タグ

vmcのブックマーク (1,475)

  • 「芸人になりたくて東大に入った男」がいまも勉強し続ける理由 (2018年11月6日) - エキサイトニュース(1/6)

    お笑い事務所・タイタン所属のお笑いコンビ「XXCLUB(チョメチョメクラブ)」として活動する傍ら、東京大学の大学院で法律を学ぶ「現役東大生芸人」の大島育宙(おおしま・やすおき)さん。 一流大学を卒業した「高学歴芸人」はもはや珍しくない存在となりましたが、大島さんはいままさに現役の東大生。 しかも、「芸人になるために東大を受験した」というのです。 東大に芸能関連の学部はありませんが、なぜ芸人になるため東大だったのか。いったいどんな芸人を目指しているのか── 人に話を聞いてみました。 東大を受験した「当の理由」 大島さん「怒られるかもしれないですが……『芸人なのにいい学校に行ってる』というフックを作りたかったんです。 でも、早稲田や慶応はすでに俳優さんも芸人さんもたくさんいらっしゃるから、あまり珍しく感じられない。せっかく頑張るなら東大くらい行かないと意味ないのかな、と思って受験しました。

    「芸人になりたくて東大に入った男」がいまも勉強し続ける理由 (2018年11月6日) - エキサイトニュース(1/6)
    vmc
    vmc 2018/11/06
    新しいお笑いを作ってくれることに期待
  • Webサービスを個人で開発して月10万円以上稼いでいる事例まとめ - 仮想化エンジニアの日常

    今回は、Webサービスを個人で開発して月10万円以上稼ぐことができている人たちの事例をまとめてみました。会社員としての業で月10万円(年収にして120万円)の昇給を達成するのは結構大変ですが、個人でWebサービスを開発して月々10万円以上の収益を作る方がやりようによっては簡単なのかも?と思えてくる内容になっています。 Webサービスを個人で開発して収益を上げている事例ってあんまりまとまっていなかったりするので、これからWebサービスを作る上での参考にしようとまとめてみました。 個人で月10万円以上のWebサービスを作っている事例 それでは、Webサービスを個人で開発している人の記事をみていきます。 ゴリゴリ開発しまくるスタイル blog.sesere.net 7年間Webサービスを個人で作り続けた猛者。公開された日に記事を読みましたが、めちゃくちゃWebサービス作りたくなりましたw 王道

    Webサービスを個人で開発して月10万円以上稼いでいる事例まとめ - 仮想化エンジニアの日常
  • 教員の働き方アンケート「早く帰っても自宅で仕事」が40%余 | NHKニュース

    教員の働き方をめぐって連合が行ったアンケートで、早く帰るように言われたことがある人のうち40%余りは自宅に持ち帰る仕事が増え、働く時間は変わっていないと答えました。 それによりますと、今年度、管理職から早く退勤するよう言われたことがあるかどうか聞いたところおよそ60%が「言われたことがある」、およそ40%が「言われたことがない」と答えました。 このうち「言われたことがある」人に職場の状況を複数回答で聞いたところ、「自宅に持ち帰る仕事が増え、総勤務時間は変わらない」がおよそ46%、「長時間勤務が少し解消した」がおよそ13%、「全体で仕事を分担するようになった」がおよそ4%などとなっています。 連合は「労働時間の削減が掛け声倒れになっている職場が多いようだ」と分析していて、まずは、教員が働く時間を客観的に把握する仕組みの導入を求めていくことにしています。

    教員の働き方アンケート「早く帰っても自宅で仕事」が40%余 | NHKニュース
    vmc
    vmc 2018/10/21
    教員にも働き方改革を。
  • 「いきなり!ステーキ」のステーキ提供システム特許が知財高裁で復活(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ペッパーフードサービス社による「いきなり!ステーキ」のビジネスの特徴であるステーキ量り売りシステムの特許(5946491号)が昨年の11月に異議申立により取消になった件については既に書きました。 この取消決定を取り消すための訴訟が知財高裁で行なわれていましたが、10月17日に特許庁による取消決定を取り消す、すなわち、特許を有効に残すという判決が出されました(判決文、要旨)。 特許の請求項1の内容は以下のとおりです(異議申立における訂正請求の結果を反映済)。 【請求項1】 お客様を立形式のテーブルに案内するステップと、お客様からステーキの量を伺うステップと、伺ったステーキの量を肉のブロックからカットするステップと、カットした肉を焼くステップと、焼いた肉をお客様のテーブルまで運ぶステップとを含むステーキの提供方法を実施するステーキの提供システムであって、 上記お客様を案内したテーブル番号が

    「いきなり!ステーキ」のステーキ提供システム特許が知財高裁で復活(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    vmc
    vmc 2018/10/20
    特許面でも熱い。
  • 埼玉県警の22歳刑事を詐欺容疑で逮捕 スマホゲーム課金で借金苦か  - 産経ニュース

    埼玉県草加市の女性(48)から現金82万円をだまし取ったなどとして、県警捜査2課などは19日、詐欺と詐欺未遂の疑いで草加署刑事課の巡査、石河大典容疑者(22)を逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。県警によると、石河容疑者はスマートフォンゲームの課金などで数十万円の借金があったという。 逮捕容疑は9月27日、草加署内で、病死した父の届け出を行った女性に「死体検案書のほかに82万円かかります」などと嘘をついて現金を詐取したとしている。10月18日にも「200万円足りません」などと嘘をついて現金をだまし取ろうとしたが、不審に思った女性が草加署に問い合わせて事件が発覚した。 県警の古田土(こたと)等首席監察官は「大変遺憾であります。被害者の方には深くおわび申し上げます。捜査および調査を踏まえ、厳正に対処します」とコメントした。

    埼玉県警の22歳刑事を詐欺容疑で逮捕 スマホゲーム課金で借金苦か  - 産経ニュース
    vmc
    vmc 2018/10/20
    クビかなあ
  • 【緊急事態】NHKが再起不能になる音声データ公開へ / | ニコニコニュース

    【緊急事態】NHKが再起不能になる音声データ公開へ / 声優・小西寛子が横領暴露の準備「受信料ジャブジャブ入るし国民馬鹿だから追及しない的な音声公開する」 NHK関連会社社員による横領疑惑をインターネット上で暴露し、大きな注目を集めてきた人気声優の小西寛子さん(42歳)が、NHK関連会社社員が横領などの犯罪に手を染めた証拠となる音声データを公開し、大きな話題となっている。 ・不正に大金を得ていた 小西寛子さんの暴露によると、NHK関連会社社員は会社名義で不必要なカメラ等を大量に購入して転売して換金。さらに会社で経費精算を行って現金を入手。さらに利害関係にある第三者に「ばれると首になるから支払いを肩代わりしろ」と現金を要求するなどして、大金を得ていたという。 ・男性らしき2人の声が録音 ちなみに、NHK関連会社社員は横領して得た現金で「女性関係に使った」とのこと。いままでもNHKの多数の横領

    【緊急事態】NHKが再起不能になる音声データ公開へ / | ニコニコニュース
    vmc
    vmc 2018/10/18
    携帯のキャリアの次は、NHKにメスを入れて欲しいね。
  • 骨肉腫の元Jリーガー 約束のピッチへ|NHK NEWS WEB

    9月、Jリーグの大宮アルディージャと浦和レッズのOB戦が行われました。そこに、特別な思いでピッチに立つ選手がいました。塚泰史さん、33歳。2010年に骨の「がん」、骨肉腫と診断され、ピッチを去りました。今回、8年ぶりにピッチに戻ってきた塚さんを支えたのは、ある少女と交わした約束でした。(映像取材部 谷田希) J2 大宮アルディージャのクラブアンバサダー(広報大使)、塚泰史さん(33)。講演活動をしたり、地域の子どもたちにサッカーを教えたりするなどクラブのことを広く地域に知ってもらう活動をしています。 塚さんは、2008年に駒沢大学から大宮アルディージャに入団。主に右サイドのディフェンダーとして、2年目からレギュラーに定着、2年間で27試合に出場しました。 特に右足からの精度の高いキックを持ち味に、ディフェンダーながら2得点を挙げるなど活躍し、将来が大きく期待されていました。 さらな

    骨肉腫の元Jリーガー 約束のピッチへ|NHK NEWS WEB
    vmc
    vmc 2018/10/17
    全米が泣いた( ノД`)…
  • 世界オセロ優勝の11歳福地さん 帰国便機長が前記録保持者 | NHKニュース

    チェコで開催された世界オセロ選手権で神奈川県に住む11歳の福地啓介さんが最年少優勝記録を更新しましたが、偉業を成し遂げた福地さんが帰国する際に乗った飛行機の機内アナウンスが話題となっています。 大仕事を終えた福地さんなど日の選手団は帰国する際ドイツのデュッセルドルフ発成田行きの便に乗りました。 まもなく離陸するというとき、機内に流れたアナウンスに乗客たちは驚きました。 日オセロ連盟の工藤浩由専務理事が撮影した動画では、機内アナウンスは「今回のチャンピオン、最年少優勝記録11歳という快挙でございます。この話をぜひ、お客様ともシェアしたく少々お時間をいただきました」などと最年少優勝記録の快挙をたたえる内容で始まります。 続いて機長が自己紹介すると日の選手団からはどよめきがあがりました。 機内アナウンスをした機長の名前は谷田邦彦さん。 なんと、谷田機長はこれまでの最年少優勝記録の保持者で3

    世界オセロ優勝の11歳福地さん 帰国便機長が前記録保持者 | NHKニュース
    vmc
    vmc 2018/10/17
    いいねとも思う一方、オセロでは食えないのかと残念にも思う。
  • 弁理なアイデア展 ― 日本弁理士会

    「弁理士って何?」に、 楽しい体験でこたえます。 あのヒット商品や生活の中から生まれた便利グッズ、 おもしろ発明家による傑作などを展示する、 日弁理士会のイベント「弁理なアイデア展」。 タレントや文化人トークショー、体験型のワークショップ、 新技術を駆使したフォトスポットコーナーなどもご用意。 見て、知って、体験して、弁理士の仕事に触れてください。

  • バンクシーの代表絵画 オークションで落札直後に仕掛けシュレッダーに - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと バンクシーの代表作の1つが、5日のオークションで約1.5億円で落札された 直後、作品は自動的に額縁に隠されたシュレッダーにかけられて自己破壊 バンクシー自身が会場にいて仕掛けを作動させたとの憶測が出ている ◆バンクシーの代表作、落札直後に自壊 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    バンクシーの代表絵画 オークションで落札直後に仕掛けシュレッダーに - ライブドアニュース
  • 楽天証券が投資信託の積立時の「楽天カード」決済&積立額の1%分のポイント還元を開始! ポイントの再投資も可能で、最強の「つみたてNISA」口座が誕生|ネット証券会社比較 |ザイ・オンライン

    2022年9月から「楽天カード」による投資信託の積立購入のポイント付与率が変更になるなど、記事の内容は現在の情報と異なる部分があります。最新情報は以下の記事を御覧ください。 【※関連記事はこちら!】 ⇒【楽天証券の特徴とおすすめポイントを解説!】売買手数料が安く、初心者にもおすすめの証券会社! 取引や投資信託の保有で「楽天ポイント」を貯めよう 楽天証券は、クレジットカードを使った投信積立時のポイント付与サービスを、2018年10月27日から開始すると発表した。簡単に言うと、投資信託の積立購入で楽天カードを使ったクレジットカード決済が選べ、その際、楽天スーパーポイントが貯まるようになる。 最近の楽天証券は「ポイント投資」に力を入れており、新しく始まる「楽天カードクレジット決済」によるポイント付与以外にも、楽天スーパーポイントを使ったお得なサービスをいくつも実施している。今回は、新サービス

    楽天証券が投資信託の積立時の「楽天カード」決済&積立額の1%分のポイント還元を開始! ポイントの再投資も可能で、最強の「つみたてNISA」口座が誕生|ネット証券会社比較 |ザイ・オンライン
  • 自動運転の特許 評価でグーグルがトヨタ逆転 - 日本経済新聞

    グーグルが自動車の自動運転に関する特許競争力でトヨタ自動車などを逆転し、首位となったことが分かった。決め手になったのが自動運転車の「頭脳」を担う人工知能AI)だ。自動車はデータを解析しながら走る製品へと変貌し、メーカー各社の競争の焦点も燃費向上や生産効率からデータの活用技術へと移る。大量の情報を競争力に変える「データエコノミー」の到来はハード重視で来た日車各社を追い詰め始めた。日経済新

    自動運転の特許 評価でグーグルがトヨタ逆転 - 日本経済新聞
  • 亡き父のパン屋、3姉妹が復活 京都、13日本格営業 : 京都新聞

    亡き父のパン屋を再開させた3姉妹=京都市東山区・Nitta Bakery 店主が急逝し、5年前に閉店した京都市東山区のパン屋を、店主の娘3姉妹が13日に復活させる。3人はそれぞれ、毎朝パンを焼き続けた父の姿を胸に京都の人気パン屋で修業を重ねてきた。ようやくたどり着いた再開の日を前に、「住民から『私のパン屋さん』と思ってもらえるよう、地元密着で頑張りたい」と意気込んでいる。 店は同区六波羅南通東入多門町で故新田雄一さんが営んでいた「ニッタベーカリー」。再開するのは長女麻記さん、次女明香(さやか)さん、三女里奈さん。 雄一さんは1983年の開店以来、常連客の好みに合わせ約80種類のパンを毎朝作り、高齢の客にはパン1斤でも自宅に届けていた。2013年10月8日に急逝し、店は翌日、閉店した。 残された姉妹は閉ざされた店のシャッターに再開を誓う内容の張り紙をして、それぞれパン作りの技術習得や資金確

    vmc
    vmc 2018/09/12
    涙(´;ω;`)
  • 【書評】『東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法』 | ライフハッカー・ジャパン

    上記にもあるように、勉強するうえで大切なのは、勉強によるストレスをなるべく減らすこと。「勉強するだけでストレスだ」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は勉強そのものよりも、空腹や肩こり、眠気などの「体のつらさ」がストレスにつながることが少なくないのだそうです。 そして著者は、多くの人が感じているストレスの多くは「眠気」によるものだと考えているのだといいます。 眠くて頭がぼんやりしていると、脳が働きません。その状態で学習をしても、記憶に残らないことがほとんどです。 「10の効率」でダラダラ10時間勉強する(=10×10)くらいなら、3時間寝てしまって、頭がスッキリした状態で集中して「20の効率」で7時間勉強する(=20×7)方が圧倒的に効率的です。 それに、眠気というストレスを感じながら無理に長時間勉強をしてしまうと、勉強そのものが嫌になってしまうかもしれません。(127ページより)

    【書評】『東大医学部在学中に司法試験も一発合格した僕のやっている シンプルな勉強法』 | ライフハッカー・ジャパン
    vmc
    vmc 2018/09/12
    水野遼氏はさらに公認会計士にも受かっていたなあ。今は弁護士やっているようだが。
  • 年収1千万超えてわかったお金を稼ぐ人と稼がない人の違い

    どうせそれがわかったからと言ってみんなが金持ちになるわけじゃないから包み隠さず話したいと思う。 まず大前提 人間はもともと数を正しく把握できる生き物ではありません 頭の中にリンゴを思い浮かべてください 数字を使って数えずに、何個までだったら瞬間的に個数を把握できますか? 5個?7個?11個? 人によって多少の差はあるかも知れないけど、せいぜいそれくらいが限界でしょう。 つまり、人間が数として正しく把握できるのはそれくらいの数までということ。 違いますか? みなさんちゃんと義務教育を受けてきたのでかなり大きな桁の数字まで理解できていると思っていますよね。 では、体育館いっぱいに人が入ったとして、その人数を瞬時に正しく把握することはできるのでしょうか。 そんなわけありませんね。 だれだってあの手この手で数を数えはじめて、ある程度の予測で済ませたり、きっちり気が済むまで数えたりして初めて数字とし

    年収1千万超えてわかったお金を稼ぐ人と稼がない人の違い
    vmc
    vmc 2018/09/04
    確かに、同じようなレベルの仕事・苦労をしてても、動かす商品・サービスの金銭的規模によって、稼げる額って全然変わっちゃう。
  • 財務省も障害者雇用水増し | 共同通信

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。

    財務省も障害者雇用水増し | 共同通信
    vmc
    vmc 2018/08/22
    そりゃ財務省もやってるよね・・・と感じてしまうくらいに財務省に対する信頼感がものすごく下がってしまった。
  • 菅義偉官房長官、携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 - 産経ニュース

    菅義偉官房長官は21日、札幌市内で講演し、携帯電話の利用料について「あまりにも不透明で、他国と比較して高すぎるのではという懸念がある。4割程度下げる余地はあると思っている」と述べた。 菅氏は「(携帯電話事業者は)国民の財産である公共の電波を提供されて事業している」と説明。その上で、携帯事業者の利益率が他の業種と比べても高いことに触れ、「競争が働いていないといわざるを得ない」と語った。 また、公正取引委員会が4年分割払いでスマートフォンの料金を実質半額にする「4年縛り」などを問題視していることを挙げ、「政府として公正取引委員会と十分連携し、今まで以上に利用者に分かりやすく納得できる料金やサービスが実現されるよう取り組んでいきたい」と述べた。

    菅義偉官房長官、携帯電話料金「4割程度下げる余地ある」 - 産経ニュース
    vmc
    vmc 2018/08/21
    おっ?
  • 難民批判の政治家が若い難民女性に恋した、イラン旅行が原因でノルウェー漁業大臣が異例の辞任(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ノルウェー政府から、年内に大臣が二人も不祥事で辞任する事態が起きている。 移民や難民の受け入れに厳しいことで有名な、ノルウェー版右翼ポピュリスト政党「進歩党」の副党首であるペール・サンドバルグ漁業大臣(58歳)。 党が批判し続けていた国「イラン」からの28歳の難民女性と恋に落ち、夏休み中の7月に恋愛旅行に行っていたことが発覚した。 仕事用の携帯電話を政府に申告せずにイランや中国に持参ノルウェー国家公安警察は、イラン、ロシア中国を安全面に疑問がある国としており、閣僚らが訪問する際には十分な注意が必要とされている。 漁業大臣は、イランにプライベートで旅行することを政府や漁業省に事前に伝えておらず、「仕事用の携帯電話」を持参しており、政府の規則を破ったことになる。 携帯電話はハッキングされた可能性が高いとして、警察に没収される。 漁業大臣は、以前の中国への旅行にも仕事用の携帯電話を持っていたこ

    難民批判の政治家が若い難民女性に恋した、イラン旅行が原因でノルウェー漁業大臣が異例の辞任(鐙麻樹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    vmc
    vmc 2018/08/14
    映画化決定
  • Dr.だすまんちゃん on Twitter: "ちなみに医学部でやっていけなくなる人って物理と数学だけぶっとんでよく出来て合格しましたっていう男子に圧倒的に多い。医学って膨大な暗記教科だからわずかな勉強時間で全てを理解する頭の回転の早い天才系の人より毎日コツコツ勉強してどの教科もムラなく出来る堅実型の人の方が向いてるんだと思う"

    ちなみに医学部でやっていけなくなる人って物理と数学だけぶっとんでよく出来て合格しましたっていう男子に圧倒的に多い。医学って膨大な暗記教科だからわずかな勉強時間で全てを理解する頭の回転の早い天才系の人より毎日コツコツ勉強してどの教科もムラなく出来る堅実型の人の方が向いてるんだと思う

    Dr.だすまんちゃん on Twitter: "ちなみに医学部でやっていけなくなる人って物理と数学だけぶっとんでよく出来て合格しましたっていう男子に圧倒的に多い。医学って膨大な暗記教科だからわずかな勉強時間で全てを理解する頭の回転の早い天才系の人より毎日コツコツ勉強してどの教科もムラなく出来る堅実型の人の方が向いてるんだと思う"
    vmc
    vmc 2018/08/10
    まあそうだよね。生物は必須科目にしたほうがいいな。
  • エビス苦戦のサッポロ、赤字転落 ビール大手で唯一減収:朝日新聞デジタル

    7日までに発表があったビール大手4社の2018年6月中間決算は、3社が増収になった。昨年の安売り規制強化や今年の業務用ビールの値上げなどで国内のビール系飲料は苦戦が続くが、チューハイや清涼飲料が補った。 サントリーホールディングス(HD)は、チューハイ「マイナス196℃ストロングゼロ」や缶ハイボールなどが好調で、手軽に飲める低アルコール飲料「RTD」の販売数量が前年より1割増。キリンHDは、第3のビール「麒麟(きりん)」のヒットもあり、市場が縮小する中でビール系飲料の販売数量が2・6%増と3年ぶりにプラスになった。 アサヒグループHDは、ビール世界最大手アンハイザー・ブッシュ・インベブから買収した欧州事業などが営業利益を押し上げた。サッポロHDは「エビス」の苦戦などで唯一の減収となり、営業赤字に転落した。

    エビス苦戦のサッポロ、赤字転落 ビール大手で唯一減収:朝日新聞デジタル
    vmc
    vmc 2018/08/07
    エビスビール飲まねば!