タグ

朝日新聞とtwitterに関するumiusi45のブックマーク (116)

  • 朝日新聞デジタル:寺でバイト中、下半身画像をツイッターに 神戸の大学生 - 社会

    関連トピックスTwitter  甲南大(神戸市東灘区)は13日、ラグビー部の副将を務める経営学部4年の男子学生(21)が、正月の寺院のアルバイト中に下半身を露出させた画像をツイッターに投稿していたとして、ラグビー部を無期限活動停止処分にした。  甲南大によると、副将は1月12日ごろ、神戸市内の寺でお守りやおみくじなどを授与するアルバイトをした際、参拝者からは見えない接客台の内側でズボンとパンツをひざ付近まで下ろし、尻や太ももを露出させ、自分の携帯電話を別のラグビー部員に渡して撮影させた。その後、自身のアカウントで画像をツイッターに投稿したという。  大学職員が今月11日にインターネット掲示板で画像を発見。副将の画像5枚と、ラグビー部の元学生(24)が2008年に撮影した同様の画像3枚をネット上で確認したという。ラグビー部は毎年、正月にこの寺でアルバイトしていた。  甲南大ラグビー部は関西大

    umiusi45
    umiusi45 2012/04/13
    「正月の寺院のアルバイト中に下半身を露出させた画像をツイッターに投稿していた」
  • AERA 「放射能が来る」を踏んだ人々

    これはわたしにとって最も愛着のあるまとめとなりました。その時の 民意の記録を残しておきたい、「踏んだ」という規定は物議もありま しょうが、これもまとめ時の真意ではありました。 すべてのみなさん、ありがとうございます。(2014年3月19日追記) 続きを読む

    AERA 「放射能が来る」を踏んだ人々
    umiusi45
    umiusi45 2012/04/12
    「踏んだ人はどういう評価になって、踏まなかった人はどう評価されるのか、よくわからない。このAERAに書いてあったことのうち、当たったのもあるし外れたのもあるよね」
  • 朝日新聞デジタル:キャメロン監督が単身潜水成功 世界最深のマリアナ海溝 - サイエンス

    印刷 関連トピックスTwitterマリアナ海溝への潜水を終え、海面に戻ったジェームズ・キャメロン氏=AP  映画監督のジェームズ・キャメロン氏(57)が26日、特注の1人乗り潜水艇で、世界最深のマリアナ海溝チャレンジャー海淵(かいえん)への潜水に成功した。有人潜水としては52年ぶり2回目で、単身としては初めて。  キャメロン氏が乗った潜水艇「ディープシー・チャレンジャー(深海への挑戦者)」は、この探索のため、オーストラリアで開発された。潜水に協力している米ナショナル・ジオグラフィック協会によると、効率よく潜れるよう、細長く設計されている。  26日は2時間36分かけて深さ1万911メートルのチャレンジャー海淵に到着。海底付近で約3時間過ごしてから、70分間で海面に戻った。キャメロン氏は海底で試料を集めたほか、写真や3D動画を撮影した。公開の時期は未定だが、キャメロン氏はツイッターで「私が見

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/27
    「海底付近で約3時間過ごしてから、70分間で海面に戻った。キャメロン氏は海底で試料を集めたほか、写真や3D動画を撮影した」
  • 朝日新聞デジタル:震災時、ツイッターでSOS→都のヘリ、気仙沼で救出劇 - 社会

    印刷 関連トピックスTwitter  ヘリコプターを見ると、今も感謝の気持ちでいっぱいになる――。東日大震災の際、宮城県気仙沼市で一時孤立し、東京消防庁のヘリで救助された人たちが16日、東京都の猪瀬直樹副知事に謝意を伝えた。孤立先からの携帯メールがきっかけで猪瀬氏がヘリ出動を指示し、子どもを含む446人が救出された。  都庁を訪れたのは気仙沼市内の障害児向け福祉施設マザーズホームの園長・内海直子さん(59)、市立一景島保育所の元所長・林小春さん(60)ら。  大震災では、内海さんの施設の障害児はすでに帰宅後だったが、林さんは同保育所の0〜5歳児71人を連れ、近くの公民館に逃げ込んだ。3階建ての2階部分まで津波が押し寄せ、周囲に火の手も迫っていた。子どもたちは屋上や3階で寒さに震えていた。  そんな中、内海さんがロンドン在住の息子・直仁さん(32)に「火の海、ダメかも」と携帯メールを送ると

    umiusi45
    umiusi45 2012/03/19
    「林さんは同保育所の0~5歳児71人を連れ、近くの公民館に逃げ込んだ。3階建ての2階部分まで津波が押し寄せ」
  • おまえら速報: "野田総理、韓国へ慰安婦像7体を寄贈"はデマ 朝日新聞を装う捏造サイトにツイッター民釣られる

    【逮捕記念】ネトウヨが捏造ソースで大量に釣られる 1 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 19:22:32.65 ID:KiMPJmkI0 http://news-asahi.com/vip/20111218/1.htm ←朝日新聞を装った捏造サイト 釣堀 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324201280/ 【逮捕記念】ネトウヨが捏造ソースで大量に釣られる http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324203752/ 野田総理、韓国へ慰安婦像7体を寄贈 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324201280/ 1:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/12/18(日) 18:41:20.77

  • asahi.com(朝日新聞社):“起きないとTwitterで恥ずかしいことツイートちゃうよ”  株式会社エウレカ、iPhone用目覚ましアプリ「OKITE」リリース - 企業リリース - ビジネス・経済

    印刷 (@Press) -  株式会社エウレカ(社:東京都港区、代表者:代表取締役 赤坂 優)は、iPhone用アプリケーションとして、目覚ましアプリ「OKITE」を平成23年8月24日より国内外のApp Storeにてリリースいたしました。 <App Store> http://itunes.apple.com/jp/app/okite/id457818344?mt=8&ign-mpt=uo%3D4 【 「OKITE」開発の背景 】  株式会社エウレカは、アプリ開発・サービス開発・EC広告等を手がける、東京に拠点を置いたベンチャー企業で、webを舞台に世界にサービスを発信しています。  「世界を面白くするサービスを作る」という会社方針のもと、朝の起床をすこし面白い物にする、iPhone、iPod Touch用のユニークな目覚ましアプリ「OKITE」を開発いたしました。 【 「OKITE

  • asahi.com(朝日新聞社):谷垣総裁がオバマ流ツイッター集会 「政界再編起こる」 - 政治

    印刷 関連トピックスTwitter原子力発電所バラク・オバマツイッターで募った質問に谷垣禎一総裁が答えていった=東京・自民党部で、土佐茂生撮影  自民党の谷垣禎一総裁は23日、ツイッターで寄せられた質問に答える対話集会を党部で開いた。同党では初の試みで、7月のオバマ米大統領の同様の取り組みを見て「これは使える」(谷垣氏)とまねた。「存在感が薄い」と指摘される谷垣氏からは、普段より踏み込んだ発言が相次いだ。  谷垣氏は会場の観客を前にツイッターでの質問に回答。政界再編は必要かとの「つぶやき」に、「(民主党は主導権争いで)早晩割れざるを得ないのではないか。民主党が割れる時は、自民党もとばっちりを受けるかも知れない。政界再編は起こらざるを得ない」。民主党との大連立の可能性を否定しながらも、「震災の直後は、大連立もあるのかなと思ったこともあった」と告白する場面も。現在の選挙制度については「小選

    umiusi45
    umiusi45 2011/08/24
    「7月のオバマ米大統領の同様の取り組みを見て「これは使える」(谷垣氏)とまねた。「存在感が薄い」と指摘される谷垣氏からは、普段より踏み込んだ発言が相次いだ」。。。。
  • asahi.com(朝日新聞社):中3女子、チョコで途上国支援企画 スーパーなどが協力 - 社会

    フェアトレードのチョコレートを手に、イベントスタッフに説明する森川絢瑛さん(左)  中学生が一人で企画を思いつき、インターネットを駆使して大学生や企業とつながった。バレンタインデーに合わせて大手スーパーでチョコレートを販売するイベントを、東京都の中学3年生の森川絢瑛(あやえ)さん(15)が11日に催す。ただのチョコではない。途上国を支援する「フェアトレード」のチョコだ。  「もともと社会の役に立ちたいっていう気持ちが強い」と森川さん。1カ月前、フェアトレードの制度を広く知ってもらいたいと考えていて、バレンタインに合わせたイベントを思いついたという。  初めは外国のチョコを自分で輸入して売ろうと試みた。自宅がある世田谷区の役所に相談すると、そもそも中学生が輸入・販売をするのは難しいと言われた、という。  あきらめきれずにインターネットで調べると、中央大学商学部の日高克平教授のゼミが、大手スー

    umiusi45
    umiusi45 2011/02/10
    やりてだなぁ~
  • asahi.com(朝日新聞社):「ハマコー節」ツイッターで人気 政界引退後も存在感 - 社会

    浜田幸一・元衆院議員は国会議員時代に破天荒な言動でたびたび物議をかもし、「政界の暴れん坊」の異名をとった。1993年に政界を引退した後はテレビのバラエティー番組などで活躍していた。  千葉県富津町(現・富津市)議、県議を経て、1969年に衆院議員に。7回当選し、自民党副幹事長や衆院予算委員長などを歴任した。党内を二分した79年の「40日抗争」では、党部内に反主流派が築いたバリケードを破り、名をはせた。80年のロッキード事件裁判では、米ラスベガスでのとばくで150万ドル(当時のレートで4億6千万円)大負けしたことが判明。その返済の一部にロッキード社からの資金が使われたという検察の捜査結果が明らかにされ、議員辞職に追い込まれた。  83年に返り咲いた後も、党部放火事件の現場で冗談を言った当時の法相を平手打ち。88年には予算委員会の委員長の立場で、共産党の宮顕治議長を「殺人者」呼ばわりして

    umiusi45
    umiusi45 2010/08/11
    新聞社も特にネタがないんだなww
  • asahi.com(朝日新聞社):災害情報、リアルタイムで「つぶやき」発信 国や自治体 - 社会

    ゲリラ豪雨などによる災害への警戒が叫ばれるなか、国や自治体が詳細な防災情報をリアルタイムで発信し始めた。威力を発揮しているのが、インターネットを通じ、140字以内の「つぶやき」を投稿するツイッターだ。利用者が外出先でも携帯電話で受信できるうえ、自ら被災状況なども発信できる。将来性に商機を見いだし、自治体向けに災害対策支援システムを売り込む業者も出てきた。  「行方不明の男性2名を遺体で発見」「土石流により10世帯以上が孤立」。広島県や岐阜県を局地的な豪雨が襲った今月16日、消防庁のツイッターサイト「災害情報タイムライン」が現地の被害状況を次々と発信した。5月の導入後初めての24時間運用となった。  同サイトの定期読者(フォロワー)は約1万8千人。この日、同庁のつぶやきを見た人たちが自らのツイッターでも次々と大雨への注意を呼びかけ、一気にネット上に広がった。  フォロワーも周辺の被害状況や救

    umiusi45
    umiusi45 2010/07/27
    まあ、ビジネスチャンスにはなるが、インフラにはなりえない。クジラが出たらどうするの?
  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッター、聴覚障害者にも 要約筆記、瞬時に発信 - 社会

    耳の不自由な人に瞬時に文字情報を流す手段として、インターネットの簡易投稿サイト「ツイッター」を活用しようと、聴覚障害者支援のボランティアをしている男性が、パソコンで要約筆記した内容をツイッターに投稿できるプログラムを開発した。野外イベントなど広い会場での利用に期待されている。  現在、イベント会場などで聴覚障害者向けに文字情報を送る場合、複数の要約筆記者が連携してパソコンに専用ソフトで入力し、スクリーンに映す場合が多い。無線LANを通じて、受け手の手元のパソコンや携帯ゲーム機に表示させる方法もあるが、いずれも機器の配線や設定に手間がかかる。情報の届く距離も限られている。  そこで、静岡県裾野市の会社員森直之さん(29)が、短いメッセージをリアルタイムで発信できるツイッターの仕組みに着目。既存の要約筆記専用ソフトに、入力内容が自動的にツイッターに投稿できるプログラムを組み込んだ。  発信者側

    umiusi45
    umiusi45 2010/07/21
    一件未来が開けているようにも見える
  • 産経記者が朝日・コブク郎をTwitterでナンパ→デート約束に成功 - edgefirstのブログ

    エイプリルフールの4月1日、産経新聞の道丸摩耶記者(@mayamichimaru)が朝日新聞東京社編集局のコブク郎をツイッター上でディズニーシーへのナンパを試みるという珍現象があった。 朝日のコブク郎が「ディズニーリゾートの入園者数」をつぶやいた直後、道丸記者が「行ったことないので今度デートして欲しい」と強烈にアタック。コブク郎が「デートいいですね」と快諾(?)し見事ナンパ成功となった。 眺めた瞬間、「これは明日のブログのネタになるな」という第六感が働いたので、Togetterで4月1日のやり取り部分をまとめてみた。 ⇒産経・道丸記者が朝日・コブク郎をツイッターでナンパ→デート約束に成功 - Togetter まあ、お互いノリノリというか、フリーダムというか、楽しんでいる様子が伝わってくる。 エイプリルフールのネタなのかと思ったが、翌日の4月2日も話は続き、道丸記者の先輩である猪谷千香記

    産経記者が朝日・コブク郎をTwitterでナンパ→デート約束に成功 - edgefirstのブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):「恋人探して」 ツイッターの捜索願で騒動 警察は困惑 - 社会

    恋人の男性が行方不明。情報ください――。140字以内の「つぶやき」をインターネットで発信する「ツイッター」で先月、こんな「捜索願」が駆けめぐった。家族から物の捜索願が出された地元の警察署には、つぶやきを見たユーザーから真偽を確かめる電話が昼夜を問わず殺到。「恋人」は無事に見つかったが、署の幹部は「業務妨害になりかねない」と、新しいネットサービスが引き起こした騒動に困惑している。  「1/18正午頃より行方不明。男性。背は180センチぐらい、やせ形。長めの黒髪。眼鏡をかけてる。三重県伊勢市から四日市方面に移動。自殺するつもりのようです」  1月18〜20日ごろ、ツイッターでこんなつぶやきが駆けめぐった。もともとの発信者は行方不明者の恋人の女性と見られる。多くのツイッターの利用者がこのつぶやきを引用してさらにつぶやいた。そのため、ねずみ算式に情報がネット上で共有された。「みつかりますように」

    umiusi45
    umiusi45 2010/02/12
    ああ、あれかあ
  • asahi.com(朝日新聞社):つぶやく政治家、増殖中 首相のツイッターは不評 - 政治

    ネット上の新しい情報発信手段「ツイッター」に、政治家が次々と参入している。不特定多数に携帯電話などから気軽に意見を伝えることができ、反応が直接返ってくるのが魅力のようだ。非公開の会合を実況中継するなどそれぞれ工夫を凝らしておもしろいが、鳩山由紀夫首相のツイッターは、首相官邸スタッフの事前チェックを経るためか物足りない。  「(衆院)予算委員会を見ていますが、政治とカネの問題がメーン。予算の委員会なので、補正予算の議論をぜひ聞きたい」。民主党の玉木雄一郎衆院議員は21日、ツイッターにこう書き込んだ。140字以内の「つぶやき」を投稿するツイッターは今、政治家の参入ブームだ。自民党では山一太、世耕弘成、河野太郎の各氏、民主党も原口一博総務相や逢坂誠二首相補佐官らが刻々更新する。  15日に土地取引事件をめぐって民主党の小沢一郎幹事長の元秘書・石川知裕衆院議員らが逮捕された際には、つぶやきが乱れ

    umiusi45
    umiusi45 2010/01/22
    ていうか、「流行っているから」とか、「仕事だから」でやっているTLに面白みなんてないし
  • asahi.com(朝日新聞社):焼きそば旋風に続け! 秋田・横手でツイッター町おこし - ネット・ウイルス - デジタル

    ネット上で短い文章をつぶやいて情報発信する「ツイッター」を使った町おこしが秋田県横手市で始まった。昨年暮れ、市民の一人がつぶやいたのがきっかけ。  「面白そう」「熱烈支援」。全国からつぶやきが集まり、県内外の20人が横手で会合。観光情報を提供することなどを話し合い、公式ホームページも作った。  目玉焼きがのった「横手やきそば」は昨年、全国B級グルメ大会で優勝した。参加者がすでに600人を超えた「横手ツイッター」も大きな目玉となるか。

    umiusi45
    umiusi45 2010/01/14
    なんだとう!
  • asahi.com(朝日新聞社):産経社会部、総選挙めぐり不適切書き込み 自社ページに - 社会

    「ツイッター」と呼ばれるインターネットの投稿サイトに産経新聞が開設した専用ページに、同社社会部の選挙取材班が「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」「産経新聞が初めて下野」などと書き込んでいたことが分かった。  書き込みには批判が多数寄せられたといい、同社は同じサイト上で「軽率な発言だった」と謝罪。「新政権を担う民主党に対し、これまで自民党政権に対してもそうであったように、社会部として是々非々の立場でのぞみたいという意思表示のつもりでした」と説明した。  同社広報部によると、専用ページは衆院選公示日の8月18日に開設。書き込みは投開票日の30日以降にあったという。同社広報部は「不偏不党を社是としており、特定の政党を支持しているわけではありません」とコメントした。

    umiusi45
    umiusi45 2009/09/02
    他人の不幸は蜜の味