タグ

社会と朝日新聞に関するufu235のブックマーク (4)

  • 朝日新聞デジタル:「日傘男子」広まるか この夏、品ぞろえ倍増の百貨店も - 社会

    男性用日傘のコーナー。柄物もある=東京都中央区の高島屋日橋店  【丸山ひかり】美白にこだわる女性が使うものというイメージが強い日傘。実は熱中症予防にも効果が高く、愛用する「日傘男子」がじわじわ増えている。「男が日傘なんて……」というイメージは変わるのだろうか。 ■熱中症の防衛ツール  長傘と折り畳みタイプが色や柄違いを含め、70種類ほど並ぶ。高島屋日橋店(東京都中央区)は今月、婦人用の傘売り場の一角に男性専用の日傘のコーナーを設けた。昨年に続く試みだ。男性購入者が増えたのは一昨年ごろから。今年は売り上げが昨年比で3割伸びている。  紺や黒などの無地だけでなく、チェックやストライプなどの柄物も目立つ。「雨傘と間違えられにくく、おすすめ」と担当者。光と熱を遮る効果が高い生地を使った日傘が特に人気だ。試しに記者が店外でさしてみたら、体のまわりに濃い日陰ができ、確かにひんやり心地良い。主に40

    ufu235
    ufu235 2013/05/27
    当方沖縄で、個人的にも徒歩が多く、日傘無いと正直キツイ/「パラソル男子」なんて呼び方もあるみたい>http://www.jupa.gr.jp/posts/view/410
  • 朝日新聞デジタル:猫の尿で発火?ファクス無償修理 ブラザー工業19機種 - 社会

    の尿でファクスが発火する仕組みの尿が入り込むと発火する恐れのあるブラザー工業が生産した家庭用ファクス(ブラザー工業提供)発火事故が起きたのと同じ型のファクスを前に説明するブラザー工業の浅井候序常務執行役員(左)ら=名古屋市  【南日慶子】ブラザー工業は29日、2000年9月〜05年11月に生産した家庭用ファクス機で、4件の発火事故が起きたと発表した。いずれもを飼っている家庭で、の尿が原因で発火した可能性が高い。同社は対象となる約60万台を無償で修理するほか、愛好家の雑誌などにも告知を出して注意を呼びかける。  事故は05年に神戸市と東京都、10年に大分県、13年に横浜市で発生。ファクスや壁などが最大で1平方メートル燃えた。いずれの現場でも、ファクスの内部から尿の成分が見つかった。  飼い主の話などから、ファクスの上に座ったが漏らした尿が、給紙口から流れ込み、ファクス内の熱源とな

    ufu235
    ufu235 2013/03/30
    ぬこ乗り率高いルンバも対策急げ。
  • 朝日新聞デジタル:「病院の子にクッキーを。さもないと…」 独で脅迫事件 - 国際

    黄金のクッキー看板をべようとする「クッキーモンスター」と名乗る容疑者。ドイツの地元新聞社に届いた脅迫状に写真が同封されていた=ロイター 「クッキーモンスター」が送った脅迫状。地元新聞社に届いた=AFP時事。「クッキーはいただいた! 返して欲しいだろう」などと書かれている 黄金のクッキー看板は、この真ん中にかかっていた=AFP時事  【ベルリン=松井健】ドイツの老舗菓子メーカーのシンボル「黄金のクッキー看板」が盗まれ、テレビ番組セサミストリートのクッキーモンスターをかたる犯人が脅迫する「事件」があった。メーカーが要求をのんで病気の子どもにクッキーを贈ると約束すると看板が戻った。義賊ロビン・フッドのような不思議な事件だとの話題でもちきりだ。  盗まれたのは、ドイツ北部ハノーバーの老舗バールゼンの看板で、定番の「ライプニッツ・クッキー」を模したシンボルだ。  看板は縦40センチ横50センチ。金

    ufu235
    ufu235 2013/02/06
    虚構新聞じゃあなかった。
  • 朝日新聞デジタル:誤発注プリン4千個「完売」 学生たちのツイート拡散で - 社会

    関連トピックスTwitterツイッターに投稿された棚に並ぶプリンと張り紙の写真(画像の一部を加工しています)  【竹田真志夫】京都教育大学生活協同組合(京都市伏見区)で2日、プリン20個を誤って4千個発注してしまうミスがあった。騒動を知った学生らがツイッターで「お願い。プリン買ってあげて!」と購入を呼びかけると投稿が拡散し、その日売り出した204個が完売した。京都大など近隣5大学の生協にも販売を協力してもらい、即日完売する生協もあったという。  京教大生協の関係者によると、購買担当者が発注システムで数量を誤って入力し、2日に4千個のプリンが届いた。京教大だけではさばききれず、5大学の生協に計約3800個の販売協力を要請。京教大は2日、204個を自前で販売し、「ご協力お願いします」と陳列棚に張り紙をした。値段も通常105円から70円に値引きした。  張り紙を目にとめた学生らがツイッターで写真

    ufu235
    ufu235 2012/11/12
    同情マーケだろうがなんだろうが、消費者としては安く買えるのならなんでもいいよ。そういや、半額で買ったUFOそば飯の賞味期限が昨日までだったよ・・・。
  • 1