タグ

elbに関するtvskのブックマーク (18)

  • https://d1.awsstatic.com/webinars/jp/pdf/services/20191029_AWS-Blackbelt_ELB.pdf

    tvsk
    tvsk 2021/09/17
    ALB/NLB/CLB の違い
  • Troubleshoot a Classic Load Balancer: HTTP errors - Elastic Load Balancing

    The HTTP method (also called the verb) specifies the action to be performed on the resource receiving an HTTP request. The standard methods for HTTP requests are defined in RFC 2616, Method Definitions. The standard methods include GET, POST, PUT, HEAD, and OPTIONS. Some web applications require (and sometimes introduce) methods that are extensions of HTTP/1.1 methods. Common examples of HTTP exte

    tvsk
    tvsk 2018/01/19
    ELBのHTTPコードの原因と対処
  • Announcement: ELB stickiness updates to support Feb 2020 Chromium CORs changes

    tvsk
    tvsk 2018/01/19
    GustavoHaws の結論。バックエンド-ELB間のコネクションが切断されている時、ELBが即座にクライアントに返す。対処:バックエンドタイムアウトとキープアライブタイムアウトをELBアイドルタイムアウト以上とする
  • AWS ELBの504ステータスのGateway Timeoutと格闘した話(最終的にALBで直った) - YOMON8.NET

    ELBのメトリクスのステータスには、バックエンドのEC2が返したステータス(HTTPCode_Backend_XXX)と、ELB自身のステータス(HTTPCode_ELB_5XX)があります。 ELB自身のステータスコードの中には504というエラーコードがあります。この504エラーと格闘した話を書きます。 この504エラーは、CloudWatchのメトリクスで言うとHTTPCode_ELB_5XXに上がってきます。 このメトリクスは5XXという名前の通り、504以外のコードも含んでいます。 例えば、 HTTP 502: Bad Gateway (バックエンドサーバからのレスポンスがHTTPレスポンスとして解釈不能)や、 HTTP 503: Service Unavailable (突発的なアクセス増によりスケールが間に合わない時など) などがあります。 実際に504かどうかはS3に保存され

    AWS ELBの504ステータスのGateway Timeoutと格闘した話(最終的にALBで直った) - YOMON8.NET
    tvsk
    tvsk 2018/01/19
    ELB504が散発する。原因は依然不明で、ALBに置き換えたら解消した。※ELBスケールアウトが間に合わないケースは503. バックエンド応答が異常は502.
  • ELBの挙動とCloudWatchメトリクスの読み方を徹底的に理解する | DevelopersIO

    よく訓練されたアップル信者、都元です。ELBはAWSにおけるWebシステムを構築する場合、ほぼ確実に利用するコンポーネントとして不動の地位を確立しつつあります。 利用方法としては、ELBを作成して配下にWebサーバを配置するだけというお手軽さがあり、非常に利用しやすいのも大きなメリットです。しかし、ELBの詳細な挙動について、しっかり理解できているでしょうか。エントリではいつも利用しているELBについて、ちょっと深く突っ込んでみました。 ELBのロードバランシング戦略 ELBの配下には複数のAZにまたがるようにインスタンスを配置するのが一般的です。(cf. AWSにおける可用性の考え方) ELBを作成すると、DNS名が付与されますが、クライアントがELBにアクセスする際、まずこのホスト名をIPアドレスに変換するDNSの正引きリクエスト(下図中の緑色の矢印)を行います。digコマンドを使っ

    ELBの挙動とCloudWatchメトリクスの読み方を徹底的に理解する | DevelopersIO
  • Amazon Elastic Load Balancing (ELB)の内部構造および拡張・障害時の動き - プログラマでありたい

    諸般の理由により、AWSの各サービスの挙動を改めて復習中です。まずは、Amazon Elastic Load Balancing 、通称ELBについてです。ELBの内部の動作については、公開されている公式ドキュメントが割とあります。是非一度しっかりと目を通しておくとよいですよ。少なくともAWSマイスターシリーズのELBについては、読んでおくべきです。簡潔にかつ詳しく説明されているので、理解が格段に進むでしょう。というところで、現段階で私が理解しているELBのアーキテクチャをまとめてみました。 ELBの内部構造 ELBは、ELBエンドポイントとELBインスタンス(仮称)によって構成されます。ELBインスタンス(仮称)の正式名称は知らないので、その名前で呼ぶことにします。ELBインスタンスには、グローバルIPが付与されます。ELBエンドポイントは、myLB-xxx.elb.amazonaws.

    Amazon Elastic Load Balancing (ELB)の内部構造および拡張・障害時の動き - プログラマでありたい
    tvsk
    tvsk 2017/12/27
    ELB がスケールアップするケースとスケールアウトするケース双方ありそう
  • 訳:ELB:評価方法のベストプラクティス - aws memo

    Best Practices in Evaluating Elastic Load Balancing : Articles & Tutorials : Amazon Web Services http://aws.amazon.com/articles/1636185810492479 ==== 概要 ELBを最もよく評価するには、ELBのアーキテクチャを理解する必要がある。稿は、AWS ELBの機能と独特なアーキテクチャについて述べる。ベストプラクティスを提供することで、ELBをテスト・評価する際に一般的な落とし穴(pitfall)から避けられるようになる。このホワイトペーパーが対象としている読者は、ELBの経験が少ないが、過去にH/W,S/Wのロードバランサを使ったことがあるような開発者である。 ELBの概要 ELBは、複数のEC2インスタンスへ、自動的にトラフィックを分散する。単

    訳:ELB:評価方法のベストプラクティス - aws memo
    tvsk
    tvsk 2017/12/27
    ELBのスケーリングを踏まえたシステムテストの実施方針
  • Configure connection draining for your Classic Load Balancer - Elastic Load Balancing

    To ensure that a Classic Load Balancer stops sending requests to instances that are de-registering or unhealthy, while keeping the existing connections open, use connection draining. This enables the load balancer to complete in-flight requests made to instances that are de-registering or unhealthy. When you enable connection draining, you can specify a maximum time for the load balancer to keep c

    tvsk
    tvsk 2017/12/26
    Connection Draining の説明 「Classic Load Balancerが、既存の接続を開いたまま、登録解除中のインスタンスまたは異常の発生したインスタンスにリクエストを送信しないようにする」
  • AWS News Blog

    Build RAG applications with MongoDB Atlas, now available in Knowledge Bases for Amazon Bedrock Foundational models (FMs) are trained on large volumes of data and use billions of parameters. However, in order to answer customers’ questions related to domain-specific private data, they need to reference an authoritative knowledge base outside of the model’s training data sources. This is commonly ac

    tvsk
    tvsk 2017/12/26
    ELB の Connection Draining を有効化すると、ロードバランサからインスタンスを登録解除するときに、未完了のリクエストの完了を待ってから解除するようになる。コンソールの日本語版では「接続のストリーミング」
  • もっとELB(Elastic Load Balancing)を活用する | DevelopersIO

    みんな大好きElastic Load Balancing(以下ELB)は利用にあたっては細かい仕様に注意する必要があります。 2014年ELBにお世話になった人もそうでない人も2015年はもっとELBを活用するために、改めてELBの仕様や活用方法を振り返ってみましょう。 ※稿の内容の多くは一度でもELBを使ったことがある方を想定しています。 ELBが得意なところ ELBはコスト効果良く高い可用性と拡張性をもつロードバランサーをサービスとして提供してくれるので、最初に利用するロードバランサーとしても、長く使うロードバランサーとしても優秀です。 ELBを活用するためのドキュメントがAWSから公開されています。未読の方は必ず目を通しておきましょう。 Best Practices in Evaluating Elastic Load Balancing ELBが苦手なところ ELBを利用する上で

    もっとELB(Elastic Load Balancing)を活用する | DevelopersIO
    tvsk
    tvsk 2017/12/26
    eni の数を数えてプレウォームが済んだかどうか評価できる
  • Athenaを使ってAWSのログを集計する - Qiita

    テーブルを作る GUIで入力もできますが、SQLを書いていきます GUIでテーブル定義を入力するのが結構面倒です 以下、DDL定義です ELB CREATE EXTERNAL TABLE IF NOT EXISTS aws_logs.elb_log ( request_protocol string, request_timestamp string, elb_name string, request_ip string, request_port int, backend_ip string, backend_port int, request_processing_time double, backend_processing_time double, client_response_time double, elb_response_code string, backend_resp

    Athenaを使ってAWSのログを集計する - Qiita
    tvsk
    tvsk 2017/12/26
    導入手順
  • Amazon AthenaでELBのログを調査するときに使ったSQL | DevelopersIO

    はじめに 今まではログの調査の際にはS3にあるELBのログをローカルに落としてgrepしたりしてましが、 Athenaを使ってログを解析してみましたので今回は調査のときに使ったSQLをご紹介します。 ご紹介するSQLを使えばあとは少し変えるだけでいろいろな調査が可能かと思います。 Athenaデータベース、テーブルの準備 Athenaを使用する際の手順は以下ブログを参考にしてください。 Amazon AthenaでELBログをSQLで解析する #reinvent 調査に使用したSQL ELB毎のリクエスト数を調べる SELECT elb_name, count(*) AS request_count FROM elb_logs GROUP BY elb_name ORDER BY request_count DESC; 特定の時間内でのリクエスト数を調べる SELECT elb_name,

    Amazon AthenaでELBのログを調査するときに使ったSQL | DevelopersIO
    tvsk
    tvsk 2017/12/26
    ELB ログを SQLインタフェースで解析できる
  • 内部向けロードバランサーの名前解決 | Simpline Blog | シンプライン株式会社

    batchiです。 ELBには下記2つのスキームがありますね。 ●インターネット向け(internet-facing) ●内部向け(internal) 両者の違いは、ELBのロードバランサーノードが、 グローバルIPを持つか否かです。 今回は、内部向けロードバランサーに対して、 オンプレミス環境からDirectconnect経由でアクセスする際のケースを考えてみます。 IPではなくエンドポイントで指定する ELBという一つのコンポーネントではありますが、 裏側では1つ以上のロードバランサーノードがそれぞれIPを保有しています。 このIPは可変であるため、ELBへのアクセスはIPではなく、 エンドポイントで指定する必要があります。 複数プールされているIPのいずれかが、DNSラウンドロビンで返されます。 エンドポイントとは 僕自身しっくりくる説明ができないのですが、 「グローバルに解決可能な

    tvsk
    tvsk 2017/12/21
    グローバルIPを持たない ELB は VPC 内部向けにロードバランスする
  • 【基礎から学ぶ】ELBのスティッキーセッションについてまとめてみた - サーバーワークスエンジニアブログ

    はじめに こんにちは、技術3課の紅林です。年始早々に風邪を引いてしまい、なかなか辛い正月を過ごすことになってしまいました。 今回、AWSのElastic Load BalancingのClassic Load Balancer (以下、ELB)のスティッキーセッション機能についてまとめてみました。 目次は以下の通りとなります。 はじめに ELBのスティッキーセッション、その前に Cookieについて Cookieの動作例 テストコード 動作概要 動作結果 パケットキャプチャ セッションについて ELBのスティッキーセッションについて 概要 検証構成概要 コード 維持無し 動作確認 ELBによって生成されたCookieの維持 シーケンス図 動作確認 アプリケーションによって生成されたCookieの維持 シーケンス図 動作確認 注意点 おわりに ELBのスティッキーセッション、その前に ELB

    【基礎から学ぶ】ELBのスティッキーセッションについてまとめてみた - サーバーワークスエンジニアブログ
    tvsk
    tvsk 2017/12/21
    AWS 日本語版では 「ELB」の 「維持設定」と表現されている。
  • Access logs for your Classic Load Balancer - Elastic Load Balancing

    Elastic Load Balancing provides access logs that capture detailed information about requests sent to your load balancer. Each log contains information such as the time the request was received, the client's IP address, latencies, request paths, and server responses. You can use these access logs to analyze traffic patterns and to troubleshoot issues. Access logs are an optional feature of Elastic

    tvsk
    tvsk 2017/12/15
    アクセスログのフィールド
  • [AWS]ELBのプライベートIPアドレスを調べる

    Summary VPC 内にたてた ELB(internet-facing/internal) のプライベート IP アドレスをコマンドラインツールの AWS-CLI から調べる方法をメモ。 tl;dr : EC2 DescribeNetworkInterfaces を使う EC2 サービスには DescribeNetworkInterfaces という NIC 向けの API が存在する。この API を使うと ELB のグローバル/プライベート IP アドレスを確認できる。 NIC 一覧からお目当ての ELB を突き止めるには? ELB インスタンスの NIC の設定は aws が裏でやっているためか、ELB のNIC は Attachment => InstanceOwnerId が “amazon-elb” となっている。 また NIC の Description も aws が勝

    tvsk
    tvsk 2016/09/27
  • 現場志向でELBについて考える | TecTec Cloud

    ELBについて深く知りたくなってしまったので、改めて調べたり聞いたりした。 今回そもそも知りたかったポイントは下記の2点 ELBがどういう仕組みで膨大なトラフィックに耐えているのか ELBで稀に障害が発生するみたいなので、その影響をなんとか回避できないか ELBの概要 内部仕様に踏み込む前に、改めて概要と基機能を確認。 ELBの役割 ELB(ElasticLoadBalancer)は、Webトラフィックを配下のEC2Instanceに適切に分散してバランスを取る仕組み、いわゆるロードバランサー。なぜ分散させる必要があるかというと、1台のサーバで処理可能なトラフィックには限りがあるから。また、AutoScalingや、Zone間分散(Multi-AZ)といった構成をとる為にも必要となる。 ELBの基機能 ELBの基機能は、高負荷システムにおいて、肝となる重要なものばかり 負荷分散

    tvsk
    tvsk 2012/07/04
    ELBを使うときの監視設定例、問題きり分け方法
  • ELBでHTTPリスナーだとWebSocketは使えない - 雑記帳(2011-11-18)

    ■ [AWS] ELBでHTTPリスナーだとWebSocketは使えない ELBを使っていて、WebSocketを使おうとしたときに、最初のハンドシェイクが上手くいかないという問題に遭遇した。 テストするために、node.jpのドキュメントから、http.ClientReqestにあるサンプルを使ってみた。ここのEvent: 'Upgrade'のところにあるサンプルコードを若干改造して下記のようなコードを用意した。 var http = require('http'); var net = require('net'); // Create an HTTP server var srv = http.createServer(function (req, res) { res.writeHead(200, {'Content-Type': 'text/plain'}); res.end('

    tvsk
    tvsk 2012/07/04
    ELBでWebSocketを通す方法、検証記事
  • 1