タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

medicalとlasikに関するume-yのブックマーク (5)

  • jkondoの日記 LASIK手術を受けてきました

    これまでのあらまし 1月上旬に決意をしたLASIK。その後3週間のコンタクト外し期間を経て術前検査に挑んだものの、診察に少し不安を抱え別の病院に行こうと決意。 翌週別の眼科で診察をして、手術を決意した近藤でした。 LASIK(レーシック)手術で近視を治す LASIK(レーシック)手術で近視を治す その2 LASIKの検査を受けてきました。 LASIKの検査を受けてきました その2 ついに手術を受けました ということで、昨日ついにLASIKの手術を受けてきました。当は予約が一杯で3月にしか予約が入れられなかったのですが、ちょうどキャンセルが出たということでこんなに早くに手術を受けられました。 今は眼鏡もかけず、コンタクトレンズもつけずにこのブログを書いています。最高の気分です。 手術直後ということで、若干まだ視界がかすんだような感じが残っていますが、それでも昨日よりは大分クリアになってきて

    jkondoの日記 LASIK手術を受けてきました
    ume-y
    ume-y 2006/02/17
    手術中音声のpodcast有り。手術の音声を録音しようなんて、思ってもみなかったな。
  • LASIKの検査を受けてきました その2 - jkondoの日記

    前回までのあらまし 1月上旬に決意をしたLASIK。その後3週間のコンタクト外し期間を経て術前検査に挑んだものの、診察に少し不安を抱え別の病院に行こうと決意した近藤でした。 LASIK(レーシック)手術で近視を治す LASIK(レーシック)手術で近視を治す その2 LASIKの検査を受けてきました。 2つ目の病院に行く 1回目の病院で何となく医者に不信感を持ってしまったので、もう少し信頼できそうな医者に行こうと色々ネットで探したところ、術前の診察から執刀までを同じ先生がやってくれて、人間的にも信頼できそうな感じの先生がやっている眼科医を発見。この先生なら僕のなんでなんで攻撃(?)にも粘り強く耐えて、納得のいく説明をしてくれるんじゃないかと期待を寄せて検査を受けてきました。 結果としては、色々不安だったことがちゃんと説明してもらえたこともあり、その病院での手術を決めました。 角膜の厚さについ

    LASIKの検査を受けてきました その2 - jkondoの日記
  • LASIK(レーシック)手術で近視を治す その2 - jkondoの日記

    先日のLASIK手術を受けることにした、と言うエントリーには予想以上にたくさんの反応があって驚いていますが、なぜ手術を決意できたのですか、と何箇所かで聞かれたので決めた理由を書いておこうと思います。 1.結構な近視であること 僕の視力は今0.02とか0.01とかのひどい近視です。そのために、何かをするには必ず眼鏡をかけるかコンタクトレンズをつけなくてはなりません。 この「何かをつけないと生活できない」という事は、純粋に不便です。昨年頃から手術について考えるようになって、日常生活の色々な場所で「もし目がちゃんと見えたらどうなるだろう」と考えるようになりましたが、そうしたら、朝起きる布団とか、シャワーを浴びている時とか、床屋とか、自転車に乗るときとか、色々な時にそれはどんなに素晴らしいだろうなあと感じる瞬間がたくさんありました。 2.スポーツが好きなこと、自転車によく乗ること スポーツ、それも

    LASIK(レーシック)手術で近視を治す その2 - jkondoの日記
  • LASIKの検査を受けてきました。 - jkondoの日記

    1月11日に「LASIKを受けてみよう」と決意してから3週間、今日はLASIKの検査に行ってきました。 これまでの経緯 LASIK(レーシック)手術で近視を治す LASIK(レーシック)手術で近視を治す その2 LASIK手術を受けるには、ハードコンタクトレンズを装着せずに3週間過ごさなければいけないということで、この3週間はずっと眼鏡で生活をしながらようやく検査の日がやってきたわけです。(あー長かった) 都内の某医院へ出かけて3時間ほど検査。視力や矯正度数、眼圧、角膜の曲率、角膜の厚さなどを調べてもらい、最後に眼科医に診断してもらいます。 僕の視力、角膜厚は 視力 矯正度数 角膜厚 右 0.04 S-5.5D 521μm 左 0.03 S-7.25D 524μm ということで、やはりかなりの近視。 右目は「S-5.5D」ということで「中等度の近視」ですが、左目は「S-7.25D」というこ

    LASIKの検査を受けてきました。 - jkondoの日記
  • LASIK(レーシック)手術で近視を治す - jkondoの日記

    今日は近視矯正手術LASIKを受けてみようかなあと決心。 眼科に電話して3週間後の検査を予約しました。普段ハードコンタクトをつけているので、検査までに3週間コンタクトを外してすごさなくてはならないとの事。結構準備に時間がかかるのですね。 LASIKは角膜の皮をまずはがして、その中の角膜実質層にレーザーを当てて角膜を少し削って近視を治す、という手術なのですが、うまくいけばコンタクトも眼鏡も要らなくなるということで、とても魅力的な手術です。 前々から気になっていたのですが、値段が高かったり、なんとなく大丈夫かなあと思っていたり、写真が好きなのに自分の目に傷をつけて直すなんて、手術後に視界がぼやけたりしたらどうしようと不安だったりで、踏み切れずにいました。 ところが最近、何人か知っている人が手術して「良いよ」と言っていたりした影響もあって、自分もやってみようと思ったというわけです。 LASIK関

    LASIK(レーシック)手術で近視を治す - jkondoの日記
  • 1