タグ

softwareとFlickrに関するume-yのブックマーク (2)

  • オープンソースの写真アップロードツール「Flickr Uploadr 3.0」が公開に

    Flickrは米国時間12月13日、写真を共有サイトにアップロードするツールの新バージョンをリリースし、その過程でこれをオープンソース化した。 「Flickr Uploadr 3.0」は、「Mac OS X」の10.4と10.5および「Windows XP」「Windows Vista」に対応したバージョンが、General Public License(GPL)バージョン2の条件下でソースコードの形でも入手できるようになった。オープンソースソフトウェアは自由に改変、コピー、共有することができる。ソースコードをオープン化すると、例えばプログラマーがUploadrLinux版を作成したり、他の写真共有サイトにアップロードできるように改変したりすることが可能になる。 Uploadrを使用すると、ユーザーはアップロードする写真を選択したり、タグを付けたり、それらを「セット」に設定したり、プライ

    オープンソースの写真アップロードツール「Flickr Uploadr 3.0」が公開に
    ume-y
    ume-y 2007/12/14
    アクセスログ的ツールも。
  • ソニー、写真をタイムラインで整理できるアプリ「x-Time Line」を公開

    ソニースタイル・ジャパンは5月9日、デジカメなどで撮影した写真を時系列に整理して時間軸フィールド上に表示させるアプリケーション「x-Time Line」を無料公開した。Flickrと連携し、公開されている他ユーザーの写真も同軸上で閲覧できる。対応OSはWindows XP SP2以上。 このアプリケーションは、指定したフォルダ内の写真を、撮影された年、月日、時間に従って自動的に整理する。時間軸フィールド上に表示された画像をクリックすると、拡大表示して詳細確認を行える。 また、自分が撮影した写真に加え、Flickr上に公開されている静止画も時間軸フィールド上に表示できる。Flickrのタグ検索結果から写真をクリックすると、その拡大画像、キーワード、コメントなどが表示される。その写真を公開したFlickrユーザーのページへ移動することもできる。 インターフェイスは時間軸を意識させるものとなって

    ソニー、写真をタイムラインで整理できるアプリ「x-Time Line」を公開
  • 1