タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

USB4に関するumyutanのブックマーク (1)

  • USBの次世代規格「USB4」の仕様を正式発表 Type-Cで40Gbps伝送が可能に

    USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)は9月3日(米国時間)、USBの次世代規格となる「USB4」の仕様表を公開した。端子形状はType-Cで、最大伝送速度は40Gbpsに上るという。 USB4は、米Intelのデータ伝送技術「Thunderbolt 3」のプロトコルに基づき策定された。主な仕様は以下の3点で、3月にUSB推進団体のUSB Promoter Groupが発表したときから変わっていない。 既存のUSB Type-Cケーブルを使った2レーン動作および、40Gbps対応ケーブルでの最大40Gbps伝送(現行のUSB 3.2は最大20Gbps) 最大40Gbpsの伝送帯域を効率的に共有する、データ伝送とディスプレイ表示のプロトコル USB 3.2、USB 2.0、Thunderbolt 3との下位互換性 仕様表はUSB-IFのWebサイトか

    USBの次世代規格「USB4」の仕様を正式発表 Type-Cで40Gbps伝送が可能に
    umyutan
    umyutan 2019/09/04
  • 1