タグ

ブックマーク / jser.info (3)

  • 2015-10-25のJS: ESLint入門、ECMAScriptとは何か?、rollupとES6 modules

    JSer.info #250 - ESLint v1.7.0がリリースされました。 .eslintrc内に"extends": "./foo.js"と書くことでJavaScriptファイルを継承出来るようになっています。 また、JavaScript - ESLint 最初の一歩 - Qiitaという記事では、ESLintの使い方、設定方法、エディタ、ES6関連のルールについてなどが紹介されています。 初めてESLintを使う際に見てみるといいかもしれません。 ECMAScriptの仕様策定に関するカンニングペーパー | Web Scratchという記事ではECMAScriptについてQ&A形式で紹介しています。 ECMAScriptに出てくるTC39とは何か?という疑問から、ES6とES.nextの仕様策定プロセス、どのような仕様が提案されているかなどについて書かれています。 仕様策定に関

    2015-10-25のJS: ESLint入門、ECMAScriptとは何か?、rollupとES6 modules
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/10/26
    rollup.js気になる。後で確認する。
  • jQueryの.bind(), .live(), .delegate()の違い

    The Difference Between jQuery’s .bind(), .live(), and .delegate() - Alfa Jango Blog http://www.alfajango.com/blog/the-difference-between-jquerys-bind-live-and-delegate/ jQueryの.bind(), .live(), .delegate()違いや仕組みの理解、また.delegate()の方が.live()より優れている理由について書かれています。 内容を簡単に書き出すと以下のようなことについて書かれています。 $('a').bind('click', function() { alert("That tickles!") }); .bind()は$(‘a’)に対してイベントを設定してる。 $('a').live('clic

    jQueryの.bind(), .live(), .delegate()の違い
    y-kawaz
    y-kawaz 2011/10/03
    ややこしいののまとめ/→1.7b1で登場の .on() を使うとややこしさがなくなって素敵になった模様 http://bit.ly/piEXCN
  • 2011-03-08のJS: ローダー系ライブラリのまとめ、JavaScriptの歴史、WebGL1.0

    JavaScript歴史はネタになりやすいので、いろいろなところで話されていますが、JS historyのスライドは知らないこともあってとても面白いです。 またかなりの数が出ていたJavaScriptのLABjs、ControlJS、RequireJSなどといったローダー系ライブラリのまとめを作る感じのものが出てきました。今後も増え続けるとLightboxみたいな感じになってきそうです… Javascript loaders https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Aqln2akPWiMIdERkY3J2OXdOUVJDTkNSQ2ZsV3hoWVE&hl=fr&authkey=CNGC0-UC 乱立するJavaScriptローダ系のライブラリを機能などで比較した表を作成している。 Travis Leithead「IEで出る”Operation

    2011-03-08のJS: ローダー系ライブラリのまとめ、JavaScriptの歴史、WebGL1.0
  • 1