タグ

お金と大学に関するA1rironのブックマーク (3)

  • 世界一若い億万長者「モノから幸せを得ることはできない。これが僕の出した結論。」 - HEYAZINE[ヘヤジン]

    (Pic by Flickr) 資主義が全盛期であった20世紀でさえ、「お金=幸せ」を論理的に立証できた学者はいませんでしたが、多くの人はお金があれば大きな家に住めたり、複数の車を所有できるなど、物理的なモノを所有するために、お金を求めて働き、自分の存在感を周りにアピールしてきました。 21世紀に入り、リーマンショックを経て、経済的価値観が大きく変わり、米国の2014年の持ち家率は、1995年以降最低の64.4%を記録していますが、このマイホーム離れの要因は、どうも経済的な理由だけではなさそうです。 ↑多くの人が自分の欲を満たすために、物理的なモノを自分の周りに増やしていった。(Pic by Flickr) もちろん、家や車などの物理的なモノの所有欲求は未だに残りますが、近年ITの急成長によって、巨額の富を得た起業家の生活に目を向けてみると、家や車、そして従来の贅沢品にお金を使う人たちが

    世界一若い億万長者「モノから幸せを得ることはできない。これが僕の出した結論。」 - HEYAZINE[ヘヤジン]
    A1riron
    A1riron 2015/01/22
    ほとんどのモノは消耗品だろ。消耗に消耗されてどうするの?それよりちゃんと生きろよ(笑)
  • 堀江貴文氏が借金して進学することを批判「そこまで価値ある?」 : いたしん!

    1:Egg ★@\(^o^)/ :2014/12/01(月) 12:52:14.27???0.net 現代の日は「大学全入時代」で、大卒であれば就職できる時代は終わったと言われている。 こんな現況ならば“聞いたことの無い大学を卒業しても役に立たない”とする、東京大学出身の堀江貴文氏の意見も正しいのだろうか。 「全国大学院生協議会」が26日発表した調査では、“大学院生の4割以上が奨学金を借り、その4分の1近い利用者の借入額が500万円以上”ということだ。 11月28日の『5時に夢中!』“夕刊ベスト8”のコーナーで紹介した内容によると、借金返済のため風俗店でバイトをする女子学生が増加しているという。 月1金曜レギュラーで実業家の堀江貴文氏は、「こんなことまでして大学行かなきゃいいんですよ」と渋い顔だ。 今の日少子化による受験者数減で、大学の選り好みをしなければ誰でも入学できるとさえ言われ

    堀江貴文氏が借金して進学することを批判「そこまで価値ある?」 : いたしん!
    A1riron
    A1riron 2014/12/01
    地元の国公立に学費免除か、超地元の私立大学に自宅から通うか、東京の大学で寮生活だろ。学費は奨学金400万ほどあればどうにかなる、問題は住居費だ。大学入ったら授業出ずにひたすら奨学金返済のためにバイト!!
  • 奨学金435万借りた17歳に34歳の私が言ってやりたい7つのこと

    こんにちは、マメ子です。 最近こんな記事を読みました。 【借りたカネを返さない若者は怠け者か時代の犠牲者か 批判を浴びる「奨学金返済苦問題」に潜む質的課題】 http://diamond.jp/articles/-/47631 この記事の中に、『奨学金返還訴訟は8年間でなんと約100倍(58件から6193件)にまで増えているというのだ。メディアで「奨学金を返せない」と嘆く学生・社会人の姿がたびたび報じられる一方で、若者に対して「自己責任では」「借りたものを返す自覚が足りないのでは」という厳しい声も上がる。』という表現があります。 それは確かにそうなんです。当にそうなんですよね・・・。 でも、私はこの問題を他人事とは思えないのです。そしてこんなことを考えてしまうのです。 どれほどの人が奨学金返済の大変さを想像できたんだろう・・・? 私も大学進学の時に奨学金を借りました。この時期になると返

    奨学金435万借りた17歳に34歳の私が言ってやりたい7つのこと
    A1riron
    A1riron 2014/05/29
    奨学金があるかないかで人間は全く違う人生観になる。僕は寮に入り、卒業後奨学金400万、親に350万返しました。その代わり結婚しません。貧困を再生産しても意味がない。奨学金全額返済した人生を有意義に生きたい。
  • 1