タグ

ブックマーク / nekofuwa.hatenablog.com (2)

  • 豆腐の南蛮漬け - ハナゴト

    今日の夕飯は、豆腐の南蛮漬け。 私の常備菜のひとつです。 ~豆腐の南蛮漬けのレシピ~ ・豆腐(絹豆腐・木綿豆腐)   1丁 ・塩コショウ ・片栗粉 ・にんじん、玉ねぎ、ピーマン (南蛮タレ) ・酢      100cc ・出汁     50cc ・しょうゆ   大さじ3 ・砂糖     大さじ2 ・みりん    大さじ2 ・鷹の爪    1(種を抜いて) ①玉ねぎは薄くスライスし、にんじん、ピーマンは千切りにして容器に入れておきます。 ②お鍋に酢、出汁、しょうゆ、砂糖、みりんを入れ火にかけ、ひと煮立ちさせます。 熱々の南蛮タレを切った野菜を入れた容器に注ぎ入れます。 ③豆腐は6~8等分し、水切りします。急いでいる時は、キッチンペーパーの上にのせ、電子レンジで2分半ほど加熱をして水分を取ります。 ④水切りをした豆腐に塩コショウを振り、片栗粉を全体にまぶします。 多めの油を入れたフライパンで

    豆腐の南蛮漬け - ハナゴト
  • 明太子鍋 - ハナゴト

    今日の夕飯は、明太子鍋。 この鍋をべるためだけに友人が家にやってきます。 私も鍋の中で3番目に好きなのが、この明太子鍋。 1位、2位は水炊きとすき焼き。 これは揺るがん。 ~明太子鍋のレシピ(1~2人分)~ *水          600cc *鶏がらスープの素   大さじ1 *粉末昆布だし     大さじ1 *薄口しょうゆ     大さじ2 *酒          大さじ2 *みりん        大さじ2 *砂糖         小さじ1 ・明太子        1腹(2)~ ・にら ・野菜(白菜、にんじん、しいたけ、しめじなどお好みで) ・豚バラ ・じゃがいも      中1個(すりおろし) スポンサーリンク ①鍋に*を入れ沸騰したらじゃがいもをすりおろしたものをいれ、軽く混ぜます。その後に肉、野菜を入れてやわらかくなるまで煮込みます。 じゃがいもはとろみをつけるために入れます。

    明太子鍋 - ハナゴト
  • 1