タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

softwareとtwitterに関するume-yのブックマーク (5)

  • TweetDeckに文字数無制限でツイートできる機能

    TwitterクライアントTweetDeckに、140文字を超える長文を投稿できる機能「Deck.ly」が加わった。 この機能はTweetDeckのデスクトップ版、Android版、Chrome版の最新バージョンで利用できる。iPhoneiPadにも近く対応する予定。長さ無制限のツイートを投稿でき、TweetDeck上で全文を読める。Web版Twitterやほかのクライアントソフトでは、長文ツイートは短縮されたツイートと全文へのリンクとして表示される。

    TweetDeckに文字数無制限でツイートできる機能
    ume-y
    ume-y 2011/02/01
    それもいいけど、日本語140文字がスクロールなしで表示できるといいな。いまは使ってないのでなんだけど。
  • 【役に立つ無料ツール】コンパクトながら機能は十分! Twitterクライアント「MiniTwitter」 

    ume-y
    ume-y 2010/07/08
    軽快な感じ。複数アカウントとタイムスタンプ表示に対応してくれると、なおいい。Windowsネイティブのが、AIRより安定感があっていいんだけど、なかなかいいのが見つからない。
  • 「TweetDeck」新版リリース YouTube動画のプレビューが可能に

    Twitterクライアントソフト「TweetDeck」の新バージョンがリリースされた。YouTube動画のプレビューなどの新機能が追加されている。 TweetDeckは、Twitterのタイムラインをグループ分けして整理できるクライアントソフト。新バージョンv0.33では、メディア機能が拡充しており、YouTube動画へのリンクをクリックすると、TweetDeckの画面上で動画をプレビューできるようになっている。同様に、FlickrやPosterous、Twitgoなどの写真へのリンクをクリックすると、写真をプレビューできる。写真共有サイトMobypictureも対応アップロードサービスに加えた。 またTwitterが予定しているOAuthを使ったAPIアクセスの上限拡大に対応する。現時点では1時間当たりのコール数が350までで、この上限が近いうちに拡大されるという(編集部注:記事初出時、

    「TweetDeck」新版リリース YouTube動画のプレビューが可能に
  • なんでダイワハウス……Twitterクライアントを搭載したデスクトップアプリ

    大和ハウス工業は12月22日、Twitterクライアントとして使えるデスクトップアプリケーション「デスクトップジーヴォ」を公開した。より多くの顧客とのコミュニケーションに生かすという。 同社が販売する戸建て住宅「xevo」(ジーヴォ)をモチーフに、庭と家のイラストを使ったデスクトップアプリケーション。居住地域、Twitter IDとパスワードを登録すれば利用できる。 つぶやきの投稿ができるほか、フォローしているユーザーの新規投稿やダイレクトメッセージの受信時、新しくフォローされた時に通知する機能がユニーク。新しい投稿は青い鳥が飛んできて知らせてくれたり、フォロワーが増えるとアバターが訪問してくるなど、Twitterで起こったアクションはアニメーションで表現する。 アメダスのデータとも連動。晴れている場合には家の上に太陽を表示し、雨の日には雨のアニメーションを表示する。庭には、「大和犬」と名

    なんでダイワハウス……Twitterクライアントを搭載したデスクトップアプリ
    ume-y
    ume-y 2009/12/25
    まぁ、ダイワマンもマンションに関係ないそうなので。
  • P3:PeraPeraPrv: P3:PeraPeraPrvについて

    【フレンドタイムライン取得】設定した間隔でタイマーで自動的に、あるいには任意で取得します。取得件数は20~200件の範囲で任意に設定可能です 【Mention取得】タイムラインの中から拾って別タブに表示する他、タイマーでMentionのみ取得する機能もあります 【DM取得】タイマー、もしくは任意で取得し、InBoxタブに表示します 【発言の関係を分かり易くする発言ハイライト】選択した発言に対するReplyや、関係する発言者を明示的にします 【Mention @ID設定】タイムラインの発言を選択してEnter/Return/ダブルクリックすると入力域に「@id 」を設定します 【対複数Menion @ID設定】タイムラインの発言を選択して右カーソルキーすると入力域に「.@id」を設定します。続いて右カーソルキーで宛先を追加できます 【アクティブな表示形式変更】キーボードショートカットによって

    P3:PeraPeraPrv: P3:PeraPeraPrvについて
  • 1