タグ

これはひどいとゲームに関するufu235のブックマーク (2)

  • チェルノブ

    チェルノブ(AC&MD) (データイースト) 1986年4月26日、旧ソ連ウクライナ共和国の北辺に位置するチェルノブイリ原発で 原子力発電開発史上最悪の事故が発生した。 この事故によりアメリカが広島に投下した原子爆弾の400倍もの放射性物質が放出され 現在でもこの地域を放射能で脅かし続けている 被害は被災3国(ベラルーシ、ウクライナロシア)だけでも900万人以上が被災し、 40万人が移住。650万人以上が汚染地に住み続けている。 その世界的有名な最悪の事件からわずか2年後日のアーケードであるゲームが発売された。 アトミックランナー チェルノブ〜戦う人間発電所〜 危険!!!危険すぎるよ、このタイトル!!! このゲームチェルノブって名前だけでチェルノブイリを連想すると言うのに。 タイトルの「ATOMIC RUNNER」の左に燦然と輝くソ連の国旗が置かれ、 主人公チ

  • お店に馬鹿がやってきた…… - 小さなゲーム屋の日々

    せっかくお店に来てくれたお客さんのことを 馬鹿とか言うのは絶対に許されないとは思うのですが あえて言おう馬鹿であると わかってるのか、わかってないのか たまに買取りの問い合わせがあるマジコンなのですが 今日のはちょっとパターンが違うというか なんというか… 今日買取りにキタお客さんなのですが…… とりあえず 25歳ヤンキー風です。 「コレ買い取って欲しいねんけどいける?」 とヤンキーがおもむろにDSLを立ち上げながら 「コレやネンけど、これだけソフト入ってるネンけど…」 マジコンの買い取りかよ!まぁたまに問い合わせは来るけどな(涙 「すみませんお客さん、マジコン関連は買い取りやって無いので…」 と言いかける私を遮りヤンキーが 「ええから聞け、マジコン売りにきたんちゃうねん」 「このソフトはいってるメディア買い取ってくれ 人気ありそうなタイトルばっかり20入れてきたんやけど、なんぼ?」 …

    お店に馬鹿がやってきた…… - 小さなゲーム屋の日々
  • 1