タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

softwareとDLNAに関するume-yのブックマーク (1)

  • 著作権保護コンテンツを再生するDLNAクライアントソフト

    会期:10月2日~6日 会場:幕張メッセ CEATEC JAPAN 2007のDLNAブースでは、サイバーリンクのDLNAクライアントソフト「SoftDMA」をデモしている。同ソフトは、DLNA対応の家電と連携し、著作権保護されたコンテンツの再生をストリーミングで受信し、クライアントのPC上で再生できるのが最大の特徴だ。 これまでのDLNAクライアントは、著作権保護がされていないコンテンツのストリーミング受信しかできなかった。そこで同社は通信を128bit AESで暗号化した転送規格「DTCP-IP」を採用することで、著作権保護コンテンツの再生を可能とした。ストリーミングは無線LANと有線LANのいずれにも対応している。 デモでは、ソニーのHDDレコーダ「スゴ録」および東芝のHDDレコーダ「VARDIA」とネットワーク経由で接続し、クライアントPCから、両機に入っている地上デジタル放送の録

  • 1