タグ

派遣とお金に関するA1rironのブックマーク (1)

  • 東京で家賃補助のない一人暮らし、この一点でワープア一直線

    28歳派遣社員。 派遣会社の正社員として雇用され、 他のIT系会社に派遣されるいわゆる特定派遣っていうやつ。 僕の場合は福岡の派遣会社に就職して東京のメーカー子会社に派遣されてる。 ところで、 4月から派遣法改正でこの特定派遣が廃止される。 派遣会社の事業所の基準が厳しくなり、 派遣社員も1カ所の職場は原則3年までで、シャバにほうりだされる。 法律も改正されてますます不安定になるし、せっかく東京に派遣されてるので 給料の高い首都圏で転職活動をはじめるつもりでいるのだけれど、 いかんせん家賃がネックになる。 今は給料は安いのだけれど、東京の家賃と光熱費を派遣会社が全部払ってくれてるので、 手取り22万くらいでもなんとか生活はできている。 これが東京で家賃自己負担でふつうに働くとなると話は変わってくる。 家賃補助のあるような大企業に転職ではいるのは、かなりハードルが高い。 たしかに僕の地元に比

    東京で家賃補助のない一人暮らし、この一点でワープア一直線
    A1riron
    A1riron 2015/01/19
    月10万以下で生活するスキルさえあれば問題ないだろ。人に媚びず(会社に媚びず)富貴を望まず(節約生活)。嫌なら実家に住むかシェアハウスか空き家に住めばよし。
  • 1