元日限定で、JR西日と智頭急行の全線が乗り放題になる「元日・JR西日乗り放題きっぷ2017」が登場。 USBメモリ、メモ、ノートPC……紛失事案が目立った10月セキュリティまとめ

    NEXCO西日本がUSBメモリ紛失 データは暗号化済……ただしパスワードは本体に貼り付け
    theatrical
    theatrical 2024/03/25
    めちゃくちゃおもしろいな
  • アップルはなぜ「自動運転EV」の開発を終了したのか 考えられる理由は3つある

    アップルが自動運転EVの開発プロジェクトを終了し、販売を断念したという。2000人ものスタッフはAI開発のセクションへ転籍となり、ライバル企業に比べ参入が遅れているAI分野の開発を加速させるようだ。 このことから分かるのは、アップルはモビリティ産業への進出を諦め、ITのソフトウェアとそれを扱うデバイス(つまりコンピュータ体とその周辺機器)に専念していく、ということだ。 そもそもアップルはソフトウェアとハードウェアの両方を開発・製造し、同業他社にはない価値観を提供することで成長した企業だ。スマートフォンの「iPhone」はその典型的な例であるし、PCも独自OSと専用機だけで提供(昔は他社にもOSを利用させていた時代もあった)している。 最近もVRゴーグルで新商品をリリースし、独自の世界観を展開しているアップルがモビリティ分野への参入をなぜ諦めたのか。AI分野での遅れを取り戻すため、というの

    アップルはなぜ「自動運転EV」の開発を終了したのか 考えられる理由は3つある
    theatrical
    theatrical 2024/03/22
    waymoが自動運転のトップランナーとしてレベル4の商用サービスしてるのに、あっさり撤退とか言うのアホじゃない。むしろ専門会社作ってやる気あるだろ。
  • プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も

    プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も 商品イラスト画像生成AIは使っていない──テレビアニメ「プリキュア」シリーズの公式Xアカウント(@precure_15th)は3月22日、そんなポストをX上に投稿した。同アカウントが告知したある商品に対して、一部ユーザーから「このイラストには生成AIを使っているのではないか」という声が上がっていたためだ。 プリキュア公式Xは14日、「ふたりはプリキュア Max Heart」の新商品を5月上旬に販売すると告知。テレビアニメなどで使われている絵柄よりも、シックなデザインのキャラクターが描かれた商品を披露した。 しかし、この投稿に対して一部のユーザーから「イラストに生成AIを使用しているのではないか」などと指摘する声が上がった。指摘したユーザーたちは「指の組み方に無理がある」「髪の毛束に違和

    プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も
    theatrical
    theatrical 2024/03/22
    ノイジーマイノリティだと思うので無視で良いと思うけど。嫌がらせ行為としてxに報告してxが削除するのが妥当な流れだと思うが。
  • ATMから無限に現金を引き出せるバグ エチオピア国営銀行で発生 返金呼び掛け

    エチオピア国営銀行のATMで、現金を上限なしに引き出せる不具合が発生した。ATMを管理していた国営銀行のエチオピア商業銀行は3月21日(現地時間)、自分が持つ以上の現金を引き出した利用者に対して、自主返還するよう呼び掛けた。 地元メディア「Fortune」などの報道によると、障害が発生したのは16日(現地時間)。不具合によって、預金者は口座残高を上回る金額をATMから引き出すことが可能になり、数時間で4000万ドル以上の現金が引き出されたり、他行へ送金されたりしたという。 同行は21日、公式Xアカウントにて「自分のものではないお金を受け取ったり、別の口座に移したりした人は、来週土曜日までに自主的に返還してほしい」と投稿。公式Webサイトでは、指定期間内に返還しなかった場合、段階的に名前や顔写真を公表する他、最終的には法的措置も視野に入れるとしている。

    ATMから無限に現金を引き出せるバグ エチオピア国営銀行で発生 返金呼び掛け
    theatrical
    theatrical 2024/03/21
    xのポスト見て初めて見る文字に一番心惹かれた。どうやらゲエズ文字と言うらしい。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%A8%E3%82%BA%E6%96%87%E5%AD%97
  • 「6時間待ち」を500円でスキップ 飲食店でも「ファストパス」が広がる納得の理由

    「6時間待ち」を500円でスキップ 飲店でも「ファストパス」が広がる納得の理由:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/4 ページ) 追加で料金を払えば、長蛇の行列に並ばず入場できる特別なパスがユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)や東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのようなテーマパークだけでなく、飲店にまで広がってきている。飲店向けのサービスは、レストランの予約・検索サービスや顧客管理システムを展開するテーブルチェック(東京都中央区)が、2月9日に提供を開始した。 パスの名称はそれぞれ「ユニバーサル・エクスプレス・パス」(USJ)、「ディズニー・プレミアアクセス」(東京ディズニーランド・シー)、「TableCheck FastPass(以下、テーブルチェック・ファストパス)」(テーブルチェック)だ。いずれも行列をスキップできるタイムパフォーマンス(タイパ)の良さを重視するサービ

    「6時間待ち」を500円でスキップ 飲食店でも「ファストパス」が広がる納得の理由
    theatrical
    theatrical 2024/03/06
    めちゃくちゃ安いな100kでも普通に売れそうなもんだが。アメリカの平均時給は28〜35usdで5k jpy以上なので、6時間で30k円。プレミア性考えるとまぁ払うでしょ
  • Apple PayからFeliCa系決済サービスが消える日

    米国でのリリースから2年、日Apple Payが上陸したのは2016年10月のこと。当時、日国内ではクレジットカードの“タッチ”による非接触決済が一般的ではなかったため、日Apple Payでは他国にはない特殊な仕組みが導入された。 日国内における非接触決済といえば、FeliCaを使ったSuicaなどの「交通系IC」や「楽天Edy」、ドコモと三井住友カードによる「iD」、JCBの「QUICPay」、そして流通系事業者が提供する「nanaco」「WAON」といったサービスが主流だった。 日Apple Payにおいては、非接触によるリアル店舗決済のために交通系IC、iD、QUICPayを採用し、特に同サービスにクレジットカードを登録した場合にはiDまたはQUICPayのいずれかが非接触決済として利用可能とした。 他国では、例えばMastercardブランドのクレジットカードをA

    Apple PayからFeliCa系決済サービスが消える日
    theatrical
    theatrical 2024/03/06
    felicaの必要性なんて交通系icが一番でかいmyので、iD, quick pay何かどうでもいいだろ。仮にappleがfelicaやめたら改札とろくてAndroid使うモチベーションになるので、そう簡単にやめられないと思う。
  • ハッピーセット「星のカービィ」販売終了、マクドナルド発表 第2弾の開始当日に

    関連記事 マクドナルドのハッピーセット「星のカービィ」、予想上回る売れ行き フリマアプリでグッズ転売が横行 日マクドナルドが2月23日から期間限定で販売を始めたハッピーセット「星のカービィ」の第1弾について、同社は「予想を大幅に上回る売れ行き」だとして、ほぼ全店で販売を終えたことを公式サイトを通じて発表した。 マクドナルド、「福袋」の“落選”表示できず システム障害で 「ポテト加湿器」など封入 日マクドナルドは27日、公式アプリ上で発表した「マクドナルドの福袋2024」の抽選結果について、システム障害により「落選」結果を表示できない状態になっていると明らかにした。 マクドナルド、「楽天ポイント」「dポイント」の取り扱い終了へ 24年1月まで 日マクドナルドは、マクドナルド店頭での「楽天ポイント」「dポイント」のサービス提供を2024年1月14日で終了すると発表した。 マクドナルド、謎

    ハッピーセット「星のカービィ」販売終了、マクドナルド発表 第2弾の開始当日に
    theatrical
    theatrical 2024/03/01
    第3弾もやらないとあったので売れ過ぎとかではなく実は別の問題があったのでは?と思ったけど第3弾は、第1弾、第2弾の残りをプレゼントの予定だから、売れ過ぎは整合性あるな。
  • ザッカーバーグ氏来日 刀鍛冶にチャレンジ

    24日には、都内でのプリシラ・チャンさんと撮影した写真をアップしており、夫で来日しているようだ。 2月中旬には、MetaでInstagramなどを統括しているアダム・モッセリ氏も来日していた。 関連記事 MetaのザッカーバーグCEO、「Apple Vision Pro使ってみたけどQuest 3の方が優秀」 Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは、Appleが2日に発売した「Vision Pro」を実際に使ってみた感想動画をInstagramに投稿した。いくつか理由を挙げて「Questの方が確実に良かった」と語った。 MetaのザッカーバーグCEO、「Apple Vision ProはQuestと方向性が異なる」 MetaのザッカーバーグCEOは、AppleがWWDCで発表した「Vision Pro」について全社会議でコメントしたとThe Vergeが報道。「発表にすごく興味があっ

    ザッカーバーグ氏来日 刀鍛冶にチャレンジ
    theatrical
    theatrical 2024/02/27
    MMAやってるらしいし武器とかも好きなのかな。
  • 「猫の日」のおふざけでXの“名前”を変えたら戻せなくなった企業アカウントたち 原因は「青バッジ」か

    「中の人がの日のおふざけで変えた『ニャウヒュッテ』から直せなくなってしまったため、『ニャウヒュッテ』のまま運営しておりますが、『バウヒュッテ』です」──ゲーミング家具ブランド「Bauhutte(バウヒュッテ)」を展開するビーズ(大阪東大阪市)は2月26日、公式Xアカウントで、そんな悲しいお知らせを投稿した。 このアカウントは、2月22日の「の日」に合わせてX上の表記名を「ニャウヒュッテは大阪の会社だニャ」に変更。しかし、22日中に元に戻そうとしたところ、「変更できません」のアラート表示が。これには「プロフィールの審査をしています。一定期間が経過すると審査が完了するまでは名前とプロフィール画像を変更することはできません」と書かれていたという。 その後、ニャウヒュッテのまま「やばいです詰みました名前戻せません。噂で直せるようになるまで1週間かかるって聞いたんですけどマジですか?」「ど゛う

    「猫の日」のおふざけでXの“名前”を変えたら戻せなくなった企業アカウントたち 原因は「青バッジ」か
    theatrical
    theatrical 2024/02/26
    まぁ普通なら最初に変えるタイミングで一週間かかるべきだし、アラートとかで一定期間変えられない旨も変更前に通知すべきだが、x使ってるのが悪い気もする。
  • 三日坊主にはなれない? Duolingoの「離脱ユーザー」を引き戻す画期的な仕組み

    連載:グッドパッチとUXの話をしようか 「あの商品はどうして人気?」「あのブームはなぜ起きた?」その裏側にはユーザーの心を掴む仕掛けがある──。この連載では、アプリやサービスのユーザー体験(UX)を考える専門家、グッドパッチのUXデザイナーが今話題のサービスやプロダクトをUXの視点で解説。マーケティングにも生きる、UXの心得をお届けします。 2024年も早いもので2月になりました。年初に「今年の抱負」を立てた皆さん、進捗はいかがでしょうか。 かくいう私も「健康のために毎朝ウォーキングをする」という今年の抱負を早々に諦めています。こんなはずじゃなかった……と思っているのはきっと私だけではないはず。 三日坊主と隣り合わせの抱負としては「ダイエット」「早起き」などいろいろなものがあります。中でも、ビジネスパーソンにとって代表的なものとしては「言語学習」が挙げられるでしょう。 「今年こそは英語を話

    三日坊主にはなれない? Duolingoの「離脱ユーザー」を引き戻す画期的な仕組み
    theatrical
    theatrical 2024/02/17
    私のおすすめ言語アプリはmesmerizeです
  • Xの代替なるか? 「Bluesky」450万ユーザーに急増 5日で130万拡大

    分散型SNSBluesky」(ブルースカイ)は2月11日(米国時間、以下同)、誰でもアカウントを作れるようにした6日から同日までの5日間でユーザー数が130万増え、450万に達したと発表した。 日のユーザーが特に増えているようだ。公式アカウントは8日、Google翻訳を使って日語でも情報発信した。 Blueskyは、Twitter(現X)共同創業者のジャック・ドーシー氏が2019年に立ち上げた分散型オープンプロトコル開発プロジェクト(ATプロトコル)をベースに、23年3月にスタートしたSNS。現在は、PBLLC(公益目的の合同会社)という形態で、ジェイ・グレイバーCEOが率いている。 従来は既存ユーザーから招待コードをもらわないと参加できなかったが、2月6日から自由登録になり、ユーザーが急増している。 ITmedia NEWSも「@itmedianews.bsky.social」のア

    Xの代替なるか? 「Bluesky」450万ユーザーに急増 5日で130万拡大
    theatrical
    theatrical 2024/02/14
    言うてxのアクティブユーザーは300m超えてるから、なかなか難しいとは思うけどな。まぁ俺は両方やってないので、どっちが勝っても、どっちもなくなっても別に良いが
  • ハイブリッド車の復権は本当か トヨタ「全ての地域で比率上がった」

    最近、欧州や北米でハイブリッド車(HEV)の人気が再燃しているという報道が増えている。トヨタ自動車が2月5日に発表した決算は、それを裏付ける結果になった。 2024年3月期第3四半期決算(2023年4-12月)の営業利益は、4兆2400億円と前年同期より2兆1400億円のプラス。コロナ禍以降の資材高騰といった悪条件もありながら絶好調だった。そしてHEVの販売台数は、前年同期に比べ37.9%も増えた。 カーボンニュートラルの命と目されたBEV(バッテリー電気自動車)に力を入れるメーカーが多い中、HEVやPHEVにも注力するトヨタはここ数年、「いつまでハイブリッドを作り続けるんだ」などといわれることが多かった。 しかし、この9カ月間のトヨタ/レクサスが世界で販売した790万8000台(2023年4-12月の9カ月間)のうち、HEVは264万6000台を占めている。構成比は33%と、前年同期の

    ハイブリッド車の復権は本当か トヨタ「全ての地域で比率上がった」
    theatrical
    theatrical 2024/02/07
    燃料電池社は航続距離や充填速度に優位性はあるが、街乗りなど多くの消費者はevで十分。そうなるとインフラ投資の重く需要も少ない水素ステーションは作られないので、結果燃料電池者も売れなさそうな気はする
  • AppleがiPhoneの「RCS」採用を決めたワケ それでも“フキダシの色”は変わらない?

    以前から、GoogleAppleに対して導入を呼び掛けていたRCSに関して、Appleは2024年後半にサポートする方針を明らかにしました。RCSの採用が実現すれば、AndroidiPhoneユーザー間でも、これまで以上に気軽に画像の送受信などが行えるようになります。 RCS(Rich Communication Services)は、SMSやMMSに代わる高機能なメッセージングサービス。従来よりも大きな添付ファイルを送ることができる他、グループチャットなどにも対応します。当初は特定の通信キャリア間でしか利用できませんでしたが、現在はAndroid標準のメッセージアプリがRCSをサポートするなど、利用できる場所が増えています。なお、日ではAndroidのメッセージを使えば、キャリアに関係なくRCSを利用できるほか、ドコモ、au、ソフトバンクが共同で「+メッセージ」を提供。楽天もRak

    AppleがiPhoneの「RCS」採用を決めたワケ それでも“フキダシの色”は変わらない?
    theatrical
    theatrical 2024/01/14
    メッセージの色が違うくらいでギャアギャア言うバカなんてこちらから願い下げ。位に思うけど、プリティーンとかティーンネイジャーくらいだと、人と違うとかが本当に嫌なんだろうな。
  • AWS認定試験が値上げ 円安を反映

    AWSが提供するAWS認定試験の料金が4月1日から値上がりする。為替レートの変動によるもので、日円では4000円~1万円高くなる。 AWSでは毎年4月、為替レートに応じてオーストラリアドル、ユーロ、韓国ウォン、日円での受験料を更新している。今回の更新では基準となる米ドル以外の料金が全て値上がりに。例えば日円の場合、基礎的な内容を問う「Foundational」の受講料は1万1000円から1万5000円に、専門的な内容を問う「Specialty」に区分される試験は3万円から4万円になる。 関連記事 円安でも安くAWSを使う方法 SaaSスタートアップが弾き出した意外な試算 急激に進む円安。その影響は、AWSなどクラウドサービスの利用料金という形でもIT業界に波及している。コスト節約にはどんな工夫が必要か。コストのコントロールに取り組むアンドパッドに聞く。 AWSの資格試験を全ての新入

    AWS認定試験が値上げ 円安を反映
    theatrical
    theatrical 2024/01/13
    貧困国に対して慈悲がないな。