タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

元号とpatentに関するume-yのブックマーク (1)

  • 元号の商標登録は不可 特許庁、基準で明確化

    特許庁は1月30日、商標審査基準を改訂し、新旧の元号を商標登録できないことを明記した。従来の基準では現元号のみ記載していたが、過去の元号を含めて基準を明文化した。これまでも新旧を問わず、元号の商標登録は原則として認めていなかった。 従来の基準では「平成」「HEISEI」など「現元号として認識される」場合、商標登録を認めないとしていた。新基準では「元号として認識されるにすぎない場合」と表現をあらため、現元号かどうかを問わず、商標登録を受け付けない方針を明記した。 ただ、明治ホールディングスなどのように、元号と認識されたとしても、長く使用された結果、利用者が特定の企業や商品だと認識できるように至った場合は、例外と判断することがあるという。 関連記事 元号はいつから使われている? 意外に知らない元号の話(前編) 普段特別な意識を向けることなく使っている「元号」。そもそも「元号」とは何なのでしょう

    元号の商標登録は不可 特許庁、基準で明確化
    ume-y
    ume-y 2019/01/30
    明治乳業とかどうすんだ、と思ったら、そういうのは例外とすることもあるとか。
  • 1