タグ

techblogに関するtvskのブックマーク (7)

  • Starlink(スターリンク)のネットワーク、アンテナのIPアドレス、NATの仕様などを調べました | IIJ Engineers Blog

    Starlinkを構成するネットワーク機器はこんな感じになっています。これまでDishと書いていましたが、アンテナと書いた方が直感的かなと思いますし、いちいちStarlink XXXXと書くのも長いので簡潔な表記にしています。 拠点やゲートウェイは国毎に用意されています。アンテナからの通信はコンステレーションを介してゲートウェイを通過、拠点からインターネットにつながっていきます。アンテナは拠点からキャリアグレード NAT (CGNAT) のISP shared IPv4 アドレス(100.64.0.0/10 の範囲)をDHCP で受け取ります。DHCPのリース時間は5分(FAQに記載あり)で、アンテナが別の場所とかに移動したりすることで変わる事があるようです。 アンテナのIPアドレスを調べる 拠点のIPアドレス(100.64.0.1)にpingしてみると疎通がある事がわかります。 $ pi

    Starlink(スターリンク)のネットワーク、アンテナのIPアドレス、NATの仕様などを調べました | IIJ Engineers Blog
  • 面倒くさいから nginx の LDAP 認証モジュール公開したよ | IIJ Engineers Blog

    2021年11月にセキュリティ情報統括室に所属。頑固なので、ニックネームだけでもやわらかくひらがなにしてみました。普段はハニーポットで収集したDDoSの発生源であるマルウェアを対象に分析しています。 おはようございます。こんにちは。こんばんは。ふぇにっくちゅん です。 今回紹介するのは nginx で利用できる LDAP 認証モジュール(ngx_auth_mod)です。 nginx は Web サーバやリバースプロキシなどを構築でき、オープンソースとして公開されています。 nginx の詳細はこちらに記載されています。 記事で紹介する ngx_auth_mod は CATSHAND と呼ぶ情報共有システムのモジュールとして開発したものです。 情報共有についての記事「情報を流れに乗せよう:セキュリティ調査の共有方法」も併せて一読ください。 CATSHAND のシステムは Web サーバとし

    面倒くさいから nginx の LDAP 認証モジュール公開したよ | IIJ Engineers Blog
  • LoRaWAN®対応、ため池用水位センサーおよび静止画カメラを提供開始 | IIJ

    防災や水利設備の監視を低コストで実現するセンサーの提供により、 農水省農村整備事業「情報通信環境の整備等によるリモート化と効率的な管理」を支援 このニュースのPDF版 [1,130KB] 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎)は、農林水産省が推進しようとしている農業農村における情報通信環境の整備に取り組む市町村等の自治体や土地改良区向けに、ため池や用水路など水利施設の水位を遠隔監視・管理するセンサーおよび目視監視用静止画カメラを開発し、2021年1月5日より提供開始いたします。 これらのセンサーやカメラは、省電力で電波伝播距離が広範囲な無線技術LoRaWAN®(※1)に対応しており、無線基地局に複数のセンサーを接続して地域で共同利用する仕組みも併せて提供します。これにより、農業農村地域での低コストな通信インフラの構築を支援します。

    LoRaWAN®対応、ため池用水位センサーおよび静止画カメラを提供開始 | IIJ
    tvsk
    tvsk 2022/06/17
    IIJ 農業 IoT サービス/デバイス提供実例
  • ニコラボ

    #技術書典 「刺され!技術書アワード」の最終候補作品に選ばれた。 サークル名:ニコラボ 書籍:FFmpeghttps://t.co/im4xkBtDGU#技術書典 「刺され!技術書アワード」の最終候補作品を発表中!https://t.co/fb2gYdw3fk pic.twitter.com/sZLhpLD4QF — 技術書典 公式アカウント (@techbookfest) October 15, 2020 前回参加記事 FFmpegを頒布した技術書典7を振り返る 告知記事 技術書典9でFFmpegのオーディオフィルタが出ます サークルページ ニコラボ | 技術書典 新刊。BOOTH版は目次の頭文字数字の項目を直している。どちらも同じ価格で決済手段が異なる。技術書典は差し替えに再審査が必要なので差し替えていない。 FFmpegのオーディオフィルタの:ニコラボ | 技術書典 【

    ニコラボ
  • Webpack your bags

    Newsletter Get all the latest posts delivered straight to your inbox. Processing your application Please check your inbox and click the link to confirm your subscription. There was an error sending the email Last updated: December 2020 By now you’ve probably heard about this new cool tool on the block called Webpack. If you haven’t looked that much into it you’re probably a bit confused by some pe

    Webpack your bags
  • VMDK形式のVirtualBoxイメージをVDIにしたら速くなるのか

    またしてもVirtualBoxネタです。前回の記事ではVMWareで使われているVMDK形式の仮想マシンイメージを、変換せずにそのままVirtualBoxに読み込ませました。とりあえず動かすだけならこれでいいんですが、なんとなく来のVirtualBoxの形式と比べたらパフォーマンスが悪いんじゃないか? という気がします。 そこでVMDK形式だった仮想マシンイメージをVDI形式と、あとMicrosoftのVirtual PCで使われているVHD形式に変換してみて、ディスクの読み書きのパフォーマンスに差が出るのか調べてみました。 仮想マシンイメージの変換ですが、これはVirtualBoxに標準で用意されているコマンドを使えば簡単にできます。 ※VirtualBoxに読み込まれている仮想マシンイメージであれば、VirtualBoxのメニューにある「仮想メディアマネージャー」でコピーの機能を使っ

    VMDK形式のVirtualBoxイメージをVDIにしたら速くなるのか
    tvsk
    tvsk 2015/12/11
    Virtualboxを使うに、VDIでもVMDXでもパフォーマンスは変わらない
  • Milkcocoa Engineers' Blog

    Author: 平間清彦 / Posted: 2016-03-07 / Tags: ESP8266 ESP8266(ESP-WROOM-02)のスリープ機能を使って30分ごとに圧力センサーの値をWeb上に保存する仕組みを安定的に動作させる方法のプログラム編です Author: 平間清彦 / Posted: 2016-03-02 / Modified: 2016-03-03 / Tags: ESP8266 ESP8266(ESP-WROOM-02)のスリープ機能を使って30分ごとに圧力センサーの値をWeb上に保存する仕組みを安定的に動作させる方法を紹介します

    Milkcocoa Engineers' Blog
  • 1