タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (2,223)

  • 痴漢多発の埼京線、防犯カメラ設置車両では1件もなし 警察の集中取り締まりで1都3県で77人検挙  - MSN産経ニュース

    警視庁と埼玉、千葉、神奈川の1都3県の警察が4月15日~21日の7日間に実施した電車内や駅構内での集中取締週間に、痴漢や公然わいせつなどの現行犯で78件、77人が検挙されたことが6日、警察庁のまとめで分かった。このうち逮捕者は49人。容疑者の中には、車内で警戒中の捜査員が1人の被害者に対する犯行を確認した直後、再び同じ車内で別の被害者に対して犯行に及んだ者も1人いた。 犯行の状況では電車内での痴漢が58人で最多。次いでエスカレーターや階段など駅構内での盗撮が11人、車内での盗撮が4人、車内での強制わいせつが3人、車内での公然わいせつが1人。 検挙の路線別分布では、京王線とJR中央線がともに6件で最も多く、次いでJR埼京線が5件。西武新宿線とJR総武線、山手線、東京メトロ千代田線が各4件-など。 埼京線は、痴漢多発路線としてJR東日が対策に乗り出し、車内防犯カメラを設置した車両を編成してい

    痴漢多発の埼京線、防犯カメラ設置車両では1件もなし 警察の集中取り締まりで1都3県で77人検挙  - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2016/02/10
    2010年。
  • 【皇室ウイークリー】(201)ゲゲゲの水木さん「天皇家はお化け好き」 愛子さまの俊足はクラス3位 +(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    天皇、皇后両陛下が主催される秋の園遊会が13日、約2千人を招き、東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた。天皇陛下と、サッカー女子ワールドカップ(W杯)で優勝した日本代表「なでしこジャパン」の佐々木則夫監督・沢穂希主将とのやり取りは当日の記事で詳しく書いたので、ウイークリーでは、漫画家・水木しげる(名・武良茂)さんと皇室の方々との「お化け談義」を紹介したい。 「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる水木さんに陛下は「あの、テレビで、『ゲゲゲの女房』を…」と、水木夫の自伝小説テレビドラマを見ていたことを明らかにされた。 陛下は「あれを見ていると、絵を描くのは大変なことですねえ」と述べられた。 終了後に報道関係者に囲まれると、“水木節”が全開に。「両陛下だから特別の気持ちですね。天皇陛下は日に一人しかいないからね。一人しかいない人というのは珍しいから…」といった調子で記者たちを煙に巻き、の武良布枝さんに

    wideangle
    wideangle 2016/02/01
  • 在特会と共謀、2人に罰金…徳島県教組の業務妨害事件 - MSN産経west

    在日特権を許さない市民の会(在特会)の会員らと、徳島県教職員組合の事務所で大声をあげるなどしたとして、威力業務妨害罪などに問われた無職、中曽千鶴子被告(52)と松修一被告(37)に徳島地裁は25日、ともに求刑通り中曽被告に罰金30万円、松被告に罰金20万円の判決を言い渡した。吉井広幸裁判長は判決理由で「正当な抗議活動として許される範囲を甚だしく逸脱し言論の自由の範囲とも認められない」と指摘した。 判決によると、中曽被告は平成22年4月14日、在特会の会員らと共謀し、県教組が四国朝鮮初中級学校に支援金を渡したことを糾弾するため、徳島市の県教組事務所に侵入し業務を妨害。松被告は、この時の様子をインターネットへ投稿するため動画を撮影し、妨害行為を助長した。中曽被告は「正当な抗議活動」と無罪を主張していた。

    wideangle
    wideangle 2014/10/01
  • msn産経ニュースが終了 ご愛顧ありがとうございました - MSN産経ニュース

    マイクロソフト株式会社と2007年10月から共同で運営してきた「msn産経ニュース」のサービスが9月30日、終了しました。7年間にわたってご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 10月1日からは、産経新聞グループの新たな旗艦ニュースサイトとなる「産経ニュース」がスタート。新聞記事の正確性、ウェブニュースの速報性に加え、世の中で今起きている事柄を網羅した三位一体の「ウェブ・パーフェクト」報道スタイルを堅持。ネット用のオリジナル記事「産経プレミアム」を大幅に拡充するほか、トップページを大阪の視点で編集するユニークな「産経WEST」、モバイル端末に適したフォトジャーナリズムを提案する「産経フォト」など、独自コンテンツの豊富なニュースサイトとなります。スマートフォン用のアプリも大幅にリニューアルし、操作性と視覚性を高めます。 一方、総合オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」も始まり

    msn産経ニュースが終了 ご愛顧ありがとうございました - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/10/01
  • 片山氏ツイートに民主抗議 御嶽山常時観測「民主政権仕分けで外した」は事実無根 - MSN産経ニュース

    民主党の福山哲郎政調会長は30日、自民党の片山さつき参院議員が御嶽山の噴火に関連してツイッターで「根拠を欠いた事実誤認の民主党批判」を行ったと抗議し、撤回と謝罪を求めた。10月1日に自民党に文書を渡す。海江田万里代表も記者団に「全くの事実無根だ。党利党略で(情報を)流したのは看過できない」と批判した。 片山氏は28日のツイッターで、長野県の首長の話として「(平成)22年の民主政権事業仕分けで常時監視の対象から御嶽山ははずれ」と指摘。民主党側は関係省庁に確認したとして「御嶽山は民主党政権下で常時監視の対象から外れていない」と反論している。 福山氏は記者会見で、参院外交防衛委員長の片山氏の謝罪がない場合、同委の審議拒否も示唆した。片山氏は産経新聞の取材に「私が言ったわけではない。外交防衛委員長とは関係ない」と語った。

    片山氏ツイートに民主抗議 御嶽山常時観測「民主政権仕分けで外した」は事実無根 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/10/01
    私が言ったんじゃないって、それ、保守速報とかあの辺が「掲示板をまとめてるだけ」で逃れようとしてるアレと同種だと思う……
  • 【香港民主化デモ】台湾・馬総統、学生デモを支持 「民衆の声聞き平和的処理を」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【台北=田中靖人】台湾の馬英九総統は29日、香港で続く行政長官選挙の制度改革をめぐる学生のデモについて「完全に理解し支持できる」と述べた。また、中国政府に対し「香港の民衆の声を聞き、平和的で慎重な態度で処理する」よう呼びかけ、警官隊による強制排除を批判した。 中国の習近平国家主席が最近、台湾への「一国二制度」の適用に言及したこともあり、台湾ではこの制度を適用する香港で中国側が統制を強めていることへの警戒感が広がっている。 馬氏は台北市内で開かれた経済団体の会合で、香港での「普通選挙」の実施は「香港と中国大陸の双方に利益がある」と述べ、民主派に理解を示した。 台湾では今春、中国とのサービス貿易協定の批准に反対する学生らが立法院(国会に相当)を約3週間占拠したものの、学生らは立法院長(国会議長)の斡旋(あっせん)で平和的に退去した。馬氏は「衝突は見たくない」とも話し、暴力の連鎖に懸念を示した。

    【香港民主化デモ】台湾・馬総統、学生デモを支持 「民衆の声聞き平和的処理を」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/30
  • 手配の男、逮捕の瞬間スロット大当たり 罰金支払い服役回避 - MSN産経ニュース

    ドイツ西部ボーフムのカジノを見回っていた警官が、逮捕状の出ている男(37)がスロットマシンで遊んでいるのを発見した。男はある事件に関連し、710ユーロ(約9万8千円)の罰金を支払うか、71日間の服役を命じられていた。

    手配の男、逮捕の瞬間スロット大当たり 罰金支払い服役回避 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/30
    ざわ…
  • 武雄市議、市長を名誉毀損で提訴 - MSN産経ニュース

    佐賀県武雄市議会での樋渡啓祐市長(44)に名誉を毀損されたとして、谷口摂久市議(82)と(74)は29日、市長や市に計1100万円の損害賠償を求める訴えを佐賀地裁に起こした。 訴状によると、樋渡市長は6月市議会で、谷口市議を名指しし「議員の地位を悪用して借金を踏み倒し、弱い者いじめをしている」などと発言。個人ブログにも「借金踏み倒し議員の配偶者」などと書き込んだ。 樋渡市長は「司法の場で堂々と戦いたい」とのコメントを出した。

    武雄市議、市長を名誉毀損で提訴 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/29
  • 生活・小沢代表、土井たか子氏死去に「政治の場に大きな足跡」「思い出多い」 - MSN産経ニュース

    wideangle
    wideangle 2014/09/29
  • 「政治を国民に近づけた」「政治の母親」土井氏へ政界からお悔やみの声  - MSN産経ニュース

    wideangle
    wideangle 2014/09/29
  • 【御嶽山噴火】世界の7%、110の活火山有する火山大国・日本 過去にも多くの被害 - MSN産経ニュース

    世界の7%に当たる110の活火山を有する火山大国、日。そのうち、御嶽山を含む47の火山は「今後100年程度の中長期的な噴火の可能性」があるため、気象庁が地震計やカメラなどを設置して、24時間体制で監視している。 気象庁によると、最近の噴火での災害には、平成23年1月、九州南部・霧島火山中央部に位置する新燃岳(しんもえだけ)が噴火、40人以上が負傷し、降灰で農作物にも被害が出た例がある。有珠山(北海道)や雄山(三宅島)でも12年に噴火があり、住民が避難した。 平成に入って特に被害が大きかったのは、3年6月の雲仙普賢岳(長崎県)の噴火。取材に当たっていた報道関係者や火山学者ら43人が火砕流に巻き込まれ、死亡・行方不明となった。 気象庁の記録によると、18世紀以降、日で10人以上の死者・行方不明者が出た火山災害は20事例ある。最大の災害は寛政4(1792)年、雲仙岳で地震や岩屑(がんせつ)な

    【御嶽山噴火】世界の7%、110の活火山有する火山大国・日本 過去にも多くの被害 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/28
  • 【御嶽山噴火】「もう生きて帰れないと思った…」 空から軽トラック大の石 噴火時、頂上に約50人+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    当に生きた心地がしなかった」。御嶽山が噴火した際に頂上付近にいた長野県飯島町の山岳ガイド、小川さゆりさん(43)は、興奮した様子で当時を振り返った。 朝からガイドの下見のため御嶽山に登っていた小川さん。午前11時40分ごろ頂上に到達し、火口を回る「おはち巡り」をしていたところ、突然「ドカン」と大きな音がした。驚いて音がした方向を向くと、石を空中に飛ばしながら、一気に煙が噴き出していた。まもなく強い硫黄臭が漂い、嘔吐する登山客もいた。 火山灰とともに、周囲に直径1メートルぐらいの大きさの石が飛んできたため、急いで岩陰に隠れた。まもなく、もう一度「ドカン」という音が鳴り、今度は軽トラック大の石が飛んでくるようになった。巨大な石は地面にぶつかって割れ、破片が四方八方に飛び散った。黒い雨が降り始め、雷も鳴った。灰はひざ上まで積もった。「もうダメだ」。そう思った。 噴火当時、頂上には50人ぐらい

    【御嶽山噴火】「もう生きて帰れないと思った…」 空から軽トラック大の石 噴火時、頂上に約50人+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/28
    軽トラ大の石やべえ…… / 取材、手当たり次第にソーシャルメディアでとか良くないし、まずはこういうガイドとか山小屋とかの職業で山に関わってる人に向くほうが良いと思う……
  • 金融緩和の出口議論へ 自民党総務会 - MSN産経ニュース

    自民党の二階俊博総務会長は26日の記者会見で、日銀が昨年4月に導入した大規模な金融緩和に関し、将来の出口戦略の在り方について総務会として議論する考えを示した。「大変重要な問題だ。できるだけ早い機会に意見交換する場を設けたい」と述べた。 これに先立つ総務会で、村上誠一郎元行政改革担当相らから「物価と消費税率だけ上がって給料が上がらない。方向転換しないといけない」「金融緩和の出口戦略を真剣に考えるべきだ」との意見が出た。

    金融緩和の出口議論へ 自民党総務会 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/27
    "「物価と消費税率だけ上がって給料が上がらない。方向転換しないといけない」「金融緩和の出口戦略を真剣に考えるべきだ」" おいバカよせここで引き締めとか本気で殺す気か。
  • 【本紙ソウル支局長聴取】出国禁止さらに10日間延長 韓国検察当局 - MSN産経ニュース

    【ソウル=藤欣也】産経新聞のウェブサイトに掲載したコラムが、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の名誉を毀損(きそん)した疑いがあるとして、産経新聞の加藤達也ソウル支局長(48)を事情聴取したソウル中央地検は26日までに、加藤支局長の出国禁止処分を10月5日まで10日間、延長した。今回で延長措置は5回目となり、加藤支局長は50日以上出国できない状態が続いている。 この問題をめぐって検察当局は、加藤支局長が日人読者を対象に書いたコラムを無断で韓国語に翻訳し、韓国のサイトに載せた人物に関しても、名誉毀損の疑いで捜査。この人物は「朴(大統領)、私生活の相手とは」などとする独自の論評も加えて掲載した。 日新聞協会編集委員会は8月下旬、加藤支局長が捜査を受けていることについて「強い懸念」を表明した。国際ジャーナリスト組織、国境なき記者団は今月8日、韓国当局に「(市民団体による)告発を取り下げさせ、

    【本紙ソウル支局長聴取】出国禁止さらに10日間延長 韓国検察当局 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/27
  • 「誠意ある対応なかった」 甘利氏、TPP交渉で米国に失望感 - MSN産経ニュース

    wideangle
    wideangle 2014/09/26
    結局極端にでかい日米だけ揉めるしアメリカは中間選挙絡みで強気にならざるを得ずろくなもんじゃねえと。
  • 「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース

    福岡県立高校に通う男子生徒が、同級生へのいじめを理由に学校から受けた停学などの処分は重すぎるとして、県を相手取り停学とクラス変更の取り消しを求める訴訟を起こし、福岡地裁(高橋亮介裁判長)で25日、第1回口頭弁論があった。県側は請求棄却を求めた。提訴は7月30日。

    「いじめの処分重すぎ」 福岡の高校生が訴え - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/26
  • 民主と選挙協力模索 維新の松野代表代行 - MSN産経ニュース

    2014.9.26 18:14更新 維新の党の松野頼久代表代行は26日のBS-TBS番組で、次期衆院選での民主党との協力に関し「できれば1つの党に、もし一つの党になれなくても候補者を1人に絞って衆院選に挑むべきだ」と民主党との合流も視野に入れ、選挙協力を模索する考えを示した。 松野氏は「行政改革や地方分権で若干違いはあっても、考え方は同じだ。『4年間の任期をこのグループにやらせてほしい』という選挙協力をすべきだ」と述べた。

    wideangle
    wideangle 2014/09/26
    なんだよそれ
  • 自民捕鯨議連 鈴木会長「新たな戦いのスタート」 - MSN産経ニュース

    自民党捕鯨議連は25日、国際捕鯨委員会(IWC)が南極海での日の調査捕鯨再開を事実上、先延ばしするよう決議したことを受け、党部で総会を開催した。鈴木俊一会長は「新たな戦いのスタートに立った」と述べ、反転攻勢に向けて決意を表明した。 総会では政府側を代表して中川郁子農水政務官が「反捕鯨国の攻勢は激しかった」と説明。出席者から「どこの国を(日側に)引き込めるのか戦略を立ててほしい」「子供たちに給で鯨をべてもらうなど、鯨の味を知っている日人を育てるべきだ」などの意見が出た。

    自民捕鯨議連 鈴木会長「新たな戦いのスタート」 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/25
  • 【アジア大会】日本国歌は「耳障りだ!」 中国の競泳選手に批判 - MSN産経ニュース

    香港メディアは25日、仁川アジア大会で中国の競泳代表の孫楊選手が「日の国歌は耳障りだ」と発言したと報じた。中国のインターネット上では「品のない発言」などと批判が広がっている。 香港紙、香港経済日報(電子版)などによると、24日の男子400メートルリレーで2位の日チームを押さえて優勝した中国チームの孫選手は、メディアの取材に「中国人に留飲が下がる思いをさせた。正直言って日の国歌は耳障りだ」と話した。 中国の短文投稿サイトでは「スポーツ選手としての素養がない」「同じことを言われたらどんな気持ちになるか」などと批判する書き込みが目立った。中国の主要メディアは孫選手のコメントを、国歌に関わる部分には触れずに報じた。 中国外務省の報道担当者は25日の定例記者会見で「孫選手個人の行為にコメントはできない」と述べた。孫選手は日の萩野公介選手のライバルとして知られる。(共同)

    【アジア大会】日本国歌は「耳障りだ!」 中国の競泳選手に批判 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/25
    政治の歴史認識うんぬんを抜きにしてこういうのは許しちゃいかんと思うのよ。
  • 田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏と西村真悟衆院議員(無所属)は25日午後、国会内で記者会見を開き、新党「太陽の党」の結成を表明した。西村氏が代表、田母神氏は代表幹事兼国民運動部長にそれぞれ就いた。当面、国会議員は西村氏1人だが、次期国政選で党勢拡大を狙う。会見には次世代の党の石原慎太郎最高顧問も同席した。

    田母神氏、西村真氏が「太陽の党」結成を発表 - MSN産経ニュース
    wideangle
    wideangle 2014/09/25
    リサイクル精神に溢れてる!