タグ

朝日新聞と料理に関するumiusi45のブックマーク (61)

  • 東京湾に台湾ハマグリ 「江戸前」復活のはずが…混入か:朝日新聞デジタル

    東京湾で、外来種である台湾のハマグリが初めて確認された。日在来ハマグリは絶滅危惧種。東京湾では「江戸前」ハマグリの復活を目指し、日種を台湾で繁殖し、持ち帰って放流しており、専門家はこれに混入した可能性があるとみている。台湾種が定着すると在来種の生息地を奪ったり交雑したりする可能性があり、せっかくの江戸前復活の試みが裏目に出る心配もある。 調査研究は沖縄国際大の山川彩子講師(海洋生物学)らが2004年から昨年にかけて行い、昨年末発行のフィンランドの査読付き論文誌「アクアティック・インベージョンズ」に掲載された。 日韓国中国台湾の12カ所で採取したハマグリの細胞内にあるミトコンドリアのDNAを調べたところ、東京湾・葛西海浜公園(東京都江戸川区)の人工海浜では、62個のうち6個が台湾種と同じだった。

    東京湾に台湾ハマグリ 「江戸前」復活のはずが…混入か:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2014/01/15
    東京湾では「江戸前」ハマグリの復活を目指し、日本種を台湾で繁殖し、持ち帰って放流しており、専門家はこれに混入した可能性があるとみている」それじゃあだめじゃん
  • 禁断の豚骨ラーメン、インドネシアで行列 進出相次ぐ:朝日新聞デジタル

    【山下知子】豚をタブーとするイスラム教徒が多いインドネシアに、博多などを拠点にしている豚骨ラーメン店が相次いで進出している。ターゲットは、イスラム教徒の比率が低い中華系の住民。じり貧の日市場とは対照的に、経済成長で大きく伸長している中間層に浸透している。 インドネシアの首都ジャカルタ。国際空港に近い住宅街に豚骨ラーメン「博多一幸舎」(福岡市)の店がある。価格は500円前後。現地の物価では安くないが、昼時には列ができるほどの人気だ。 日では9店を展開。インドネシアではパートナー企業が8店を運営し、各店の売り上げは月に1千万円を超える。入沢元・代表取締役(41)は「さらに店を増やしていきたい」と市場に期待する。 インドネシアの人口は約2億4千万人。豚をべないイスラム教徒がほとんどだが、経済的に余裕があるキリスト教徒などの比率が高い中華系も数%はいる。中国への進出も考えたが、領土や歴史

    禁断の豚骨ラーメン、インドネシアで行列 進出相次ぐ:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2013/12/18
    豚を食べないイスラム教徒がほとんどだが、経済的に余裕があるキリスト教徒などの比率が高い中華系も数%はいる」
  • ローソン、いれたてコーヒーを販売 「高級」で独自路線:朝日新聞デジタル

    【生田大介】ローソンは12日、ブラジル産の高級豆「イエローブルボン」を使ったいれたてコーヒー(税込み180円)を、12月10日から240万杯限定で売ると発表した。従来のブレンドコーヒーと同じ値段で品質を高め、セブン―イレブンなどの「100円コーヒー」との違いをアピールする。 ローソンコーヒーはほかのチェーンよりも高いが、カフェラテ(210円)やカフェモカ(240円)などメニューが多い。他チェーンでは客が自分で機械を操作していれるセルフ式が主流だが、ローソンでは店員がいれる。取り扱う店の数を、いまの約5500店から、来年2月までに全体の8割の約8千店に増やす方針。 コンビニのコーヒーは、セブン―イレブンが今年1月に格展開を始め、9月までに2億杯を売る大ヒットになった。これを受けてサークルKサンクスやミニストップも6月に「100円コーヒー」を投入した。だが、ローソンの玉塚元一・取締役はこの

    umiusi45
    umiusi45 2013/11/13
    後味はいいが、コンビニでこの値段はどうなんだろう
  • エビ高騰、天ぷら・寿司屋困った 年末おせちも懸念:朝日新聞デジタル

    umiusi45
    umiusi45 2013/11/01
    「タイの養殖場で細菌による病気が広がったためだ。ドル建ての国際価格は急騰」
  • 偽装ホテル、一斉にお詫び看板 客「もう信頼できない」:朝日新聞デジタル

    ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)の直営中華料理店は2012年から今年9月まで、九州南部の「霧島ポーク」としていたコース料理の一品で、産地の違う豚肉を使用。仕入れ先が「霧島ポーク」と説明したといい、幹部は「しっかりと産地の証明書を見せてもらうべきだった。ホテルは信頼が第一なのに……」と肩を落とした。 昨年7月から1年間、有機野菜でない材を「有機野菜」としたホテル阪神(大阪市福島区)の中華料理店は、幹部が取材に「社でなければ対応できない」と困惑した表情。また、直営レストランなどの21メニューで偽装があった六甲山ホテル(神戸市灘区)は、連絡先の分かる団体客に電話で連絡を始めた。「2年ほど前に利用したが大丈夫か」などと一般客から問い合わせがあったという。 「ホテルだから安心と思っていたのに……。もう信頼できない」。オムライスで虚偽表示をした大阪新阪急ホテルの喫茶店を利用していた70代

  • リアル「美味しんぼ」が実現!朝日新聞と読売新聞が激突 : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    リアル「美味しんぼ」が実現!朝日新聞と読売新聞が激突 : 萌えオタニュース速報
    umiusi45
    umiusi45 2013/10/19
    「 スポーツ新聞同士でやった方が本気の泥仕合で面白そうだが。3回勝負というのがミソだな。最終戦  =引き分けで、これからも日本の食文化をみんなで守って生きましょうねシャンシャン というシナリオ」
  • <美味しんぼ>朝日&読売で「究極と至高の対決」リアル再現 | ニコニコニュース

    umiusi45
    umiusi45 2013/10/12
    女将を呼べ!!!
  • 朝日新聞デジタル:食のアウトレットモール北名古屋 岡川代表 - 愛知 - 地域

  • 朝日新聞デジタル:「おっぱいランチ」まろやかな味 美術展とコラボ 三重 - 社会

    ピナリーさんと、おっぱいをかたどった陶磁器に覆われて出されるデザート=津市の県立美術館ピナリーさんと作品「乳房の塔」=津市の県立美術館コースのメーン料理の「カモの胸肉」=津市の県立美術館  【畑宗太郎】津市の三重県立美術館内のフランス料理店「ミュゼ・ボン・ヴィヴァン」で、「アジアをつなぐ―境界を生きる女たち 1984―2012」(朝日新聞社など主催)で展示中の作品にちなんだスペシャルランチが出されている。テーマは「おっぱい」。料理で、どう表現したのか?  アイデアのもとになった作品は、タイの現代作家ピナリー・サンピタックさん(51)が手がけた「おっぱい」シリーズ。長男の出産をきっかけに20年間、生命の象徴として、女性の乳房をテーマにした絵画や立体、さらには材も使った作品の制作を続けている。  シェフの出口直希さん(36)はこれまでも、美術館の企画展示に合わせてスペシャルランチを用意してき

    umiusi45
    umiusi45 2013/06/10
    そんなにおっぱいじゃない。。。
  • 朝日新聞デジタル:食器洗浄機、カビに注意 7割で検出、感染症原因にも - 社会

    器洗浄機のカビにご注意  【編集委員・永井靖二】 急速に普及する器洗浄機の内部にカビが繁殖していることが、大阪市立自然史博物館の浜田信夫・外来研究員の調査で分かった。サンプル調査の7割近くにのぼった。抵抗力が弱まっている人に感染症を引き起こす種類が多数派といい、こまめな手入れが必要だ。  浜田さんは昨秋、器洗浄機がある大阪府内の134世帯の協力を受け、洗浄水や内部を拭き取った試料からカビの有無を調べた。  その結果、68%に相当する91台からカビが見つかった。ドアからの水漏れを防ぐパッキング部分は58台(43%)から検出された。18台には洗浄水1ミリリットルあたり100個以上のカビが見つかり、同1千個以上のものも2台あった。  使用年数が1年を超すと、年数とカビの数に明確な関連は見られなかったが、漂白剤入り洗剤を使った洗浄機では、漂白剤入りを使わない洗浄機よりカビの数が3分の1〜10

    umiusi45
    umiusi45 2013/05/09
    「ドアからの水漏れを防ぐパッキング部分は58台(43%)から検出された。18台には洗浄水1ミリリットルあたり100個以上のカビが見つかり、同1千個以上のものも2台あった。 」
  • 朝日新聞デジタル:お好み焼き粉、ダニ繁殖注意 開封後の常温長期保存で - テック&サイエンス

    お好み焼き粉を保存する際の留意点  【香取啓介】家庭で調理したお好み焼きべて起こるアレルギー症状は、ほとんどの原因がダニ――。こんな報告が相次いでいる。開封後に粉を常温で長期間保管すると、ダニが侵入し、大量発生するおそれがあるという。小麦アレルギーと誤診される場合もある。一方、低温状態ではほとんど増えないため、製粉会社などは、粉はできるだけ使い切るか、密閉して冷蔵庫に保管するよう注意を呼びかけている。  昨年4月、水戸済生会総合病院(水戸市)に女の子(11)とその母親(47)が受診に訪れた。自宅でお好み焼きべた後に、ぜんそくやじんましんのアレルギー症状が出たという。  診察した神崎美玲医師によると、2人がべたお好み焼き粉から、1グラムあたり2万2800匹のヒョウヒダニが見つかった。開封後に台所で常温保存され、賞味期限が2年以上過ぎていた。ヒョウヒダニは室内に生息し、ハウスダストア

    umiusi45
    umiusi45 2013/04/25
    まじっすか!!!
  • 朝日新聞デジタル:老舗カキ店、広島市提訴 「食中毒で営業停止は不当」 - 社会

    【山孝興】広島市中区の創業50年の老舗カキ料理店「かき船かなわ」の経営会社が、中毒を出したとして市に営業禁止処分にされたのは不当だとして、27日、市に対して計約430万円の損害賠償を求める訴えを広島地裁に起こした。  訴状などによると、11月30日に同店を利用した団体客10人のうち6人が中毒症状を訴え、3人と店の従業員1人からノロウイルスが検出されたとして、市保健所が12月7〜10日、店を営業禁止処分にした。だが同社は、団体客が利用した前後を含め、カキの検査では一度もノロウイルスが検出されていない▽従業員は自覚症状がなく、同じ日にほかの客95人の調理にも携わったが発症者がいない▽団体客は事後にカラオケに行っており、共通した事はほかにもありトイレのドアノブなど人から人への感染の可能性もある、などと主張。休業や信用低下で生じた損害を賠償するよう求めている。  市保健所の三吉善晴・

    umiusi45
    umiusi45 2012/12/28
    「カキの検査では一度もノロウイルスが検出されていない▽従業員は自覚症状がなく、同じ日にほかの客95人の調理にも携わったが発症者がいない▽団体客は食事後にカラオケに行っており、共通した食事はほかにもあり
  • 朝日新聞デジタル:ハッピーターン「粉」の秘密明らかに 発売36年の定番 - 社会

    【動画】ハッピーターン料理レシピ公開=奥山晶二郎撮影亀田製菓の「ハッピーターン」。手前は粉を250%増量した商品亀田製菓の社で使われるハッピーパウダー=新潟市の同社、奥山晶二郎撮影ハッピーパウダーが入ったスペイン風オムレツ=新潟市の亀田製菓、奥山晶二郎撮影サケのハッピーターン衣焼き=新潟市江南区の亀田製菓、奥山晶二郎撮影ハッピーターンを使った手作りドーナツ=若松真平撮影  【若松真平、奥山晶二郎】発売から36年、ロングセラーを続ける亀田製菓の「ハッピーターン」。根強い人気の秘密は、何といっても、せんべいにまぶされたあの粉「ハッピーパウダー」(通称ハピ粉)にある。一度べたらやみつきになる「ハピ粉中毒者」がいまも続出中という。企業秘密である成分を探るべく、新潟市の社を訪ねた。  発売されたのは子門真人の「およげ!たいやきくん」が大ヒットした1976年。日は第1次オイルショックで不景気

    umiusi45
    umiusi45 2012/12/05
    いいのだが、これは「新聞記事」なのか??ただのガジェットブログのような気が
  • 朝日新聞デジタル:浅漬けO157、発症100人超す 野菜の消毒不十分か - 社会

    腸管出血性大腸菌O(オー)157の中毒が北海道で相次ぎ、17日までに、100人以上が発症、6人が死亡した。ほとんどは札幌市など道内9カ所の高齢者施設のお年寄りだが、札幌市内では4歳の女児も死亡した。  原因は、札幌市の品会社が製造した白菜の浅漬け。札幌市保健所は原料を十分に消毒していなかった可能性を指摘している。野菜が原因の中毒は、肉や魚介類に比べて少ないものの、過去にも起きている。  浅漬けは製造時に加熱処理をしないうえ、ぬか漬けやキムチと違って発酵もしないため、菌が死滅せず、より注意が必要という。 関連リンク漬物製造の40社立ち入りへ O157中毒で札幌保健所(8/17)死亡4歳児も浅漬けべる 北海道のO157集団感染(8/16)〈MY TOWN北海道〉O157集団感染 白菜浅漬け9施設で提供(8/15)O157で2人死亡、原因は「白菜きりづけ」 札幌(8/14)O157感染、

    umiusi45
    umiusi45 2012/08/18
    「腸管出血性大腸菌O(オー)157の食中毒が北海道で相次ぎ、17日までに、100人以上が発症、6人が死亡した。ほとんどは札幌市など道内9カ所の高齢者施設のお年寄りだが、札幌市内では4歳の女児も死亡」
  • 朝日新聞デジタル:韓国、捕鯨再開を表明 IWC総会で「調査目的」 - 国際

    韓国政府は4日、パナマで開かれている国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会で捕鯨を再開する方針を表明した。「2013年から科学調査を目的とした捕鯨に乗り出す」としており、韓国の捕鯨の公式な再開は1986年以来となる。  韓国政府によると、捕鯨の具体的な計画書を早ければ今年末にもIWCの科学委員会に提出する方針だという。  韓国の聯合ニュースによると、韓国代表団は「IWCの責任ある一員として、捕鯨は駄目だという断定的な提案は受け入れられない」と再開の意思を表明。「韓国でクジラをべる文化は長い歴史があり、住民たちは(捕鯨中止で)苦痛を受けてきた」と述べた。一方、ニュージーランドなど捕鯨に反対する国の代表団からは「クジラの個体数がより危機に陥る」として反発が相次いだ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し!

  • asahi.com(朝日新聞社):サバ養殖、エサは天然サバ幼魚 そして不漁、矛盾の連鎖 - 食と料理

    トラックに水揚げされるサバ幼魚。イワシの水揚げに交じっていた=6月1日、千葉県銚子市  大衆魚のはずのサバの養殖が、各地で始まっている。天然が不漁続きで、経費のかさむ養殖でもペイするほど魚価が上がってきたからだ。だが、エサには天然サバの幼魚が使われている。経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる。  サバ養殖は十数年前に始まった。全国海水養魚協会によると、出荷はまだ年に数百トン程度と全需要の1%にも満たないが、九州や四国を中心に広がっている。天然の漁獲が減少、2009年はピークの29%の47万トンまでに落ちたことが背景にある。養殖魚は単価の高い刺し身用としての需要のほか、大分県の業者は「不漁で天然ものの価格が上がったため、養殖が成り立つようになった」と話す。  この養殖サバのエサに天然サバの幼魚が使われている。  天然サバ

    umiusi45
    umiusi45 2012/07/04
    「エサには天然サバの幼魚が使われている。経営難の漁業者がサバ幼魚を大量にエサ用に水揚げしているためだ。資源回復の失敗のツケが、矛盾の漁業を生んでいる」
  • 朝日新聞デジタル:「長崎ちゃんぽん」韓国で商標出願 県、登録阻止に躍起 - 社会

    長崎のご当地料理「長崎ちゃんぽん」の名称が韓国で商標登録出願されていたことが分かった。長崎県は「将来的な輸出の障害になる」として、韓国の特許庁に登録への反対意見を伝える方針だ。  県産業振興課によると、韓国内の個人が昨年11月、飲店の屋号や、麺やギョーザなどの品名としてハングル表記の「長崎ちゃんぽん」を出願した。  県は9月ごろから始まるとみられる審査の前に、韓国の特許庁が受け付ける情報提供制度を利用して、登録を拒否するよう求める。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    umiusi45
    umiusi45 2012/06/27
    まだ洗顔主義なのか
  • 朝日新聞デジタル:名古屋もてなし 栃木に根付くか 栃木 - 食と料理

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/13
    栃木、始まったな!
  • asahi.com(朝日新聞社):ぐるなび、口コミ採点ついに導入 食べログ追い上げ図る - ビジネス・経済

    印刷 ぐるなびが開始したサービス「私のおすすめ口コミ・メニューランキング」(ぐるなびHPから)  飲店などを検索するグルメサイト大手の「ぐるなび」が、利用者が採点した各店のメニューをランキングで紹介するサービスを始めた。利用者数で逆転を許した「べログ」の手法に学んだ口コミ採点の活用で追い上げを図る。  多くのグルメサイトは、飲店から広告料を取って店舗情報やクーポンを掲載することが多く、店の評価は掲載しづらい。96年開設でグルメサイト首位の座を長く守ってきたぐるなびの滝久雄会長は「匿名の評価より、サイト運営会社が店の信頼性を保証する」として、利用者による採点には踏み込まなかった。  一方、2005年開設のべログは、飲店を無料で掲載し、利用者の口コミに加えて採点も載せる。登録レストランは66万件超、月間利用者数は3051万人。後発ながら昨年、利用者数でぐるなびを抜いた。  口コミ採点

    umiusi45
    umiusi45 2011/11/07
    他社追従か
  • asahi.com(朝日新聞社):葬式料理、食べに来て 岐阜・郡上、地域おこしに再現 - 社会

    印刷 「おとき」で振る舞われるお膳の一例=ふるさと栃尾里山倶楽部提供  「葬式料理」で山里に観光客を呼び込もう――。こんな奇想天外な発想で、岐阜県郡上市明宝二間手(めいほうふたまて)の住民たちが地域おこしを図る。葬式などの後、地元で採れた旬の野菜の煮物などを参列者で分け合う「おとき」という風習を再現し、11月と12月に試会を開く。  地域おこしグループ「ふるさと栃尾里山倶楽部」の若者たち約20人が企画した。地元の男性によると、「おとき」には「昔は貧しく、葬式の時ぐらいは腹いっぱいべようという意味があった」という。田舎ならではの参列者への素朴なねぎらいは、現代の観光客にもアピールできると考えた。  地元で採れた季節の野菜などを使って料理する。今回の試会では、カボチャの揚げ物や紫大根の甘酢漬けなどが出る予定。季節ごとにメニューは変わり、春ならワラビやタラの芽、夏はそうめんやトマトなどを使

    umiusi45
    umiusi45 2011/11/07
    「「おとき」には「昔は貧しく、葬式の時ぐらいは腹いっぱい食べようという意味があった」という」