タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

greasemonkeyに関するtpircsのブックマーク (3)

  • greasemonkey+websocket+node.js+prowlでブラウザからiPhoneに通知してみる (blog@browncat.org)

    Firefoxのgreasemonkey(scriptish)からwebsocketでnode.jsのサーバと通信して、ブラウザでチェックしたWebサイトの変更やアクションなどをgrowlでローカル通知したりProwl経由でiPhoneに通知を送りつけてみたのでメモ。 承前。webサイト毎に独自のjavascriptを走らせて色々なことが出来る便利なgreasemonkey(scriptish)ですが、なにかと制限がキツく外部との連携は結構大変でした。でWebSocketは使えるかどうか試してみると無事node.jsのwebsocketと通信出来ました。 環境: MacOSX 10.7.1 Lion Firefox 6/7 Scriptish (greasemonkey互換のスクリプト環境) node.js (0.4.12 = macportsで入るもの) websocket (firef

  • Mozilla Re-Mix: 2010年 管理者がお世話になった25個のGreasemonkeyスクリプト。

    今年も多くのFirefoxアドオンが公開され、ユーザーの皆さんはそれぞれお気に入りのアドオンを導入して自分だけのブラウジング環境を構築されたことと思いますが、アドオンだけでなくGreasemonkeyスクリプトでも優秀なものが数多く公開されました。 そこで今回は、2010 年末まとめ記事シリーズとして、そんな多くのGreasemonkeyスクリプトの中から管理者が現時点で導入しているもの25点をまとめてご紹介したいと思います。 過去から使い続けているもの、今年になってから導入したものなど様々なユーザースクリプトを長々とご紹介しますがおつきあいください。 1.Google Calendar Display Current Time Line Googleカレンダーの日・週表示時に現在時刻を赤いラインで表示します。 カレンダーを表示した際、「いまここ」がすぐにわかって便利です。 参考記事:Fi

  • Greasemonkeyスクリプトの開発で役に立ったサイトや本 - Alone Like a Rhinoceros Horn

    Firefox にこんな機能があればいいなあ → ん、Greasemonkey というのでできるらしいぞ → ユーザースクリプトとやらを書けばいいのか → どうやって書くんだ? というところからスタートして、最終的に自作のユーザースクリプトを公開するに至るまでの間、参考にしたサイトやをできるだけ自分の学習順に時系列に沿って列挙してみました。 JavaScript を少々かじったことのある人が Greasemonkeyスクリプトを書いてみようと思い立ったときに、その学習の指針というか、道標のようなものとして役立つリンク集になればいいなと思ってます。 Greasemonkey まずは Greasemonkey ってなんだとか、ユーザースクリプトってどう書くんだというのを調べるところからスタート。(以下小見出しがリンクになっています) Greasemonkeyの開発をまとめてみる ここで Gr

  • 1