タグ

netaとsummarySiteに関するtsupoのブックマーク (61)

  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    tsupo
    tsupo 2012/04/13
    残念な日本のwebには、残念なNAVERまとめこそがふさわしい、ってことか
  • 「いまいち萌えない娘」の公式Twitter出現 「2次創作OK」などFAQも

    「いまいち萌えない」ことで話題になったあのキャラを描いた人の正体など、FAQが公開された。公式Twitterアカウントも登場。今後の活躍が期待できそうだ。 「いまいち萌えない」ことで話題になった、神戸新聞社の求人チラシのキャラクターについて、同社は1月19日、描いた人は誰かなどFAQを公開した。公式Twitterアカウント「@kobeimamoe」も登場。“萌えないあの娘”は、今後も活躍が期待できそうだ。 “萌えない娘”に関する取材がメディア各社から殺到したため、神戸新聞社の求人ページに経緯などを掲載した。それによると、イラストは社内のスタッフが描いたもの。「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」という問題の正解は「用意していない」という。求人には通常の4~5倍の応募があったそうだ。 今後の展開については、「弊社としていますぐに何か具体的なものは提示できませんが、今後の可能性

    「いまいち萌えない娘」の公式Twitter出現 「2次創作OK」などFAQも
    tsupo
    tsupo 2011/01/19
    「いまいち萌えない娘」まとめ
  • ダイヤモンドオンラインの言う「ツイッター様」と「ツイッター信者」の秘密とマーケティング利用への昇華:インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング:ITmedia オル�

    週間ポストのツイッター否定論は取上げる価値もないのでスルーですが、ダイヤモンドオンラインに載った以下の投稿はとっても楽しく、面白いので取上げますね。 ツイッター上でも賛否両論が交差しています。 「面白く無い」と真面目に怒る人も居れば、「初心者だから気をつけよう」と言う人も居ます。 またマーケティング上非常に参考になる点が多いので是非、読んで考えてください。 ★★ 「ツイッター信者」にその素晴らしさを熱く語られたときの平和で適当なかわし方 以下引用です。 ツイッターほど、はまっている人と興味がない人との温度差が激しいツールはないと言えるでしょう。 前回でも触れましたが、はまっている人の中には、「ツイッターの素晴らしさをもっと広く伝えなければ!」という使命感を抱いて、ことあるごとに啓蒙活動に励もうとする“信者”が少なくありません。 その博愛の気持ちは尊いといえば尊いのですが、勧められる側がさほ

    ダイヤモンドオンラインの言う「ツイッター様」と「ツイッター信者」の秘密とマーケティング利用への昇華:インターネットの第二の波とソーシャルメディアマーケティング:ITmedia オル�
    tsupo
    tsupo 2010/04/15
    ツイッターほど、はまっている人と興味がない人との温度差が激しいツールはない
  • [mixi] Kusakabeさん | yak大人気!

    mixi(ミクシィ)は、友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくするSNSというサービスです。

    [mixi] Kusakabeさん | yak大人気!
  • 藤田晋『オリジナルを創りだす』

    先日改訂された ミッションステートメントの中に、 「自分の頭で考え、オリジナルを創りだす」 とありますが、日高がブログに書いているとおり 、 オリジナルを創りだすことができる会社になることができれば、 それは大変な競争優位になります。 逆に、ネットサービスは2番煎じや既存のサービスを 下回るものは見向きもされない世界へと日々変遷してます。 ユーザーのリテラシーが上がれば上がるほど、 ネット環境の利便性が高まれば高まるほど、 最高のサービスや真新しいサービスを見つけるのが容易になり、 それ以外のものは使い慣れたものを除けば必要なくなるからです。 つい数年前までは、実際アメリカのサービスを いち早く真似ることが成功を左右していましたが、 現在は世界同時進行でネット産業は発展途中であり、 いち早く真似るべきサービス自体がほとんどなくなりました。 二番煎じは意味がなく、アメリカにいち早く真似をする

    藤田晋『オリジナルを創りだす』
    tsupo
    tsupo 2009/10/22
    二番煎じは意味がなく、アメリカにいち早く真似をするものも無い → 「Amebaなう」は二番煎じでも真似でもないということですね。わかります
  • GoogleがWebの問題児Internet Explorer対策を発表: IEをChromeにしてしまう

    Tiki, a short-form video app, is set to cease operations in India on June 27, the latest addition to a growing roster of businesses that have faltered in their attempts to cash in on the void created

    GoogleがWebの問題児Internet Explorer対策を発表: IEをChromeにしてしまう
    tsupo
    tsupo 2009/09/24
    ブラウザのプラグインとしてIEの中に新たなFRAMEを作り、そのFRAMEの中身がまさにChromeブラウザ / Chrome Frameは、ChromeのWebkitとJavaScriptエンジンの最新バージョンをIEに注入 → 強引すぎるww
  • あなたの最近の発言を適当に!?まとめてくれるTwitterボットの『まとめったー』がリリース - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2009年09月22日19:34 Ruby あなたの最近の発言を適当に!?まとめてくれるTwitterボットの『まとめったー』がリリース 久しぶりに作ってみました。広島カープの試合速報を流してくれる カープ戦速報ボット (carp_qr) に引き続き、Twitter ボット第二弾!! その名も まとめったー です。ソースは github に置いてます。 これは Follow してくれた人の最近の発言を解析して、それを適当にまとめて、結果を発言する Twitter ボットです。こんな感じでまとめた結果を返してくれます〜 動作としては、Follow してくれた人の発言を拾ってきて、それを形態素解析して単語ごとに分解します。そして、事前にその結果をある程度くっつけておいて(完全にバラバラだとほんとに意味不明になってしまって・・)さらにそれをランダムにつなぎ合わせたものを使って発言させています。

    tsupo
    tsupo 2009/09/24
    「Follow してくれた人の最近の発言を解析して、それを適当にまとめて、結果を発言する Twitter ボット」 → 各自の発言を元にした「圧縮新聞」?
  • ウルトラマン一家の性が乱れまくってる件(画像有) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ウルトラマン一家の性が乱れまくってる件(画像有) Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/14(月) 01:12:35.94 ID:3KzmfnEG0 ■マンガやアニメの都市伝説 【スカッとゴルフ パンヤ】(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。) 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/14(月) 01:21:18.08 ID:RV+FgKKj0 さお姉妹ってどういう意味だ? 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/14(月) 01:21:50.13 ID:FTMgM6LfP >>17 あな兄弟の逆 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/14(月

    ウルトラマン一家の性が乱れまくってる件(画像有) : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • Geekなぺーじ : ライターとブロガーの違い

    ひょんなことからTwitter上で「【急募】ライターとブロガーの違い」と書き込んだところ、様々な方々からフィードバックを頂きました。 以下、頂いたフィードバックです(時系列順)。 ライターにブロガーが、含まれるのでは? URIとURLみたいな (via nekorin206) お金をもらうか、タダで働くか (via kozi) ライターはお金が確実にもらえるんじゃないでしょうか (via xArashix) ブロガーはネット上にいるピンとキリな人たち、ライターは媒体問わず文章を生業にする人たち (via love_chocolate) ライターは火をつける。ブロガーは炎上すると喜ぶ。 (via slash__) ”ライター" として仕事を発注してもらえれば"ライター" 何じゃないですか(素。 (via mmasuda) 僕の定義では、ライターにブロガーは含まれません。 まぁ、ライターのごと

    tsupo
    tsupo 2009/08/21
    誰がおもしろいことを(略)
  • Twitterでの政治家発言集、お絵かきサービスが話題に (1/2)

    Twitterまとめサイト「さまざまなめりっと」管理人のまなめさんが、Twitter上で起きた注目のニュース3をクローズアップして紹介。これだけ読めば、Twitterの最新動向が分かる! ……かも。 7月6日から7日にかけて、「【短冊】○○になりますように。#tanzaku」といった形で「願かけ」をするユーザーが続出し、小さなブームを生んだ。 このブームは「明日七夕か! 願い事を書くハッシュタグないのかな?」という1人のユーザーのつぶやきから始まったもの。ハッシュタグとは「#tanzaku」のように、言葉の前に「#」を付けるもので、特定の話題や出来事を検索する際に便利なタグだ。 「#tanzaku」として書き込まれた内容は、「就職できますように」「給料が増えますように」といった就職難の現状を反映するような書き込みから、「彼氏/彼女ができますように」という切実な願いまで、ユーザーの生活を垣

    Twitterでの政治家発言集、お絵かきサービスが話題に (1/2)
    tsupo
    tsupo 2009/07/15
    なにそれ、こわい
  • はめついったー[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    ご指定のURLから始まるページへのブックマークは見つかりませんでした 条件を「すべて」にすることで、すべてのURLを対象に検索できます

  • Twitterに出てくる各社公式アカウントの発言が人間的 - [mu]ムジログ

    どうしても公式アカウントとなると、オフィシャルなもので堅いものしか流さない、もしくはRSSと同じように新着情報を自動的にしか流さない、というイメージだったが、最近フォローしているアカウントはまったくそんなことが無い。 どちらかというと心配なくらい、人間味がありすぎるのだ。 経費削減でシステム化できなかったということではなく、むしろコスト(人手)をかけて運営しているのだ。そのせいか、公式アカウントと思えない親近感がある。 まずは、Official Poken Japan (PokenJapan) on Twitter。 このようにTwitterユーザーに流行っている(?)Pokenも公式アカウントでは、きめ細やかに会話しています。企業と消費者の対話というと大げさですが、普通の一般人と同じように会話しています。 これが時々面白い発言をしています。 すでに企業と消費者という関係を超越した普通

    tsupo
    tsupo 2009/04/20
    pixiv の中の人の発言も面白いよ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tsupo
    tsupo 2009/03/17
    宇宙のすべて = 42
  • 京の風物詩 折田先生像がライダーマンになって今年も登場 - はてなニュース

    いつの間にか毎春恒例の行事になってしまった、京都大学の折田先生像の新作が今年も話題になっています。今年の折田先生はライダーマンとなって、二次試験を受験しに来た学生を迎えたようです。 ところで、毎年京都大学に現れるこの像がなぜ「折田先生像」と呼ばれているのか、疑問に思った人も多いと思います。折田先生像についてのエントリーをまとめてみました。 折田先生像 - Wikipedia 京都大学 高等教育研究開発推進機構 折田先生を讃える会(折田先生像の歴史などについてまとめられたページ) 「折田先生を讃える会」によると、そもそも折田先生とは京都大学の前身である第三高等学校の初代校長であった折田彦市氏のこと。偉大な業績を残した彼を称えるべく作られたはずの銅像が、いつの間にか京都大学の学生たちによる落書きやいたずらの対象となってしまい、気がつけば新聞でも取り上げられるような季節の風物詩になったようです。

    京の風物詩 折田先生像がライダーマンになって今年も登場 - はてなニュース
    tsupo
    tsupo 2009/02/26
    そもそも折田先生とは京都大学の前身である第三高等学校の初代校長であった折田彦市氏のこと / 大学によって1997年に銅像そのものが撤去 / 今のような自作の像を置く形式になったのは翌年から / ライダーマンは京大出身
  • Twitterに足りない機能 - ブログ執筆中

    Twitterをやっているとあまりに時間がとられる割に得られるものがあんまりない(苦笑)ので止めてしまったのですが。 メッセンジャーやったことある人ならわかると思うんだけど、 今、ログオン中の人を一覧表示する画面でステータスが付けられるやつに似てます。 (首藤龍一のブログより) ……(゚д゚) …!(゚д゚) !!(゚∀゚) そういうことだったのかああああ!!! http://ameblo.jp/chiro-obachan/entry-10188940876.html いや、これ自体は知ってたんですけど。これを読んでもしや?と思ったことが。 TwitterのインターフェイスがTwitterの特殊な使われ方を引き起こしているのではないのでしょうか。 Twitterとオフ会の関係 Twitterでは良くオフ会が開催されることがあります。 俺は割と早いうちからTwitterに登録して、Twitt

    Twitterに足りない機能 - ブログ執筆中
    tsupo
    tsupo 2009/01/26
    どっちかというと逆。オフ会に足りない機能を Twitter で補っている感じ。オフ会で拾ったネタを Twitter でこねくり回すというか。
  • livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : livedoorから研究用データを提供します - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、EDGE担当の櫛井です。 研究データの公開場所として「EDGE Datasets(データセット)」を開始 いたしましたのでお知らせいたします。 今回は、DLsiteなどでもご活躍中のrefeia氏にキャラクタを書き下ろして いただきました。ありがとうございます。 ■左(緑の髪):ディタ ■右(赤い髪):セト という名前です。夏コミに期待ですね。 以下、プレスリリースより抜粋 ソーシャルブックマークサービス「livedoor クリップ」のサイト上で公開されているURL等のデータを、学術目的として研究機関や法人機関の研究者や個人などにCSV形式で無料提供するサービス「EDGE Datasets(エッジ データセット)」を1月15日(木)から開始します。尚、サービスは事業者による初めてのオープン公開となります。 現在、国立の研究機関や大学、大手通信企業などでもソーシャルブックマーク

    tsupo
    tsupo 2009/01/15
    左(緑の髪): ディタ / 右(赤い髪): セト / 夏コミに期待ですね → 何か出るのか。わくわく
  • http://japan.internet.com/wmnews/20081202/9.html

    tsupo
    tsupo 2008/12/02
    階級闘争が始まっちゃうよ ><
  • 赤道直下の豪雪地帯の夢 / はてな大暴走

    物事の流れを簡単に説明する。 id:Ubuntu がものすごい数のブックマークをする ↓ id:Ubuntu を真似したのか id:FreeBSD id:Fedora などが出現する。これらは少なくとも id:Ubnutu 人とは一切関係ない( id:Ubuntu 曰く) ↓ id:Ubuntu がその流れから id:Debian というサブ垢を作り、マルチポストをする。 ↓ id:Ubuntu 「これは naoya への挑戦である、集合知を叩き壊す」 ↓ そしたら利用規約違反を問われて id:Debian がアカウント停止処分になる ↓ 巻き添えをらってなんの関係も無い id:FreeBSD id:Fedora id:SunOS がアカウント停止処分になる。 悪いのは id:Ubuntu というクソ一人であって id:Debian 以外のアカウントまで消すのは

    tsupo
    tsupo 2008/11/30
    そろそろ、id:MS-DOS が登場するころ
  • 時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan

    いいかげんに目を覚まそうではないか。もう2008年だ。私たちがもう何年もウェブサイト上でするのにも見るのにも慣れてしまったもので、当は今頃とっくに消えてなくなっているべきものがいくつかある。筆者の頭に浮かぶ5つのことは、ユーザーインターフェースの悲劇とも呼べるものだ。筆者が大統領になったら、間違いなく次の5つを禁止するよう、最高裁判所に命じるだろう。 1. リフレッシュ この記事を思いついたのは、Appleイベントの基調講演をチェックしようとした時だ。講演の最新内容を見るのにリロードボタンを押さなくてすむページを見つけるのに苦労した。筆者はただ、最新の内容がリアルタイムで反映されるブログを見つけたかっただけなのだが。信頼の置けるブログで、最新情報が自動的に表示されるものはSlashGearしか見つけられなかった。 ニュースサイト「Huffington Post」では、トップページを見てい

    時代遅れのウェブ技術コンセプト--何とかしてほしい5つのケース:スペシャルレポート - CNET Japan
    tsupo
    tsupo 2008/11/19
    「時代錯誤もいいところだ」 「その考え方自体が時代遅れだ」「もっといい解決策があるはずだ」「いつも驚かされる」「単なる時代遅れではない、中世に遡るほどの古さだ」 // ぷんぷんすかすか、ぷんすか、ぷん!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tsupo
    tsupo 2008/11/11
    『こういうのを評して「ekken行為」って名づけてあげたわよ。』 → ekken行為って、そういう意味だったのか!!