タグ

写真に関するA1rironのブックマーク (12)

  • Facebookを結婚式と海外旅行の写真だらけにした結果、更新をやめた若者たち

    SNSの普及は、人々に高度なコミュニケーション能力と消費を求めるようになったと言われます。たとえばFacebook。積極的にBBQの様子や飲み会の写真をアップする人たちに対しては、ネットユーザーの間からしばしば「リア充アピール」と揶揄の声があがります。 しかし、こうした状況は「リア充アピール」しなければならないソーシャルメディアの宿痾を顕現しているとも言えます。 その中には、Facebookのコミュニケーションに辟易して更新を止めてしまった人も少なくありません。そこで今回はFacebookの更新をやめてしまった人たちに「私たちがFacebookの更新をやめた理由」を伺いました。 結婚式の写真をプロフィール写真にしてから… 貿易会社に勤めるAさん(29才・女性)は昨年の春ごろからFacebookの更新をぱったり止めてしまったといいます。Aさんは「友だち」たちのプロフィール写真に辟易したことが

    Facebookを結婚式と海外旅行の写真だらけにした結果、更新をやめた若者たち
    A1riron
    A1riron 2015/01/26
    Facebookを使う『目的』が明確じゃないからなんじゃないかな?これは『人生の目的』と言い換えてもいいかも知れない。『人生の目的』が明確でないから煩悩に悩まされるんじゃないかな?目的達成の為の人物だけが大事。
  • 最高のホスピタリティがあなたを待っている。「相模湾を一望できるスペイン風の館」 : 【これまじ!】これ買ってまじ良かったよ!!

    Airbnbを使って家族旅行に行ってきました! 場所は熱海駅から伊東線で2駅先の網代駅。 Airbnbは自分の部屋を貸す人と借りる人をマッチングしてくれるサービスです。 単に部屋を貸すビジネスとしてホスティングしてる方もいれば、旅行者との交流を目的にしてる方もいます。 今回、宿泊させてもらったYoshikoさんは後者を目的にされている方。 ホストをはじめてまだ9ヶ月なのに、すでに100名以上の方を宿泊させています。 私の知り合いが以前宿泊させてもらったことがあり、「むちゃくちゃ良かったですよ!」と教えてもらい、今回我が家もお邪魔させてもらうことになりました。 網代駅からタクシーを使います。 けっこうな勾配な坂をグングン登って5分で到着。 そこで出迎えてくれるのが、素敵な笑顔のYoshikoさんとE.T! そして、このオーシャンビュー! 三浦半島、真鶴半島、初島、房総半島まで眺望できてしまう

    最高のホスピタリティがあなたを待っている。「相模湾を一望できるスペイン風の館」 : 【これまじ!】これ買ってまじ良かったよ!!
    A1riron
    A1riron 2014/12/08
    ステキ過ぎる!
  • ダーウィンは正しかった、恐怖は人の強み

    恐怖が人の心を活性化し、判断力を高めることを、京都大学霊長類研究所の正高信男(まさたか のぶお)教授らが実験で突き止めた。これは、恐怖感情を抱くことは認知情報処理を妨げるという、この1世紀の間信じられてきた心理学の定説を覆し、ダーウィンの主張を支持する知見といえる。心理学でもダーウィンの洞察は正しかった。ダーウィンが活躍した英王立協会刊行のRoyal Society Open Science11月5日付のオンライン版で発表した。 写真とグラフ. 上は実験に使った刺激の例、左が赤いヘビ、右が青い花。下は、ヘビと花の写真への赤、緑、青の色ごとの反応時間の比較。左が成人、右が子ども。いずれもヘビの写真の時のほうが、花よりも色の回答に要した時間が短かった(いずれも提供:正高信男・京都大学教授) 夏目漱石の小説「草枕」の冒頭に「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。とかくに人

    ダーウィンは正しかった、恐怖は人の強み
    A1riron
    A1riron 2014/11/11
    俺に足りないのは危機感だ!!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【詳報】長野県内最大イオンモール須坂、テナント構想 「サンクゼール」「ユニクロ」「GU」「アルペン」も【出店が想定される企業・店舗の一覧表付き】

    47NEWS(よんななニュース)
    A1riron
    A1riron 2014/11/11
    ブラック前提で営業してた企業はこれからどんどん赤字転落していくと思うな。悪政が続けばいつかはしっぺ返しがくるわけで。おごる平家も久からずいつかは本能寺が燃える。ロスジェネ世代にはご武運が参りましたな!
  • 2014/11/02 シェアハウス大会議呟き&写真まとめ

    22014/11/02、東洋大学にて行われたシェアハウス大会議&打ち上げの様子をツイッターで呟き、写真と共にまとめたもの。内容に間違いまたはニュアンス違いあったら、どんどん書き込んで正してもらえるとありがたいです♪

    2014/11/02 シェアハウス大会議呟き&写真まとめ
    A1riron
    A1riron 2014/11/07
    楽しかった!
  • iOS8.0アップデートでアルバムから消えたカメラロール&フォトストリーム写真の対処法(追記あり) - さくっとふぉとらいふ

    当記事は、2014年9月17日公開のiOS8.0について解説しています。 2014年9月26日公開のiOS8.0.2より、任意のアルバムを作成しなくても他のアプリから30日以上経過した写真・ビデオも使えるようになりました。 また、2014年10月21日公開のiOS8.1より、「カメラロール」「自分のフォトストリーム」が復活し、30日間の表示制限もなくなりました。 iOS8標準写真アプリの新機能を紹介した前回の記事の反響が大きく、「カメラロール」と「自分のフォトストリーム」が消えた衝撃を改めて実感しています。 いや、ほんと、ここまで変わると戸惑いますよね。 「iOS8のアップデートで過去の写真が見つからない!」と相談を受けることも多いです。 そこで、今回はアルバムから消えた過去の[カメラロール][自分のフォトストリーム]写真の対処法を紹介します。 iOS8標準写真アプリで過去の写真が見つから

    A1riron
    A1riron 2014/11/06
    新しいiPhone写真に戸惑ったら。
  • クマと一緒の「自分撮り」は危険、米森林局が警告

    (CNN) 米カリフォルニア州テイラークリークで野生の熊と一緒に写真やビデオの「自分撮り」をする人が後を絶たず、米森林局がハイキング客などに注意を呼びかけている。 森林管理官のナンシー・ギブソン氏は、「熊は予想がつかない野生生物で、怖がらせれば襲ってくることもある」と述べ、自分自身や他人を危険にさらす危険行為は容認できないと強調。「熊に近付き過ぎれば重傷を負ったり死亡したりする危険がある」と警告した。 たとえ自分はどうなってもいいという人も、少なくとも熊のことを考えて欲しいとギブソン氏。もし熊が人を襲えばその熊は捕獲され、殺される羽目になると訴えた。 テイラークリークはこの季節、サケを求めてクロクマが姿を見せる。その熊に近付いて、写真共有サイト「インスタグラム」に載せる写真を撮ろうとする人が頻繁に目撃されているという。 もしこのまま警告が無視され続けた場合、テイラークリークへの一般の立ち入

    クマと一緒の「自分撮り」は危険、米森林局が警告
    A1riron
    A1riron 2014/10/31
    そんな餌に釣られないクマー!!
  • 時事ドットコム:「こんな台風見たことない」=宇宙ステーションから19号撮影

    「こんな台風見たことない」=宇宙ステーションから19号撮影 国際宇宙ステーション(ISS)から撮影した大型で非常に強い台風19号。米宇宙飛行士リード・ワイズマンさんが10日までにツイッターに投稿した(ワイズマンさんのツイッターから) 地球を高度約400キロで周回する国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する米宇宙飛行士リード・ワイズマンさん(38)は10日までに台風19号の写真を撮影し、ツイッターで公開した。大型で非常に強い19号は10日、沖縄の南海上を北上している。  台風の白い大きな渦がいっぱいに広がっており、中心の目もくっきり。ワイズマンさんは「ここ(宇宙ステーション)から多くの台風を見ているが、こんな台風はなかった」と驚きのコメントを付けている。(2014/10/10-09:45)2014/10/10-09:45

    時事ドットコム:「こんな台風見たことない」=宇宙ステーションから19号撮影
    A1riron
    A1riron 2014/10/10
    フラグ?
  • 60年前の「香港へタイムスリップ」匂いそうなほどの光と影に、心を奪われる:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    60年前の「香港へタイムスリップ」匂いそうなほどの光と影に、心を奪われる:DDN JAPAN
    A1riron
    A1riron 2014/09/07
    泣きそうなくらい、いいアジア。
  • 写真でみる世界大都市の今と昔! 時の流れと人間のチカラが街の姿をどのように変えたのか見てみよう | Pouch[ポーチ]

    写真でみる世界大都市の今と昔! 時の流れと人間のチカラが街の姿をどのように変えたのか見てみよう 中野麦子 / 18時間前 0 Tweet たとえば、小さな神社にある大樹を前にしたとき。「この木は一体いつからここにあるのだろう」と、ちょっとした想像をしてしまうことはありませんか? 時とともに風景は移り変わりますが、そこには変わらず存在し続けるものもあります。 今回海外サイト「AcidCow」からご紹介するのは、世界の都市の昔と今。時の流れについて、人間の力について、思わず考えずにはいられない名写真の数々を、どうぞご覧ください。 近年急速に発達を遂げる上海は、かつてのややのどかな街から人工的なオブジェ的建築物の立ち並ぶ派手な姿に。ジャカルタ(インドネシア)は、土ぼこりの舞う地方都市から光輝く都会へと変貌を遂げています。クアラルンプール(マレーシア)もバンコク(タイ)も、力強い発展をなしとげまし

    写真でみる世界大都市の今と昔! 時の流れと人間のチカラが街の姿をどのように変えたのか見てみよう | Pouch[ポーチ]
    A1riron
    A1riron 2014/06/08
    いろいろ考えさせられる。
  • 何かが宿った?素通りできない形状をしている野菜写真23 : カラパイア

    このまま料理してしまうのにはもったいない。はっ!それが狙い?って感じの造形が何かにそっくりな命の灯を感じてしまうお野菜のユニーク写真が集められていた。

    何かが宿った?素通りできない形状をしている野菜写真23 : カラパイア
    A1riron
    A1riron 2014/03/20
    ■23.ニヒルな玉ねぎはアニメ・ドラゴンボールで原作に追いつきそうになると挿入されるアニメオリジナル話に出てきそうな敵キャラの顔ww
  • 亡き妻と結婚式をした家に夫と娘がさよならをした写真に泣いた… | エンタメウス

    未来を願って結婚式をした家とのさよなら写真にウエディングドレス姿で写っているのはAli Nuneryさん。彼女は2011年にガンで亡くなりました。31歳でした。 夫のBenさんと、娘のOliviaちゃんは2人になってからもずっと同じ家に住み続けていました。しかし2年が経った2013年、2人は引越すことを決意しました。 であり母であるAliさんとともに過ごした最後の家。どうかその時間を忘れないために、Benさんは家で撮った結婚式の写真を娘とともに再現しました。そしてその写真は世界中で大きな話題となりました。 Nunery夫は2009年に結婚しました。ちょうど2人は家を買ったばかりだったので、結婚式の写真をその家で撮ることにしました。この2年後にAliさんは亡くなってしまいます。 「多くの人がどういう気持でこれを作ったのか私に聞いてきましたが、これは悲しくも辛くもない話なんですよ。これは愛

    亡き妻と結婚式をした家に夫と娘がさよならをした写真に泣いた… | エンタメウス
    A1riron
    A1riron 2013/12/20
    なんだか不思議な気持ちになりました。。。
  • 1