タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

mealと立命館に関するume-yのブックマーク (2)

  • 立命館の破格の100円朝食、好評につき前倒しで全面導入へ

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 立命館大学が、2014年4月から学に導入する予定だった「100円朝」を、試験提供が好評だったため前倒しして2013年12月から導入しました。 これが100円とか、立命館大学生うらやましすぎる! 100円朝は、ごはん、みそ汁、おかず3品がセットになった通常260円の朝定を100円で提供するメニュー。学生に朝をとる習慣を身につけさせ、健康管理や生活習慣の見直しにつなげるのが狙いです。11月1日までびわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)で試験的に導入したところ、1日の利用者が約2.3倍の300人前後にまで増える結果となりました。 衣笠キャンパス(京都府京都市)も合わせた全面導入初日は、両キャンパスの堂に開店を待つ学生たちの姿が見られ、開店後も多くが100円朝べていたとのこと。利用した一人暮らしの学生は「普段は授業開始直

    立命館の破格の100円朝食、好評につき前倒しで全面導入へ
    ume-y
    ume-y 2013/12/05
    これは安い
  • 立命館大学の学食で「100円朝定食」スタート なにこれおいしそう

    滋賀県の立命館大学びわこ・くさつキャンパスの学で、破格すぎる「100円朝定」の提供がはじまり話題になっています。 わずか100円でごはん、味噌汁、おかず3品がつくという豪華な内容。おかずは日替わりですが、コロッケや納豆、ひじき、豆腐など様々な種類が用意されており、栄養のバランスもよさそうです。提供のきっかけとなったのは、朝を摂らない学生が増えている状況を改善したいという思い。通常価格260円のところを、保護者ら後援会の支援を受けて100円の低価格を実現しました。 学生たちからも好評 現在は11月1日までの試験提供ですが、2014年4月から各キャンパスでの全面導入を予定しているとのこと。学生たちからは「缶ジュースより安い」と好評のようで、ネット上でも「これで100円なら毎日通うわ」「今から立命館目指す」などと話題になっていました。 関連キーワード 大学 | 朝 | 学 advert

    立命館大学の学食で「100円朝定食」スタート なにこれおいしそう
    ume-y
    ume-y 2013/10/24
    食堂変わってないな。むかしむかし、あまりにマナーの悪い利用者がいたせいか、「いいかげんにしろ」みたいな紙がこっそり貼ってあった。
  • 1